日時未定 いるか麻雀オフ 参加者紹介詳細 いるか麻雀オフ 参加者紹介 ※現在作成中です 参加10回以上の常連 いるか 【異名】卓上の悪魔、チートいるか 【雀風】七色の戦術使い守備型 【詳細】麻雀歴7年の主催者。デジタル麻雀を学び、その後に点数状況や展開読みを得意とした雀士になる。 放銃率の低さと、追っかけリーチ成功率、愚形リーチ成功率はいるか麻雀オフでも恐らくトップクラスだろう。 点数を持った時の守備の堅さと、後が無い時の和了を最大限に追う攻撃的な部分が普通の人以上に極端。攻撃力全振りモードの時の連荘数はかなり多めで逆転も多い。 極力運要素を軽減する打牌を心がけており、安い・愚形・場況が悪いの逆3拍子揃ったリーチをかけない等のリスク回避が目立つ。 逆に言えば、リスクを追う時は必ずそれ相応のリターンを秘めている。点数を持ったいるかのリーチは少なくとも待ちか打点のどちらかは良い。 特技は七対子や、他家操作と言ったテクニカルな部分が多い。 一方、非勝負手・非勝負所ではがつがつ和了に向かわない他、先制を受けた時に安い手でギリギリまで踏み込んで躱す事をあまり行わない為、放銃率と比較して被ツモ率はそれほど低くない。 点数状況に忠実なので、他家視点で非常に操作しやすい雀士の1人である。 向日葵 【異名】三色の向日葵 【雀風】読み特化型至高のリアリスト 【詳細】いるか軍団の副団長にして一番弟子。既に天鳳七段~八段クラスの力はある。 抜群の麻雀センスを兼ね備えたいるか麻雀オフ東京の最強の一角。 山にある牌を読むことに長けている。 当初は速度型だったが、最近は徐々に打点重視へと遷移してきている。 とにかく「変な事をしない」能力がピカイチで、半端な夢を追わずに常に和了期待値が最大となるような選択を行う。 点数状況に忠実であり、先制テンパイ者に対する彼の押し引きを見れば勝負手なのか否かがよく分かる。 攻守共に弱点が無いため、どのような場でも安定した結果を残す。 課題は爆発力と粘りの強化だろうか。 いるかと比較してドリーマー打牌や独自打牌が少ないため、初心者が参考にするなら彼だろう。 さな 【異名】対子王女、税関(きしべ取り締まり) 【雀風】空気を読む守備重視 【詳細】いるか軍団の3番手にして二番弟子。天鳳特上卓民。一部から、さな姫と呼ばれる。 元々は攻撃速度型の麻雀がウリだったが、雀荘のメンバーとして働き始めてから雀風が一変。 空気を呼んで明らかにやばい牌をしっかり止めつつ、勝負手の時は前面に出るタイプへ。 字牌の扱いと打点の作り方が上手い。 対子や暗刻が出来やすい性質を持つ。更によくドラ暗刻を持っている。 いるかと同じく打点も待ちも場況も悪いリーチをあまりかけないので、彼女のリーチは何らかの勝算がある事が多い。 脱法麻雀を連発するきしべを取り締まるのが大の得意で、1か月で2回24000を直撃した事がある。 実は、いるか麻雀オフで初めて役満を上がった雀士である(リーチ一発国士無双) しまむら 【異名】卓上のファンタジスタ 【雀風】速度重視インファイター 【詳細】フリー雀荘で同卓した際に仲良くなり、いるか麻雀オフの常連となる。天鳳特上卓民。 鳴きが得意で、点数の有無や遠さに寄らず積極的に仕掛けて他家の勝負手を流す。 立直での脅しが一切通用しない為、乗っている時は手が付けられない雀士である。 ターツオーバーの際に両面固定して6ブロックで進行するのが得意であり、先切りについては信用出来ない。 また、シャボや字牌単騎が大好きであり、彼の捨て牌を読みすぎると手痛い放銃をする事も。 一発率や裏ドラ率が群を抜いている他、追っかけリーチ率に関してもトップクラスだろう。 速度重視の割には、三色や一通、一盃口系の手役が大好き。 北家の時に絶対的な自信を持っており、ラス親の怒涛の大逆転が得意。