詳細 昭和J隊 VS ソ連軍フィクションゲーム
「トーキョーエクスプレス 2.0 ~ペレンコ中尉亡命の巻」 ※ Yoh画伯にポスター作成いただきました。 (主催) 平和堂・カタヤマッチ
(日時) 3/9 土曜日 1800~(前夜祭) 3/10 日曜日 0930~1700 (本状況)
(場所) ビレッジ1(千葉県四街道市吉岡1163)http://www.village-one.org/
(参加費) 前夜祭 3,000円、本イベント 3,500円
(参加資格) 満18歳以上の男女
(概要) 試験的に開催した「トーキョーエクスプレス」が好評だったため「トーキョーエクスプレス2.0」として「もしソ連がもうちょっと頑張っていてJ隊と戦っちゃったら?」という想定のもとJ隊とソ連軍にわかれてまた戦います。 今回はサブタイトルを「ペレンコ中尉亡命の巻」として「ちばらぎ県三里塚国際空港に強行着陸したミグのパイロットを奪還しにくるソ連軍とJ隊の攻防戦」を軸にシナリオを展開します。 ゲームではシナリオ(状況設定)に基づき進行し、参加者は分隊や班に分かれて本部からの指示をもとに行動する「ヒストリカルゲーム」形式での運用を予定しています。
J隊側参加者はOD作業服や旧迷彩戦闘服などの1990年代前半に使用された装備・被服を着用し、J隊(日本)側では、主力となる陸上J隊のほかにも、 ・「航空J官」 ・「警察官」 ・「マタギ」 ・「バックパッカー」 ・「平和運動家」 ・「右翼活動家」 ・「山菜取りのおじさん」 などでも参加可能となっており「民間人枠」での参加希望者も同時に募集します。
「ソ連側」での参加の場合は(※ソ連側参加者ページ https://twipla.jp/events/334106 )より参加表明をお願いします。
(統制事項)
1) 被服装備
90年代初頭に陸上J隊にて使用されていた旧迷彩戦闘服、OD作業服、中間迷彩戦闘服等。 ※参考画像。旧迷彩戦闘服の一例
※ 参考画像。OD作業服の一例 ※参考画像。機甲科隊員の一例 2) 使用可能火器
(小銃) 64式小銃、89式小銃 (MG) 62式機関銃、5.56mm軽機関銃ミニミ (SMG) M3短機関銃 (拳銃) 11.4mm拳銃、9mm拳銃 (P220も可)
※レイル、ダットサイト等の装着は不可。 狙撃仕様で運用する場合の64式にはスコープの装着可。 ダンプポーチ等の90年代当時に存在していなかった装備品の装着は不可とします。
(ゲームルール)
1) 安全管理について あくまでサバイバルゲームとなりますのでアイウェア必須となります。 2)弾薬の携行弾数について
使用できるBB弾は、 ・5.56mmを使用する軽火器 0.20gBB弾 ・7.62mmを使用する軽火器 0.25gBB弾 以上の完全バイオBB弾とし小銃手1名あたりの携行弾数は「200発以内」。機関銃手の場合「1000発以内」とします。
・64式小銃 弾倉定数6本 120発 ・89式小銃 弾倉定数6本 180発
・回転式けん銃 (ニューナンブ) 5発~15発 ・自動式けん銃 (45コルト) 7発~21発
以上を基準とされてください。
リアルカウントを推奨としますがスプリング式の弾倉の購入が著しく困難な火器に関してはゼンマイ式多弾弾倉の使用を可とします。
モスカート・グレネード・クレイモア・地雷などの使用は「法令の範囲内ですべて可」とし、上記の弾薬携行弾数に含まず携行数に関しては無制限とします。またモデルガンの使用も可能です。
不明点、要望等がありましたら各種通信手段でお問い合わせください。
3) ヒット判定について
携行火器・装備を含む全身ヒット制をとり、状況設定により衛生ルールを設定します。負傷時の演技推奨。 徒手格闘・ラバーナイフ等による攻撃は不可。フリーズコールは可能ですが反撃も可能としますので我の優勢を担保した上で実施してください。
4) 部隊編成について
状況中は分隊/班を編成し、部隊単位での行動を予定しています。
本部との交信に使用する基幹系無線としてデジタル簡易無線を運営側にて準備予定ですが、各小隊、分隊系での無線運用に用いますので特小無線をお持ちの方はご持参ください。
5) 車両運用について
「トーキョーエクスプレス」会場となるビレッジワンでは四輪駆動車向けのクロカンコースとして外周道がフィールド内に整備されているため車両を投入したゲームが可能です。車両にて参加の場合はご連絡いただければと思います。 6) モデルガン、花火等の使用について モデルガン、プロパン仕様のプロップガン等の使用は可能としますがヒット判定等は通じる場合と通じない場合があります。 爆竹等の使用は状況内の状況現示等で使用します。
(タイムスケジュール)
・3/9(土曜)
1800 開場
※ 地形偵察、陣地構築、車両運行試験などを行った後に団結会予定。宿泊希望者は車中泊または持参した天幕泊が可能。
※希望者は夜間の歩哨も可。
・3/10(日曜)
0800 開門 0930~1030 朝礼/状況説明 1030~1130 第1想定 1130~1330 大休止(昼食・撮影等) 1330~1500 第2想定 1500~1530 小休止 1530~1600 第3想定 1600~1700 終礼 1800 完全撤収
(参考情報) 1)参考図書について 「バトルオーバー北海道」、「レイドオントーキョー」(著者 小林源文)等 以上。
※ 追加のレギュレーション等は逐次追加します。 場所 千葉県四街道市吉岡1163 道順を調べる 参加者 (17人) 興味あり (7人) 不参加 (5人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|