詳細 メンバーは決まっているので募集はしてませんので参加者用のメモです。 まだ変更等もあると思いますが 現状決まっていることだけまとめています とても寒いと思われるので衣類等は気をつけてくださいませ 2月9日~11日 1日目 軽井沢駅AM11時集合 北軽井沢にてレンタルカーを1台借りています http://daiwa-wakasagisaizensen.com/map/baragiko/index.html ここでわかさぎ釣りをします。 おそらくテントの関係で3:2:2で分かれると思います。 17時までにチェクイン https://www.asama-resort.com/ ここで2日目の鹿沢スノーエリアのリフト券ももらえます。 ただどの別荘になるかちょっとまだ未定ですが たぶん大きいところになると思います。 ちなみにボディーソープはあるけど シャンプーとかはないらしいのでご持参をー なんでもいいよって人は誰かに借りてもいいと思う ちなみに私はひとつ買っていくつもりです 2日目 10時までにチェックアウトを済まし 鹿沢スノーエリアへスキーへいきます。 http://www.kazawa.com/snow/ 全セットで7kくらい ただグローブと帽子はないので事前に購入しておくこと。 2日目の宿も17時までにチェックインになっています。 http://www.kitakaruizawa-hotel.com/ 朝食付きなので夕食はないのでそこはおいおい ちなみに3人部屋と4人部屋にここでは分かれます 夕飯はhttps://www.dan-b.com/yu_kakure/ ここで温泉に入ってーカレー!もしくはうどん! 3日目 チェックアウトは11時までです 3日目はいまのとこ予定は未定な状態なので ここはおいおい ただ宿泊所には、スケートやボーリングなどもありますね 1日目ワカサギ釣をしたらその釣ったもので天ぷらサービスというのがあるので お昼ご飯はそれになります14時~16時の間にセンターでできるそうです。 夕飯は自分たちでお料理ー まぁ今のところシチューをつくろうってなってますが パン派とご飯派がいると思うのでそこをまぁどうするか 事前に必要な買い物は私がしておくので、宿で落ち着いたら回収しますー 今のところ買うもの 米、塩コショウ、シチューのやつ、じゃがいも、人参、たまねぎ、肉、牛乳 肉ブロック大きいの、赤ワイン、ハーブ、きゅうり、マヨネーズ、砂糖 メニューとしては シチュー パンorご飯 ローストビーフ ポテトサラダ お酒など飲む方は現地かなーもしくは持ってくる デザートは ヴィアスパティシエによる マシュマロ・・・! もし旅行の夜とかお暇だなーっておもったら なにか持ってくるとよし たぶんポインズンとかノートPCもしかするとショルドさんがもってくるかも 私もなにかしら持っていく予定 場所 軽井沢駅 道順を調べる 参加者 (1人/定員7人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|