詳細 ボードゲーム「新幕 桜降る代に決闘を」の公式交流祭「公式第壱拡張プレリリース:東京の部」が2018/08/04(土)にイエローサブマリン秋葉原RPGショップにて行われます(詳細は公式大会情報を参照。新しいアナザー版メガミで遊べるのでぜひご参加ください)。 これまでも公式交流祭では定員を大きく上回る予約があり、当日にリザーバーの方もかなり来ておりましたが参加できないままの方もおりました。 そのため、今回は同じ秋葉原から徒歩で行ける場所にて交流祭を開かさせていただき、参加できなかった人たちも遊べるようにしたいと思います。今回は大会無しのため、未プレイの方にインスト可能なので、気軽に遊びに来てくださいな(注意事項を見るとわかりますが大分フリーダムです)。 [日時] 2018年8月4日(土) 開場時間 13:45~19:30 (12:00~13:45も開場していますが、主催が不在のため一人ぼっちになってしまう点はご了承ください) [場所] 東京都千代田区内神田1-8-9 福田ビル 3階Cルーム 「小諸そば 鎌倉橋店」と同じビルです。詳細はgoogleMAPを参照。 最寄駅は神田駅と大手町駅ですが、秋葉原駅から歩くことも可能です(約15分)[定員] 24名(多分もう少し増やせます) [参加費] 0円 [受付] このtwiplaにて予約 当日参加も可能ですが、定員を超えた場合は予約者優先となります。 [交流会参加においての注意事項] ・「新幕 桜降る代に決闘を」を貸すことは可能です(数は少ないですが)。 ・貴重品はお手元にて管理をお願いします。 ・公認のイベントではございません。そのため、公式交流祭のみで配布される各種プロモーションカード各種、新しいアナザー版メガミは入手できません。 ・当日は公式交流祭に向かい、大会開始(13:00~)の時点で公式交流祭に参加できないことが確定してから本イベントに参加していただいても構いません。歩いてご来場が可能な距離です。ただし、予約者優先である点はご注意ください(とはいえ多分余裕です)。 ・今回は公認ではないので他のボードゲームで遊ぶことは許可します。ただ、桜降る代に決闘をのプレイヤーを優先させていただきますので、状況によっては主催権限で突如プレイ中止をさせていただく可能性があることだけはご了承ください。 [最後に] 折角暑いのに秋葉原まで来たのですから、桜降る代に決闘をで思う存分遊んでいって下さい。 場所 東京都千代田区内神田1-8-9 福田ビル 3階Cルーム 道順を調べる 参加者 (1人/定員25人) 不参加 (0人)
コメント
|
|