【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2018121[土] 09:00

ぐんたま読書部 【第3回】

eKAZU

[921views]


詳細
3度目の開催になります。
普段、一人で楽しんでいる漫画、
もっと知られていいのに!なんて思った事はありませんか?

最近、興味のあるものはあらかた手を出したし、
新しい刺激が欲しい!そんな事はありませんか?

日々たくさんの本が発行されていますけど、
自分の目だけでアタリを引くのはとっても難しいものです。

そんな時の読書会。
違った感性で選ばれた物は、きっと自分が知らなかった世界!
誰かが選んだ物は、それゆえに、テキトーに手に取ったのとは違う、
ある種の信用のおけるものだったりします。



◆読書会の詳細
 〇参加者の方は「10冊まで」の本の持ち込みをお願いします。
  ・未成年の参加者も予想される為、配慮下さい。
  ・ジャンルに縛りはありません。本会の元ネタとなる都内の会では、
   「漫画」を中心に「小説」「画集」「絵本」「語句集」など、
   いろんな書籍が揃いました。
  ※前回の3冊から、拡充です!時間たんまりだし。
  ※中央の机にドーンと置くのが10冊までなだけで、
   部屋に持ち込んで、個人間で貸し借りや、薦めっこする分には、冊数制限はありません。
  

 〇(取り扱いは各自注意を払いますが)
  貴重過ぎる本、大事な本は控える事を推奨します。
 〇各書籍ごとに1枚の紙を配布します。
  1冊読み切っても、パラパラめくっただけでもよいので、
  ひと言でも感想を書き合うと、より楽しいです(任意)
 〇途中入退場も自由です。
   9時、また新規加入者が着く度に、上記説明を致します。

■日時
9時~17時(途中入退場OK)

■場所
上里町 総合文化センター ワープ上里
2F 教養文化室(階段を上って、正面突き当り)
(埼玉県児玉郡上里町七本木71−1)
※電車利用の方がいらっしゃれば、送迎します。
 太田市新田勤労会館から40分
 ジョコタスから40分
 上野駅から100分

短編で完結するものを持ち込んで没入させるもよし、
長編の第1巻だけを持ち込んで、沼に沈めるもよし、
使い方は想像しだい。

持ち込みに迷ったら、薦めたいものをぜひ持ち込んでください。
誰かしら、その思いを受け止めてくれるはずです。


それでは、当日を、心より楽しみにしております。

尚、前回までの様子です。参考までに。(散らかってますけど!)
https://twitter.com/eKAZU/status/1004361125058580480
https://twitter.com/eKAZU/status/987282486320222208

場所
上里町 総合文化センター ワープ上里
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。


コメント
  1. @eKAZU 興味あり!
    スケロク🐈 2055日前 
  2. @eKAZU まずは参加!
    珈琲の人@こなゆき 2055日前 
  3. @eKAZU 興味あり!
    クロ@ボドゲ沼🎲 / たまむらの三月兎🐇 2055日前 
  4. @eKAZU 興味あり!
    Apollo Step@律 2054日前 
  5. @eKAZU 興味あり!
    トール鉄 2053日前 
  6. @eKAZU 休みもぎ取れた!
    ラージス 2044日前 
  7. @eKAZU 興味あり!
    ナオ 2039日前 
  8. @eKAZU 興味あり!
    かみかわ 2038日前 
  9. @eKAZU 参加します!金曜日に実機立ち上げがあるのでトラブらなければいけます。読専になりそう。
    あいすぴっく 2036日前 
  10. @eKAZU ロウドウシャーなので、今回は欠席です。
    クロ@ボドゲ沼🎲 / たまむらの三月兎🐇 2036日前 
  11. @eKAZU 仕事の都合で午前中のみ参加ですが宜しくお願いします。
    BLACK 2033日前 
  12. 午後から参加したいと思います
    かみかわ 2032日前 
ログインしてコメントする