【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20121116[金] 19:30

どなたでも初参加歓迎途中参加OK
第19回クーリエ・ジャポン読書会@幕張

古山 雅之

[490views]


詳細
11月も行います!

【特集】世界を動かす「真の支配階級」 
★1%のエリートはこう考えている。 ──では、99%の私たちはどう生きるべきか?
新時代の富裕層「1%」は、社会を動かす強大な影響力を持つようになっている。
単なるリッチではなくエリートへ──。
進化する1%の実体をとらえ、世界の明日を読み解こう。
■カネも知性も兼ね備えた”新種族” 新世代のエリートたちは何を考えているのか?
■IQと収入の危険な相関関係 成功するのは、やはり「頭のいい奴」だけなのか?
■大竹文雄(経済学者)インタビュー 「競争」も「平等」も大嫌いな不思議な日本人
■ピカソから金塊、高級ワインまで…… 超富裕層が財を隠す場所「フリーポート」ってなんだ?
■”成り上がり夫婦”が全てを失うまで 夢の終わりは、ある日突然に……1%からの「転落物語」
■「富裕層市場」を狙う成功戦略 では、どうすれば1%に近づくことができるのか?
■”日本の1%”覆面座談会 貧乏人には帰化せられない話
■社会の不平等が健康に与える影響とは あなたが病気になったら それは「格差」のせいかもしれない …and more!
「オックスブリッジ」の時代は終わった?
★世界のセレブ教授が集結! 英国で生まれた「新しい名門大学」
世界的に有名な教授たちを集めた、”夢の学校”が今年9月に誕生した。
英国の教育界に激震を与えている、新エリート大学の実像に迫る。
ある英国人ビジネスマンが中国で体験した”悪夢”
★「私は中国人にはなれなかった」
16年にわたる移住生活で手にした成功を捨て、祖国へと帰る道を選んだ英国人の著者。
彼がもう、中国に夢を抱けなくなった理由とは。
緊張高まる東アジア情勢
■世界が見たNIPPON
・日本は自力で領土問題を対処せよ! 時代錯誤の日米同盟は見直すべきだ
・体制に”戦い”を仕掛ける橋下徹が政治不信の民衆の心を惹きつける
・野田政権と同じ過ちを繰り返せば安倍は日本の国益を損なうだろう …and more!
クーリエでしか読めない各国のストーリー
★WORLD NEWS HEADLINE
・アイスランドは本当に「女性たちの楽園」か?
・「逆差別」と貧困に喘ぐ南アフリカの哀しき白人たち …ando more!
世界標準のビジネス記事を厳選!

場所
千葉市美浜区中瀬2-6 ワールドビジネスガーデン1階スターバックスWBG店
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (2人/定員5人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする