【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2012114[日] 09:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OK
クーリエ12月号で朝食会♪<クーリエ・ジャポンDE朝食会>

かず@やまりく

[583views]


詳細
25日発売のクーリエ12月号の巻頭特集は「1%のエリートはこう考えている。」+「世界が見た『安倍と橋下』」。新時代の富裕層「1%」は、単なるリッチではなくエリートらしい。また、世界はハシシタをどう見ているのか。流動化する日本の政局と照らしあわせて、朝食会でお話しましょう!


*************** 内容の紹介です ******************* 

●1%のエリートはこう考えている。
新時代の富裕層「1%」は、社会を動かす強大な影響力を持つようになっている。単なるリッチではなくエリートへ――。進化する1%の実体をとらえ、世界の明日を読み解こう。

☆LINEUP
・新世代のエリートたちは何を考えているのか?
・成功するのは、やはり「頭のいい奴」だけなのか?
・「競争」も「平等」も大嫌いな不思議な日本人
・超富裕層が財を隠す場所「フリーポート」ってなんだ?
・夢の終わりは、ある日突然に… 1%からの「転落物語」
・では、どうすれば1%に近づくことができるのか?
・<覆面座談会>「日本の1%」の貧乏人には聞かせられない話
・あなたが病気になったら それは「格差」のせいかもしれない
 ...and more!

------------------------------------------------
●世界が見た「安倍と橋下」
日本は安全保障の面で近年稀にみる危機的な状況下にある。ナショナリズムが高まる日中の社会の変化を、国際社会は不安な目で見つめている。

☆LINEUP
・日本は自力で領土問題に対処せよ! 時代錯誤の日米同盟は見直すべきだ
・体制に“戦い”を仕掛ける橋下徹が、政治不信の民衆の心を惹きつける
・野田政権と同じ過ちを繰り返せば、安倍は日本の国益を損なうだろう
 ...and more!

------------------------------------------------
●「私は中国人にはなれなかった」
16年にわたる移住生活で手にした成功を捨て、祖国へ帰る道を選んだ英国人ビジネスマン。彼がもう、中国に夢を抱けなくなった理由とは。

------------------------------------------------
●ロンドンで生まれた「新しい名門大学」
世界的に有名な教授たちを集めた、“夢の学校”が今年9月に誕生した。英国の教育界に激震を与えている、新エリート大学の実態に迫る。

------------------------------------------------
●WORLD NEWS HEADLINE クーリエでしか読めない各国ニュース

☆LINEUP
・“マネーロンダリング天国”のスイス、崩壊への序曲
・アイスランドは本当に「女性たちの楽園」か?
・米国で、誰もが自宅で銃を作れる時代が到来!?
・「逆差別」と貧困に喘ぐ南アフリカの哀しき白人たち
・パキスタンの“美しすぎる外相”の不倫疑惑で政治が空転
 ...and more!

---------------------------------------------------------------------

場所:新宿三丁目貸会議室 
    東京都新宿区新宿3-32-10 T&Tビル5F 

時間:11月4日(日)AM9:00~11:00 

参加費:500円(会場費) 

募集人数:10人 
※Twitterでの募集人数です。 

それでは、 
みなさまのご参加、お待ちしております!

場所
新宿三丁目貸会議室(新宿区新宿3-32-10 T&Tビル5F)
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (4人/定員11人)
興味あり (2人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @kazu_yamariku 参加します!
      古山 雅之 4262日前 
    2. @kazu_yamariku 参加させていただきたいです、よろしくお願いいたします!
      SH 4259日前 
    3. @kazu_yamariku 参加を希望します!よろしくお願いいたします。
      ワンダー 4256日前 
    ログインしてコメントする