詳細 南極昭和基地に行くのは無理・・・ならば南極が来い!(仮想現実で) それも日本一(?)暑い街、館林に! 冷凍車で-20℃の中で南極VR体験をしよう ※今回、参加者の方でイベントお手伝いしたい方を募集いたします。 冷凍車運転してみたい、こんなことやったら面白いんじゃない?というアイデア、 文化祭みたいに皆でイベント作ってみたい等。 参加コメントと共にお手伝い希望と記載ください。 日時:2018年11月3日(土) 14時30~17時 昼間開催ですので遠方の方でも帰宅時間を心配せずご参加いただけます! 当日14:30より受付を開始いたします。 企画内容:冷凍車(-20℃)の中で南極のVR動画を鑑賞します。 VRゴーグルはセリアで売っている108円の物を各自組み立ててもらい、イベント後はそのまま持ち帰っていただきます。このVRゴーグルにはスマホを挟んで使用します 一度に入れる人数は2~3人想定であるため、待ち時間などでは他の360°映像を楽しんでいただけます。 サブ企画:アイデア募集中。(大縄跳び大会でもします?) ※余剰金はすべて募金(被災地、局地研究所)します 関連イベント:当日17:00~21:30でオフ会を行います。 そちらはまた別途案内いたします。 補足:運営に関しては非公式・非営利のイベントです。 他の同人イベント等と同じく「全員参加者」の気持ちを持って頂けると大変助かります。 また安全上、金属の物は皮膚に付かない形で冷蔵車に入っていただきます。(金属が凍りついて皮膚に張り付く事を防止するため。入室は短時間ではありますが、念の為ご留意ください) 参加したい!という方は、twiplaログイン後に↓の「参加する」ボタンを Twitterをやっていない。またはよくわからない方はEメールでの参加も受け付けます。メール(Dee.on.ice.cubelic@gmail.com)はこちらまで 定員になり次第、募集を締め切らせて頂きます。 場所 ラーメン厨房ぽれぽれ 道順を調べる 参加者 (20人/定員40人) 興味あり (1人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|