20181027[土] 13:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OKボードゲーム
『新幕 桜降る代に決闘を』大阪公認大会&体験会

珊瑚@ふるよに交流祭(大阪/京都)

[561views]


詳細

10/27()にボードゲームショップDDT長堀橋店様にて『新幕 桜降る代に決闘を』大阪公認大会&体験会を開催させていただきます。

 

大会形式は通常選択形式の大会と三拾一捨形式の大会を実施を予定しています、来週に控えた大規模交流祭のご参加を検討されている方は三拾一捨形式の大会へのご参加も検討して頂けたらと思います。

通常選択形式、三拾一捨形式の大会の両方とも優勝者には「プロモーションタロット サイネ」を差し上げます。

463774899860296.jpg

 

 

体験会ではふるよにを初めて遊んでみたいという方はもちろんですが、大会ではなく自由にいろいろな方とふるよにを遊びたいという方のご参加も大歓迎です。普段なかなか遊ぶ場所や機会がなくて困っている、という方も是非ご参加いただけたら嬉しく思います!

大会は13時からとなりますが、体験会やフリープレイをご希望の方はご都合の良い時間にお越しいただけたら自由に遊ぶことが出来ます。


【日時】
20181027() 13:00

【定員】

24

 

【参加費】

1500(土日祝のプレイスペース利用料となります)


【受付】

予約は以下のいずれかの方法でお願いします。

・このtwiplaにて予約

・店頭または電話(06-6484-6864)Twitter(@bgshop_ddt)(@march05_)にご連絡ください。
当日参加も可能ですが、定員を超えた場合は予約者優先となります。


内部イベント:『新幕』公認大会【通常選択形式】

・当公認大会は『新幕』を使用します。

・開始は1330ごろを予定しております。

・スイスドロー3~4回戦を予定しております。最長18時ごろ終了予定です。

・眼前構築は各試合で行うことができます。

・1試合1回勝負です。

・1試合の時間は40分で、眼前構築5分と、桜花決闘35分からなります。

・時間切れの場合、現在進行中のターンの次のターンまで行い、その時点でライフの多い方が勝者となります。同値の場合はさらに追加のターンを行います。

 

内部イベント:『新幕』公認大会【三拾一捨形式】

・当公認大会は『新幕』を使用します。

・上記の『新幕』公認大会【通常選択形式】と並行して開催します、そのためどちらか一方のみのご参加となります、予めご了承ください。

・開始は1330ごろを予定しております。

・スイスドロー3~4回戦を予定しております。最長18時ごろ終了予定です。

・眼前構築は各試合で行うことができます。

・1試合1回勝負です。

・1試合の時間は40分で、眼前構築5分と、桜花決闘35分からなります。

・時間切れの場合、現在進行中のターンの次のターンまで行い、その時点でライフの多い方が勝者となります。同値の場合はさらに追加のターンを行います

 

内部イベント:『新幕』体験会
『新幕』のはじまりの決闘や基本セット、達人セットを用いたゲームを自由にお楽しみいただけます。
ルールの説明から行いますので、これから始めてみようという方やいろんな方と対戦してみたいという方まで、どなたでも大歓迎です!
こちらは入退場自由となっておりますので、ご都合の良い時間にお越しください。



場所
大阪府大阪市中央区南船場1-13-1 竹田ビル1F
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (2人)


コメント
  1. @march05_ 参加します!
    とりすたん Tristan 2061日前 
  2. @march05_ 体調不良のため不参加にさせてもらいます。      次の機会があればよろしくお願いします。
    ひこう 2059日前 
ログインしてコメントする