北家の勝率は75%(本人談) きしべ 【異名】卓上の密輸者(バイヤー) 【雀風】白崇拝バランス型 【詳細】数々の名言や名場面を生み出した正体不明の雀士。 海外で檻に入った事がある等の常人では考えられない沢山のエピソードを持つ。 白を神様のように扱い、他の字牌よりも必ず残す特徴を持つ。 「何待ちか分かります?w」と聞いてきた時は大抵白単騎と答えれば当たる。 何故か一通を毛嫌いしており、一通を崩して白単騎にしたところ彼にしか出来ないオリジナル満貫放銃をした事もある。 密輸や脱法リーチが得意な面とは裏腹に、白と一通の絡まない部分での麻雀は実は無難で堅実。 押し引きや鳴き判断についてもバランスが良くなっている他、リーチ判断についても精密度が高い。 フリテン一発ツモというモラルのない手役を好む。 葵衣 【異名】募集中 【雀風】点数状況感性重視型 【詳細】麻雀歴は1年半くらいの人狼勢。天鳳二段。 いるか軍団の一員であり、どちらかと言うと鳴きが得意なタイプ。 点数を沢山持っている時に無理な押しをしないよう沢山伝えられた事から、最近はかなり点数状況に忠実な打ち方になっている。 危険牌察知については独特の感性を持っており、ぴったりハマる時とあっさり放銃する時がある。 実はかなりの役満アーチストであり、役満テンパイ時にそのまま和了する割合が非常に高い。 りお 【異名】西の暴君 【雀風】メンタル特化手数最大攻撃型 【詳細】いるか麻雀オフ大阪最強の一角。天鳳鳳凰卓民。 攻撃のりお、守備のいるかの対局は各々の思考がたっぷり詰まった見所満載の熱い勝負になる。 高レート麻雀で培った雀力・精神力の高さが持ち味で、相手の心を折る麻雀が得意。 誰よりも手数が多く、立直率、副露率、和了率の3部門で恐らくトップクラスの成績を持つ。 彼が参戦してこない局は滅多に無い。 攻撃力の高さに加え、場況操作も得意としており、差し込みアシスト一発消し等の様々な戦術を駆使する、牌で会話する系の雀士。 役満への強いこだわりがあり、役満テンパイ率が尋常ではない。 冒頭に書いた通り手数が多いため、ラス目の彼の親を流すのは一苦労である。 りら(のあ) 【異名】四暗刻芸人 【雀風】打点重視ドリーマー 【詳細】雀荘メンバーの天鳳特上卓民。 元々は守備重視の堅い打ち回しを行う雀士だったが、あんこび・りおを師匠とする事に寄り雀風が変貌。 押せるところまで押し、常に高打点を狙ってくる攻撃的な雀士に。 四暗刻が大好きで、やむを得ず鳴いてトイトイ三暗刻を作る事もしばしば。 判断が早く、打牌のテンポが非常に良い。 押し引きや状況判断は光るものがあるので、牌理に強くなれば更なるステップアップが目指せるはず。 第1回いるか麻雀杯では予選で3連勝を決めて決勝卓に行き、全体3位の栄冠を手に入れる。 あばさ~ 【異名】募集中 【雀風】全部鳴く攻撃型 【詳細】混一色とトイトイが大好きな人狼勢。 とにかく鳴けるものは全部鳴いて、守備の事は考えずに全て和了を狙う。 基本的にゼンツで特に一発目は無筋を切り飛ばして来るが、その後中途半端に降りると何故か刺さる。 珍しい役ハンターであり、実は三槓子を和了した唯一の雀士である。 また、非公式ながら四連刻も和了したが、清一色トイトイの跳満止まりであった。 残り500点のオーラスからの涙の四暗刻は場に居る全ての人の感動を誘った。 ていくん 【異名】募集中 【雀風】無難バランス型 【詳細】メンタンピン系の王道手が好きな人狼勢。 当初は比較的攻撃的な打ち手だったが、守備力を意識しだしてから押し引きのバランスが丁度良い感じになった。 面前/副露のバランスについてもやや面前寄りのバランス型で、彼には無難や安定という言葉がしっくりくる。 特殊な場についての慣れが今後の課題か。 