20181116[金] 19:00

どなたでも初参加歓迎島寿司八丈島べっこう寿司八丈島郷土料理寿司寿司プロ島酒島焼酎
【島寿司試食会】八丈島の郷土料理「島寿司」を食べる会です。

MAMEPY

[637views]


詳細

島寿司(しまずし)は東京都伊豆諸島にある八丈島郷土料理[1]で、握り寿司の一種である。

寿司種を薄く切り醤油主体のたれに軽く漬けて醤油漬とし、砂糖でやや甘味を強くした酢飯で握る[1]。この際、ワサビの代わりに練りがらし(粉がらしを練ったもの)を使うのが特徴である[1]。醤油に漬けた寿司種の色から「べっこうずし」とも呼ばれる。

島で水揚げされる白身の魚を中心に、メダイオナガダイアオゼキンメダイ等)、マグロカツオカジキシイラトビウオイサキカンパチ等が使用される。伊豆諸島南部及び八丈島からの移住者が多い小笠原諸島でも作られており、小笠原ではサワラを使うのが一般的である。また、戦前には硫黄島でも作られていた(酢の代わりに島で栽培されていたレモンを用いる事もあったという)[2]。島のりと呼ばれるイワノリ佃煮の握りを一人前に一つか二つ添えることも多い。

伊豆諸島では温暖な地域で寿司を食べるために明治以降に独自の技法が発達した。ワサビの代わりにからしを使うのは、八丈島や小笠原諸島でワサビが手に入らなかった時代の名残りである[1]。一方、伊豆大島では醤油に「青とう」と呼ばれる辛味の強い青唐辛子を加えたたれに漬け込む。酢飯の甘みはさほど強くなく、練りがらしは使わない。基本的には握りに作るが、甘酢生姜や島のりを混ぜた酢飯に魚を乗せて、ちらし寿司風に作ることもある。伊豆諸島では刺身を食べる時にもワサビの代わりに青とうが普通に使われている。

※Wikipediaより引用


場所
東京都新宿区新宿6-28-8 ラ・ベルティ新宿103号 八丈島料理居酒屋『赤○』
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (2人/定員6人)
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. よければきてね
      MAMEPY 2238日前 
    ログインしてコメントする