滋賀音ゲークラブイベント、「滋音」
一か月お休み頂いてさて次やるぞ!
ん?マスター何ですか?
え?23日できないか?
と、言うわけで第5回目は何と初めての休日デイイベント!
しかもクリスマスイブイブ!
色々あって西から東にゲストが来たぞ
主催が鍋また頑張るぞ!
キャッキャッウフフでピーハツな方も
爆発しちまえなピーポーも爆発物しまって
音ゲーDJパーリーで盛り上がろう!
【日時】
2018年12月23日(日) 13:00~19:00
【場所】
club MOVE
滋賀県大津市馬場1-11-2 森田ビル4F(下記地図参照)
【料金】
2000円(1ドリンク付き)
当日、ちょっと軽めのフリーフード(お鍋)も
ご用意しております。
【今回のゲスト】
uroco@99a.k.a.DJXorI
("Got temporary haven?")
GROOVE COASTERオンリークラブイベント
”Got temporary haven?”の主催
某J系ラーメン店の店員という顔も持ち合わせており、最近ではゲーセンよりもバイト先でのほうが音ゲーマーとよく会う。
グルコスとけものフレンズに命と金を削って生きており、気が付けば財布と体力が限界値になっている。
最近は専らElectroswingにはまっており、音源集めに奔走している。
Twitter:@uroco2000
うさえ
(アルプスラパン/うさパ/メガパ)
12がつ22にち(土) しゅうちゅうごうう
あしたは、おとゲェクラブイベント ★☆★ 滋音-SHION- ☆★☆にあそびにいきます。
どうやら、カントーちほうからのししゃ †うさえ† というなの 卍ぼうりょくだんくみちょう卍 が、ゲストでぃじぇとしてやってくるみたいです。こわいです。
でも、♡*.+゚Kawaii♡*.+゚そしてʺʺʺエモいʺʺʺおとゲェがっきょくをいっぱいながすみたいなので、とってもとっても、たのしみです。
ぼくも、ちゅうがくせいになったら †うさえ† みたいに、がっこうのテストをさぼってびぃとまにあ2DXをやりにいって、そうさくねがいをだされてみたいです。
あしたはとってもたのしみだなぁ!!( つ╹◡╹ )つ
Twitter: @nanopyonn
FuryX
(立命館テクノ部)
【レジデンツDJ】
なべ3
(主催)
滋音の主催
音ゲー歴は一応五鍵2ndmixデビュー(do you love meで挫折)の20年くらいの三十路のおっさん。
2011年くらいに知人の勧めで何となく京都の音ゲークラブイベントに行ってみてハマる。
2014年くらいによくお邪魔してた音ゲークラブイベントでDJデビューすることに(一本WAVデビュー)
その時の体験もあって2015年に正月にPCDJを購入。
2018年、色々周りの押しもあって音ゲークラブイベントを立ち上げる。
遠方の音クラに行ったり、コスプレをやったりとフットワークはそれなりに軽い(でも浅い)
ゆっくりきれいなハウスとかディスコな音ゲー曲を流したいマンでございます。
好きな音ゲー:DDR・ポップン・ギタフリ
twitter:@nabe_d
T-ono
夜空、見渡して Take off
Can You Feel It 「JAPANESE RAVE SPIRIT」
夜空、見渡して今 Take off
僕等の声が、きっとはじまりの音
光追い越して、
これからも、この音の子供
魔法にかけてあげる
僕等、放つ呪文はRAVE ON!! RAVE ON!!
好きな音ゲー:WACCA
twitter:@onoryaku
いかD
最近自分のスマホが最新の音ゲーをやるにはスペック不足になりつつあり、「時代に置いて
行かれている」と身をもって体感している比較的キッズな音ゲーマー。(タブレットが!欲しい!!)
アプリゲーもアケゲーも広く浅くたしなむことから、拾える曲の範囲はかなり広めと自負しており、
その中でも女性ボーカル曲へのアンテナはかなり強めに張っている。好きなBPMは110~140。
Twitter:@samekastera
Noso
中学生の時にボルテと出会い、その待ち時間にいろんな機種を触ってたらいつの間にか
雑食音ゲーマーになっていた男
しかし、その実態は小学生の時にみたAngel Beats!がきっかけで深夜アニメにのめり込んだ
限界オタクだった!!!
好きなコンテンツは温泉むすめとBanG Dream!とアイドルマスター全部
今期はウマ娘。でも心の中にはいつでもCharlotte
去年の秋からアニソンダンスバトルに出始めたのと同時にDJも始めました
よろしくお願いします
Twitter:@ubopop(アニソンダンスバトル関連) @NSFINM(音ゲー)
猫の踊り食い
makina大好き少年猫の踊り食い
ひなビタ♪に最近ハマったにわかおじさん。
関西(滋賀京都大阪)のイベントにたまに出没するぞ!
DJは4年来続けていて腕前もそこそこ。
サンプリング多様のネタDJをやったり雰囲気作り重視の居心地の良い空間づくりを目指したりと浮気性気味。
【諸注意】
今回は入場の際に年齢確認を行いますので、入場の際に年齢の分かるものの掲示をお願いします。掲示後リストバンドを付けて頂きます
貴重品等の荷物は自己管理でお願いします。盗難時の責任は負いかねます。
イベントの途中参加並びに途中退場・再入場はOKです(再入場時リストバンドの掲示をお願いします)
未成年の飲酒・並びに飲酒運転は厳禁です。
(お酒を飲めない方にもノンアルコールのメニューはたくさんございます)
会場内へのドリンク類の持ち込みはご遠慮願います。
(差し入れはありましたら大歓迎です)
機材越しのドリンクの受け渡し等による会場内の機材の破損等の無い上でイベントを楽しんでください(破損時は修理代の負担をして頂きます)
会場近隣は住宅街になってます。会場周辺ではお静かにお願いします。
当イベントは各音楽ゲームの開発メーカーとは一切関係ありません。