初参加時にオーラスに小四喜をテンパイするも、いるかの他家への差し込みであえなく露へと消え去った事をよく覚えている。 サンジィ 【異名】麻雀の教科書 【雀風】効率重視バランス型 【詳細】牌効率に忠実で安定した打ち方が持ち味の雀士。 満貫以上ある手は基本的にダマを選択する為、他の雀士を高打点ダマの餌食にする事が多い。 「男ならリーチや!ダマは陰湿やで!」という冗談に対しても、何故か嬉しそうにしている。 当初はかなり面前型の打ち手だったが、スピードの速いいるか麻雀オフのメンツに対応すべく鳴き判断をだいぶ変えた印象。 基本に忠実な雀士に強く、フリーでバリバリやってるような野生の雀士を苦手としている印象がある。 巨人ファン 【異名】募集中 【雀風】面前手役重視バランス型 【詳細】天鳳五段~六段くらいの実力を持つ人狼勢。 面前での押し引きが得意なタイプで、無理はせず勝負手の時はしっかり押してくる。 複数のリーチに挟まれても、しっかり最善手を打てる冷静さを持つ。危険牌察知能力が高い。 好きな三色同順が見える時や、鳴いて手牌が短い時は普通よりもかなり押す傾向にあるため、その時に放銃が増える。 副露時の押し引きバランスを会得すれば間違いなくステップアップする期待株だ。 いるか麻雀オフで初めて数え役満を和了した雀士でもある。 「無筋は正義」の名言を残した。 りおら 【異名】卓上のJK 【雀風】速度重視やや攻撃型 【詳細】本人いわく17歳JKの人狼勢。いるか軍団の一員で天鳳は初段~二段。 麻雀歴はまだ2年にも満たないが、読みと鳴きが得意。 他家の勝負手をあっさり流したり、危険エリアを察知して上手く回し打つ場面が目立ち、センスを感じる事がある。 北の暗刻落としをしたら籠鳥のリーチに刺さった事をよくネタにしている。 実はびっくりするほど役満に縁がなく、テンパイすら無い。 どんな配牌でも現実的な和了を目指すリアリストである事が窺える。 るーびす 【異名】募集中 【雀風】いやらしい守備重視型 【詳細】天鳳七段の実力派。実はこっそりいるか軍団に入団した。 本手とブラフを織り交ぜた鳴きが得意で、混一色を多用する。 また、リーチに関しては先切りが多めで捨て牌があまり信用出来ない。 元々は守備型だったが、りおやあんこび等の周りの仲間に影響されて徐々に攻撃的になりつつある。しかし押し引きの精度はかなり高い。 異能力ブレイカーの特殊能力を持ち、異能力者をものともしない。 格下の相手にはほぼ必ず勝ち、逆に格上の相手との戦いを苦手とする。 最近は気の持ちようを変えたのか、逆転も増えてきておりメンタルの成長が窺える。 たまに鳴いても速くならない鳴きをする事があり、ここの改善点が今後の課題だろうか。 ジェフ 【異名】募集中 【雀風】最速テンパイ攻撃型 【詳細】とにかく全局最速で和了を目指す雀士。天鳳六段。 基本的にテンパイしたらリーチ多用。そして鳴きも駆使してきており、立直率と副露率がどちらも高い。 よって、彼のリーチについては本手かそうでない手かを予測する必要があるだろう。 雀風的にはしまむら氏と似ている部分が多い。 点数がある時はあまり無理をしない現実的な打ち方をする。 追っかけリーチをして、当たり牌を掴ませるのが得意という嫌らしい1面を持つ。 リン 【異名】募集中 【雀風】勝負手メーカー攻撃重視 【詳細】人狼で圧倒的な実力を持つ。 麻雀でも基本的に牌効率に忠実で、やや面前寄りだが打点がある場合は鳴きも駆使するので平均テンパイ順目が早め。 勝負手を作ってリーチする事が多めなので、周りに速度重視が少ない程その実力を発揮する。 捨て牌でそこそこ通りそうな牌は通してくる傾向にあるので、河が読みやすい雀士はかなりやりやすいだろう。 逆に、迷彩や変な待ちを多用する雀士とは相性が悪いかもしれない。 90000点超えを2回経験する等、爆発力がある。 