詳細 今は昔… 戦国時代の梟雄・北条早雲を祖とする後北条氏が、関東地方に君臨していたころ。 3代北条氏康は、息子の氏政が飯に一度で適量の汁をすくえないのを見て、その愚かさを嘆いたという…。 上記は後世に創作された逸話ですが、気になるのがこの汁かけ飯。 このたびは、この逸話の汁を中世の料理書をもとに本格再現し、黒米の強飯にかけて食べるというイベントの参加者を募集致します。 【開催日】 2019年3月16日(土) ※雨天決行です 【開催場所】 神奈川県小田原市内 JR・小田急「小田原駅」東口から徒歩8分 (神奈川県小田原市本町2丁目1-38 3階) 遠方からのお客様は、小田急ロマンスカーや新幹線、高速バスなどがおすすめです。どれもちゃんと停まります。 駅東口からロータリーをでて、まっすぐでかい道を道なりにまっすぐ歩いていくと、甲冑姿の足軽くんが目印に立っています。 【参加費用】 朝の部は2000円、昼夜の部は各3000円頂戴いたします。(会場にて現金払い) 北条氏政と同じ仕草ができるよう、室内に仕掛けをほどこし戦国時代と同じおたまを使います。 はたして一度でうまく”汁かけ”できるのか!? 参加する方は、[参加]をクリックした時にどの部に参加するか入力して頂けると嬉しいです。例えば、全部出るならば朝、昼、夜という形のように ■朝11:00~ … 中世のスタンダード料理“菊の汁”にチャレンジ! (『四條流包丁書』より 使用食材:春菊、他) ■昼13:00~ … 武家故実満載の料理“芳飯”にチャレンジ! (伊勢流『宗吾大草紙』より 使用食材:中世以来の製法の黄檗豆腐、他) ■夜17:00~ … 武家の人気料理“青がち汁”にチャレンジ! (『大草殿より相傳の聞書』より 使用食材:鶏肉、他) □朝~昼のあいだ、12:15~12:45には「伝北條幻庵の一節切」 のレプリカによる演奏会を行います。 □昼~夜のあいだには、参加者限定で足軽くんと巡るディープな城下町ツアーを行ないます。 春の小田原を散策しましょう!(※お食事だけでも参加できます) 中学生以下の方は保護者同伴でご参加ください。 【開催者情報】 以下のスタッフでお送りします。問い合わせはコメント欄もしくは下記アカウントまで。 ■足軽くん(@UJIYASUKYOU)…元北条楽市スタッフ。主に甲冑を着て歴史解説を担当。楽市公式アカウントでは甲冑忍者として北條綱成の解説(https://t.co/aD0sf41CDa)などの活動を展開していた。 ■包丁人(@a_tohka)…中世再現料理研究家。某県社会科副読本、洋泉社ムック『歴史REAL明智光秀』執筆者の一人。世界の歴史料理を再現するプロジェクト"音食紀行"に2017年から参加。過去に関ヶ原の戦い参戦武将にまつわる安土桃山~江戸初期料理再現会、室町時代の本膳料理再現会(https://t.co/7U3CMSd76P) など。 ■協賛…(株)ヤオマサ会長 田嶋享氏(会場など) 場所 神奈川県小田原市本町2丁目1-38 道順を調べる 参加者 (25人) 興味あり (2人) 不参加 (5人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|