201932[土] 10:00

どなたでもボードゲーム初参加歓迎
桜降る代に決闘を 早春の公認大会@愛知

たく(たくちゃん)(イトマ)

[589views]


詳細
全国大会ーーーーー!!!
(間違えて詳細を更新しちゃったので、諸々当日と記載が異なりますが、ご容赦ください。)

さて、新幕 桜降る代に決闘を 早春の公認大会を以下の要綱で開催します。
また、大会前後のフリープレイにはボードゲームを持ち込んで遊んで頂くことも可能です。

【日程】2019年3月2日(土) 10:00~21:00
 10:00 開場・大会受付開始・フリープレイ
 13:00 大会受付締切、大会説明
 13:10 試合開始
 18:30頃 大会終了見込み、撤収時刻までフリープレイ
 20:30 撤収作業開始、21:00完全撤収
※大会へ参加希望の方で、事前にルール説明や練習が必要な方は12:00までにお越しください。
 見学、フリープレイ希望の方は自由参加・自由離脱です。お好きなときにお越しください。

【場所】
中川生涯学習センター (名古屋市中川区富川町1丁目2−12) 第2集会室
  ●市バス「二女子」下車西へ徒歩1分
  ●市バス「長良橋」下車東へ徒歩5分

【定員】
 ・大会定員:24
 ・見学、フリープレイ:若干

【参加費】300円

【受付】このtwiplaにて予約
 ・当日参加も可能ですが、定員を超えた場合は予約者優先となります。

【大会形式】大会レギュレーションに準拠
 ・公式の最新の禁止改定に従います。
 ・また、第弐拡張に同梱されるカード更新に従います。
 ・「はじまりの決闘」を除く基本・達人セット、第壱、第弐拡張に含まれる全てのメガミを使用できます。
 ・三拾一捨を採用します。受付時に、使用する3柱を申告してください。
 ・スイスドロー形式、最大5回戦。メガミ選択3分、眼前構築5分、桜花決闘35分で行います。
 ・時間切れの場合、その時点の次のターンまでゲームを行い、ライフの多い方を勝利とします。
  同値の場合はライフの変動が起こるまで追加ターンを続け、勝敗を決します。

【賞品】
 ・参加者全員に特典ポストカードを贈呈します。
 ・優勝者には、プロモ版メガミタロット『サイネ』を贈呈します。

【注意事項】
 ・軽い飲食は可能ですが、ゴミは各自でお持ち帰りください。
 ・清潔な装いでのご参加をお願いいたします。
 ・ゲームの性質上、他人のカードを触ることがあります。カードの取り扱いには、十分に気を付けてください。
 ・経験者の方は、少なくとも桜降る代に決闘を 基本セットを必ず持参ください。
 ・貴重品は各自にて管理をお願いいたします。

場所
中川生涯学習センター
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (1人)


コメント
  1. @taksans 興味あり!空いていたら参加します。
    大笑@求職中 1945日前 
  2. @taksans 参加します!空いてました。よろしくお願いします。
    大笑@求職中 1933日前 
  3. @taksans 参加します!
    alice_do 1929日前 
  4. @taksans 最近ふるよにをサボってるのでボコられに行きます!
    鵙(もず) 1922日前 
  5. 参加します! ただ、少し場所がわかり難くて不安。
    マツバラ 1922日前 
  6. 自分が使うデッキの中身もわからないし、エントリーネームすらもわからないおれは雰囲気でふるよにをやっている
    おうたむ 1921日前 
  7. @taksans 風邪が治らなかったので不参加です。
    アルミ 1921日前 
  8. 少し早いですが、開場しました。本日の会場は第2集会室ですので、お間違えなく!
    たく(たくちゃん)(イトマ) 1921日前 
ログインしてコメントする