ラット 【異名】募集中 【雀風】王道バランス型 【詳細】メンタンピン三色が何より至高なバランス型。天鳳四段。 平場での押し引きの安定感に定評がある。 平和を作る事を好むため、比較的両面固定が多い打ち手である。 逆に、七対子や三暗刻等の縦の手にはなりにくい。 バランスが良いので大負けしない長所を持つが、他家から操作されやすい特徴も持つ。 勝負手になるとツモ動作に気合が入るので、結構打点が分かりやすいタイプだ。 いがこ 【異名】募集中 【雀風】面前手役重視やや攻撃型 【詳細】人狼界のカリスマ。 面前で何らかの手役を絡めつつリーチで稼ぎに行くのが得意なベテラン雀士。 厳しい条件でもしっかり手役を作って逆転手を狙ってくる事が多く、粘り強さに定評がある。 基本的押しが強いタイプで、勝負所と見るや否や多少やばい牌でもガンガン押してくる。 特に、鳴いて染め手の時は一直線だ。 和了形に一盃口や二盃口が多い特徴を持つ。 動物園卓の常連でもある。 三浦 【異名】募集中 【雀風】理詰め面前寄りバランス型 【詳細】いるか軍団の一員。 登場初期は毎日嶺上開花を和了するわ、三暗刻を何度も和了するわ、恐ろしい異能力を持っていた雀士。 最近はガチで麻雀を勉強しだして、異能力は少し影を潜める事になった。 しかしその代わりに実に冷静な判断力を習得。 卓内の様々な要素をしっかり情報として吸収し、理詰めで最適の一打を選べる今後が楽しみの雀士となっている。 やたら牌の扱いに慣れており、雀鬼を彷彿とさせる。 VT 【異名】カンは義務教祖 【雀風】カンが全ての面前寄りやや攻撃型 【詳細】いるか軍団の一員にして、いるか麻雀オフ初期メンバー。 彼女を語るにはカンの話題を避けては通れない。 「カンは義務」という後世に残る名言を生み出し、同じ牌が4枚あれば役が無くなろうともシャンテン数が下がろうともノータイムでカンを行うその勇姿は誰もを惹き付ける。 自分自身のカンだけでなく、他家のカンについても気になるようで、他家が加カンしないで牌を切った時は冗談で睨みつけてくる。逆にカンをした場合は笑顔を向けてくる。 カンを除いた打ち筋の特徴としては、どちらかと言うと面前寄りで比較的押しが強いタイプ。 そして、混一色やトイトイが見える場合は遠くからガンガン仕掛けていくタイプでもある。 実はいるか麻雀オフで最初に三倍満を和了している。 ぴょこたん 【異名】卓上の芸人、埼玉のドラゴン 【雀風】気分で打つ攻撃型 【詳細】いるか軍団の一員の人狼民。 いるか麻雀オフ、いや全世界の麻雀勢の中で対局中に最もうるさい男だろう。 ポンの発声は全て「ポン~ジュース~~」である事から始まり、安牌が無い時にアンパンマンを呼んで雀荘内を振り向かせるわ、突然軍艦のマーチを歌いだしたり、牌をぶつけ合ってスターウォーズごっこをし出す異次元の芸人魂を魅せる。 その激しいお喋りは、ドラゴンの咆哮と呼ばれる(埼玉のドラゴン) 5回連続で雀荘店員に注意された誰にも抜けない記録を持つ。 麻雀自体はやや面前寄りだが、鳴けるものは結構鳴く。 そして明るい性格の例に漏れず、押す。押しまくる。 突然「あはぁ~ん?」と言いだして危険牌を察知するが、それでも強気に押す。 れいん 【異名】募集中 【雀風】読み特化打点重視型 【詳細】勝負手作りに定評のある人狼民。 読み能力が高く、危険牌察知及び山読みどちらも得意としている。 基本的には面前でじっくりと高打点手を仕上げてくるので、周りに速度重視型が少ないと彼の領域に入る。 逆に速度重視型が多いと苦しそうな感じだが、それでも鳴きでギリギリ合わせてくる。 押し引きの基準は、シャンテン数よりも自身の手の最終打点と切る牌の危険度に重きを置いている印象がある。 