詳細 参加締切りました 〈更新情報〉 1月16日.......開催日に伴うアンケート欄設置 1月17日.......参加可能人数を10名に変更 2月 2日......開催日決定! 2月10日......運営関係について追記、参加定員を15人に増加 3月25日......当日のスケジュールについて更新 〈運営関係〉 ・主催・・・あろう ・副主催・・えす†さん 〈本文〉 生まれも育ちも三重っ子、あろうと申します! 皆さん、三重県ってどこにあるか知ってますか? そう、この辺りです!⤵ テキトーな地図ですみません・・・ 関東の方に三重県の場所を聞いたら、『三重県? 愛知と静岡の間でしょ?』とか言われたので・・・ まぁそんなことはどうでもいい! 今回、皆さんに三重県の魅力を知ってもらうべく、みえちほーの動物園、水族館巡りを堪能していただこうかと思ってます! そして、このツアーでは、三重県大紀町の大内山動物園、伊勢市の伊勢シーパラダイスの2か所を巡る予定となってます! 各箇所の魅力は以下の通りです。 【大内山動物園】 のんほいパークや東武動物園とは比べようもないくらい小さな動物園ですが、サーバルキャット、アライグマ、コツメカワウソ、フンボルトペンギンなど、けものフレンズでも有名な動物たちに会うことができます! 特にこの動物園の魅力は、なんとアルビノのタヌキと白変種のタヌキを同じ園内で見られるところです!! 多分これは日本で唯一なんじゃないかなと思ってます。小さい動物園ながらも僕はここで2時間くらい滞在することができました! 【伊勢シーパラダイス】 アザラシ、セイウチ、アシカ等、海棲哺乳類が多く飼育されている水族館。そしてここにはなんと、あのヒレアシ甲子園で優勝したセイウチのヒマワリちゃんもいるんです!!さらに、カワウソゥ選挙で優勝した、きらり・ひらりもここで会えちゃう!! アイドルがいっぱいの水族館となっています! ・・・とまぁ、こんな感じです。 当日の流れは下記の通りです。 10:00 松阪駅集合 10:10 準備でき次第、出発 松阪駅→松阪IC→勢和多気JCT→奥伊勢PA 10:50 奥伊勢PAにて小休憩 (昼食が遅くなるため、空腹対策にここで 軽く食料を買っておくといいかもしれません) 11:00 奥伊勢PA出発 奥伊勢PA→紀勢大内山IC→大内山動物園 11:30 大内山動物園到着 ~大内山動物園で自由行動~ 12:30 大内山動物園出口集合 12:40 大内山動物園出発 大内山動物園→紀勢大内山IC→勢和多気JCT →伊勢西IC→伊勢うどん まめや(もしくは山口屋) 13:30 伊勢うどん まめや(もしくは山口屋)到着 ~昼食タイム~ 14:30 伊勢うどん まめや(もしくは山口屋)出発 15:00 伊勢シーパラダイス到着 ~伊勢シーパラダイスで自由行動~ 16:30 伊勢シーパラダイス出口集合 16:40 伊勢シーパラダイス出発 17:10 伊勢駅到着 伊勢駅から帰省組解散 18:10 松阪駅到着 松阪駅から帰省組解散 19:00 (参加できる方)二次会 また、あろうは今回が初めてのオフ会の主催を務めさせていただくため、不手際な部分が多いかと思います・・・ そこについては温かい目で見守っていただけると助かります。 三重県は南に行けば行くほど交通の便が乏しくなっていくため、特に大内山動物園へ鉄道を使っていくのはかなり無謀であるため、車での移動を考えております。(ドライブツアーだからね!) なので、参加者の中で車で来てくれる方がいらっしゃると非常に助かります・・・ というかいらっしゃらないとこのイベントが成り立たなくなる可能性が高いです・・・ 協力していただける方は参加の際に『車での参加可能』と追記していただきますよう、よろしくお願いします。(あろうも車で行きます) 重要な開催日ですが、アンケートの結果、4月13日(土)に決定致しました! ただし、けものフレンズのイベント等と重なった場合、荒天が予想される場合などは延期、もしくは中止させていただきますので、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 現在、『三重の魅力が丸見え!? みえちほードライブツアー!』のロゴマークを作成していただける方を募集しております! 描いていただける方の参加、不参加は問いませんので、どうかよろしくお願いいたします・・・ ダメダメな主催者ですが、みんながたーのしー!! って言ってもらえるようなドライブツアーにしたいと思っております。皆様の参加表明、お待ちしております・・・m(__)m アンケート 開催日はいつがいいですか? 場所 大内山動物園 道順を調べる 参加を締め切りました 参加者 (11人/定員15人) 興味あり (15人) 不参加 (0人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|