【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2018121[土] 09:30

【12/1福井駅前!】第1回福井ねんど会

福井ねんど会 第1回 12/1開催!

[1349views]


詳細
〇基本イベント情報

◆日時、場所そのほか
日時:2018年12月1日(土)9:30~16:30(途中入場&退場OKです!)
場所:福井市地域交流プラザ6F 工作実習室(AOSSA 6階)
持ち物:造形用品、工具、材料、新聞紙
参加料:500円

福井は京都、大阪、名古屋、金沢といった近畿中部などからのアクセスが良く、
今回の会場は何とJR福井駅隣です!電車でも車でもOK!

◆ねんど会って?
全国各地の有志による、主にフィギュア原型の製作会です。
「ワンダーフェスティバル」など、造形イベントに向けたフィギュア複製用原型作成がメインです。
各々持ってきた原型を黙々と作り込むもよし、近くの人にアドバイスを求めるもよし、
割とゆるゆるなイベントとなっています。
なおプラモデル製作やドールのアイペイントなどをやる人もいらっしゃいます。

◆人数と参加費お支払いについて
机は小学校の図工室のような机6台に最大6人掛けとなるので、
ゆとりを持って4人掛けとし、主催合わせて25人としています
(地方なのであまり考えられませんが、予想外に参加者が多くなったら拡張を検討します)。
お支払いは当日会場受付でお願いします。

◆ネームカード
ディーラーをされている方ならご存知のネームカードですが、
自作なり過去イベのものをお持ち頂けるとどなたかが分かりやすくなるので助かります。
その他机に置くネームカードをご用意しますので、受付が終わり次第記入して机に置いてください。

◆締切、見学について
参加については、空いていれば前日まででも申込は大丈夫です。
大体のねんど会は見学自由としていますが、今回主催が初ねんど会主催ということで
見学については当ページの「興味あり」で申し込んでください。当日申込でもOKです。


〇遠方よりいらっしゃる方へ

◆駐車場のご案内
会場の建物「AOSSA(アオッサ)」には地下駐車場があり、打ち止め1,000円になっています。
7:30~23:30なので、閉まる時刻にはお気を付けください。
※なおこのAOSSAという建物の5、6階に福井市地域交流プラザがあり、会場の工作実習室は6階です。
 4階は図書館になっているので(貸出は市内在住者のみ)、資料閲覧も可能です。
その他近くには更に安い駐車場があります。事前に調べてご検討ください。

◆近隣の模型材料他取扱店について
福井駅近くだと模型店がありません。
福井駅から2km程離れた所に竹内模型さん、
少し離れた越前花堂(約4km)まで行くとオーカワ模型さんがあります。
※土日は道路が混むので、片道20分以上見た方がいいかもしれません。
AOSSA内に100円ショップのSeriaさんがあり、簡単な材料なら購入可能です。
石粉粘土なら近くの西武福井店新館クラフトループさんがあり、そちらで購入可能だと思います。
手芸用品や生地なら福洋さん、ハギレヤさんと優れた服地店さんが揃っています。

◆近隣グルメやおみやげ
歩いてすぐの福井駅ビル内に8番らーめんや越前おろしそば、改札前に駅そば、
その他駅ビル隣の「ハピリン」という建物にみんな大好きバーガーキングが入っています。
カレーモデラーさんには濃厚なカレーを出してくれるゆとり珈琲店がAOSSA内に入っています。
個人的には西武福井店向かいの今川焼(特にチョコ)が130円でボリュームたっぷりでおススメです!
※カレーモデラーさんにはカレー今川焼もあるよ!
昼食関係は困らないかなと思います。お土産も基本的に駅ビルでOKかなと思います。


〇会場について
◆開始、終了時刻
当日は直接6Fの工作実習室にお越しください(5Fの受付は結構です)。
9:30~16:30が開催時間となりますが、9:00に開錠、17:00に完全撤収になります。
大体15:45辺りから片付けになると思います。
※早く来てしまったら設営の手伝いをする羽目になるのでご注意ください。

◆できないこと
事前に会場より、オーブンなどの使用は不可と言われています。
スカルピーなど熱硬化ねんどを使われる方はご注意ください。
また屋外への換気が出来ない部屋であるため、
塗装や強い臭いのする作業が出来なくなっています。

◆電源について
コンセントが壁に2口しか付いていません。
延長ケーブルは持って行きますが、ノートPCを持ち込んでのデジタルスカルプトや
その他電源が必要な作業をされる方は事前にご連絡ください。タップご用意します。


〇打ち上げ(いわゆる2次会)
忘年会シーズンの土曜夜ということもあり、開催は難しいかもしれません。
「2次会こそが真のねんど会よ……」と仰る方も多数いらっしゃいますので
11/10(土)までに10人以上の2次会ご希望の方の声があれば開催場所を検討します。
「やってほしい!」という方は参加ツイートと一緒に「2次会あったら出ます!」と書いてください。
特別人も集まらないため、ねんど会開催中にお話出来ればなと思います。
駅前ですし数人だったら近くの居酒屋でも入れるかなと……。(11/13)



場所
福井市地域交流プラザ 6F工作実習室
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @fukui_nendokai 興味あり!
      clone_AB 2067日前 
    2. @fukui_nendokai 興味あり!
      きりあはと(レアメタルボーン) 2067日前 
    3. @fukui_nendokai 福井ねんど会主催のポールです。ご参加お待ちしています!※自分の人数が重複するので興味ありに入れています
      ポール@シンクレア民族音楽工房 2067日前 
    4. @fukui_nendokai 参加します!
      でっど・すとっく 詭計堂 2066日前 
    5. @fukui_nendokai 興味あり!
      鷹盛洸(タカモー) 2066日前 
    6. @fukui_nendokai 興味あり!
      tano@WF2024w1-09-07 2066日前 
    7. @fukui_nendokai 興味あり!
      ネギニーサン@WFでるからね 2031日前 
    8. @fukui_nendokai 休み取れたので参加する事にしました。
      NOZO(のぞ) 2030日前 
    ログインしてコメントする