詳細 7月は暑いですねー 冷房の効いてる室内でボードゲームはいかがでしょうか!! いろんなボードゲームで遊ぼう会 世界のボードゲームで楽しく遊びましょう! 初心者、はじめての方でも簡単に遊べるボードゲームを用意してあります。 初めての方も経験者の方もお気軽に参加ください! さくらボドゲ会 【日程】7月22日(日) 13:00~17:00(小、中学生は16時までになります) 【場所】 イオンタウン柴田内、まちづくり推進センターゆる.ぷら 多目的会議スペース (柴田町大字上名生字新大原194番地1)駐車場あります 最寄駅は「東船岡駅」ですが、田舎道を徒歩25分なので、車でのお越しをおすすめします 【対象】10歳以上のお子様から大人まで 【定員】こども・大人同時参加 20名まで 【会場費】無料 途中入出自由です 見学可能です。ぜひゲームにもご参加ください。 今、仙台で話題のボードゲームで遊びませんか? からの、 今回は後半もあります。 第2回 古民家ボドゲ会 【時間】17:30くらい〜22:00くらい 【場所】柴田町の古民家 「柚子(ゆず)のあぜ道 雨乞(あまご)のかえる」 宮城県柴田郡柴田町入間田下台26 車必須です。 【対象】18歳以上の大人の方々 【定員】同時参加 20名まで 【会場費】500円 知る人ぞ知る、知らない人は町内に住んでいても全く知らない 柴田町の外れの古民家でボドゲです。普段は民宿として使っているところを格安でお借りさせてもらいました 昼間参加せずに、こちらから参加でも全く問題ありません! 道中だけお気をつけておこしください! 昼同様に初心者も大歓迎です。 (開催する方向で動いていますが、古民家管理者の都合により中止になる場合がありますので、ご容赦ください) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~ 諸注意 ゲームの持ち込みは歓迎いたしますが、TCG、電源ゲームなどはご遠慮ください。 持ち込んだゲーム類の管理は各自お願いします。 飲食は会場のルールに従い、ゴミは持ち帰ってください。 セールス、勧誘目的の参加はお断りします。 金品の賭け事は一切致しません。 その他公序良俗に反する行為はしませんようお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~ 昼間の事前予約は特に受け付けておりません。 夜は人数把握のために一言声がけください。 当日そのまま会場にお越しください。 もしよろかったら興味ありをポチッとお願いします! 場所 柴田町イオンタウン 道順を調べる 参加者 (1人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|