11/13 費用についての項目追加
11/14 筆記用具と注意事項についての項目追加 細かな文章の書き換え
11/14 人数の設定と形式の書き換え
11/21 人数の変更と形式の決定
青木瑠璃子さんへの企画が少ないと思ったため、自分で立ち上げることにしました。
何分初めての企画であり、不手際が目立つかもしれませんが、よろしくお願いします。
なお、これは需要調査であり、人数が集まらない等により企画成立が見込めない場合は企画を行わない場合もありますので、続行するために是非とも企画へのご協力をお願いしたいと思います。こちらの企画正式に行わせて頂きます!
この企画は李衣菜Pが合同で青木瑠璃子さんに感謝を伝えようという趣旨の元に開催致します。
李衣菜ちゃん担当Pはもちろんのこと、青木瑠璃子さん推しの方など、李衣菜ちゃんや瑠璃子さんのことが少しでも好きだ!と言う方、大歓迎です!!!
ライブもLvも参加できないよ…って方もぜひぜひ参加していただきたいと思います。
皆さんの李衣菜ちゃんと青木瑠璃子さんへのロックな思いを寄せ書きにしましょう!!
そこで、色紙の枚数把握のため、「参加」ないしは「興味あり」に登録をお願い致します。(なお、登録したからと言って参加を義務付けるものではございませんので、お気軽に登録してください。)
今回、メッセージジャーを使用しますので、参加人数を12人とさせていただきます。(色紙に変更する場合は参加者数の枠を取り払います)
参加していただける方は「参加」の欄にお願いいたします。
市販のメッセンジャーを使用しますが、メッセージカードが主催者の想定より小さいものであったため、ただいま対策を考えております。
・場所
ナゴヤドーム(場所は後日お知らせ致します。)
・日時
12月1日
12月2日
(時間は追ってお知らせ致します。)
2日目開演前にプレゼントBOXに入れさせて頂くという形を考えております。
・形式
メッセージジャーを使用する予定ですが、変更の可能性があります。
メッセージジャーを使用します。
寄せ書き用紙は王冠をイメージした物となります。(手作りですので、多少ばらつきがありますが、ご了承ください。)
・費用
今のところ徴収する予定はございません。
・筆記用具について
こちらで用意いたします。
色にこだわりのある方などは申し訳ありませんが、持参のほどをよろしくお願いします。
・代筆について
ナゴヤドームに来られない方のために代筆を行わせていただきます。
代筆希望の方は登録後に出る「このイベントに参加する」の欄から代筆希望の旨をお知らせください。
直接リプライやDMを送って頂いても大丈夫です。
・その他(注意事項等)
1、寄せ書きに誹謗中傷などの社会通念上認められない言葉の記載は硬く禁止させていただきます。
情報発信等やは私のアカウント(@onipoyo24)で行いますので、アカウントのフォローとDMを受け取れる設定の方をお願い致します。
質問等がございます方も私のアカウントにてお受け致します。