パス 【異名】贅沢配牌のパス 【雀風】染め手大好き攻撃型 【詳細】いるか軍団の一員で、いるか麻雀オフ初期メンバー。 何故か毎回配牌に3メンツあり、2メンツ以下だと「配牌があまりよくないですね」という恐ろしい豪運を持つ。 5局連続で1段目リーチをかけた記録を持っていたり、配牌にマンズが2枚しかないのにマンズの混一色をテンパイするという変わった記録もある。 基本的には全部押すマンである。 おおいし 【異名】募集中 【雀風】リスク回避攻守万能型 【詳細】鳳凰卓民。現役雀荘メンバーで、その雀力は恐ろしく高い。 現在のいるか麻雀オフ東日本で最強と名高い雀士である。 押し引き、鳴き判断、読み等全ての分野でハイレベルで隙が無い。 回し打ちが上手く、自分の手が安くとも通せそうな牌はかなり通してくる。しかし本命は止める。 普通の人が曲げそうな手をたまに場況ダマ(リスク回避)にする傾向がある。 爆発力よりは安定感のあるタイプである。 遊びモードになると、危険牌を他家の河に放り投げてきたり、牌を縦に並べて場を盛り上げる。 動物園卓の常連の1人だ。 あおのこ 【異名】募集中 【雀風】打点重視変化自在攻撃型 【詳細】いるか、りお達と同じく麻雀に心を魅入られた雀士。 とにかく打点の高い勝負手を作るのが得意で、跳満~倍満を結構な頻度で和了する。和了平均打点とトップ時持ち点の高さは恐らくトップクラス。 手組の柔軟性が群を抜いており、順目や他家の手牌進行状況に合わせて、鳴きを使った速度重視にも面前継続の打点重視にも切り替えるのが得意。 押し引きに関してはかなり攻撃寄りであり、彼のいる場で脅しのリーチは一切通用しない。 危険エリア以外はかなり通して来るが、字牌待ち等の変則待ちに対してはそのままドボンのパターンも。 ラス目での逆転力も、トップ目での爆発力も併せ持つ。 役満への思い入れが強い雀士でもある。 あんこび 【異名】大分の貴族 【雀風】軸の強いリーチ多用バランス型 【詳細】現役天鳳八段の鬼打ち勢。 決して折れないメンタルとブレない軸を持つ麻雀が強み。 基本的には速いテンパイを目指した上で先制リーチをかけるスタイル。 鳴いてもそこそこ打点を伴う場合は鳴きも多用する。 押し引きに関しては、天鳳といるか麻雀オフでかなり変えており、後者では比較的攻撃寄りな場面が多い。 形に強く、牌効率だけに囚われない柔軟な手牌進行が得意。シャンテン戻しの手順等も非常に参考になる雀士だ。 家が広いという話題だけで何故か貴族扱いされる。 トネガワ 【異名】東の暴君 【雀風】速度重視攻撃特化型 【詳細】面前と鳴きの使い分けが非常に上手く、あらゆる局面で最速テンパイを入れてくる。 天鳳特上民だが、鳳凰卓入りするのは割と時間の問題だと思っている。 手数が非常に多いタイプなので、彼に平均以上の配牌とツモが入ると大体無双状態になる。 特に、格下相手の際に負ける事が殆どなく、まるで暴君のように卓を蹂躙する。 本人は「卓上のチワワ」を自称しているが、騙されてはいけない。 うさんくさい「キャンキャン」という鳴き声と共に、2半荘連続の東発親の東1局にダブルリーチを打ってきた事は記憶に新しい。普通にドーベルマンか土佐犬である。 東の暴君トネガワ VS 西の暴君りお の対決は熱かった。 鳴きまくっても押し一点張りではなく、状況次第でしっかりと降りに切り替えられるのもまた彼の強さである。 ネコミミ 【異名】募集中 【雀風】打点重視バランス型 【詳細】いるか麻雀オフ初期メンバー。 基本的には打点重視の手作りを行い、勝負手の場合は最後まで押してくる。 逆に勝負手ではない時はあっさり降りる守備力を持ち合わせており、バランスが良い。 参加5回以上の半常連 参加者 (1人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|