【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2018728[土] 18:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OK音楽ライブノンジャンル弾き語り朗読劇オケ
7/28(土)CrazyBeatTown vol.26inあさがやドラム

椿英 SYUN-EI

[1181views]


詳細

30240558581950.jpg
ジャンルの垣根は関係なく、見る人の心を離さない音楽がある。
ステージに立つだけで、見る人の心を掴むアーティストがいる。
音楽が好き。歌うのが好き。出会うのが好き。
そんな音楽バカが集う場所、CrazyBeatTown。

自らもアーティスト活動をし音楽ジャンキーでもある椿英が、様々なイベントを通して出会ってきた衝撃を皆に紹介します。
音楽が大好きというあなたはきっと心が踊るはず。音楽に詳しくなくてもきっと興味が持てるはず。
音楽があればみんな幸せになれるはず。
歌が上手いその先を目指す僕たちの挑戦を見に来てください。


*イベント名*
CrazyBeatTown vol.26

*日時*
7/28(土)
開場:17:45 開演:18:00

*場所*
あさがやドラム


*料金*
当日2500円+1ドリンク
前売り2000円+1ドリンク
(チケット代の他に500円~のドリンクを1杯購入していただく必要があります)

*出演者*
椿英
桜田のぃず
うめ☆
春夏秋冬彩歌
モッツン
Lucca:)
演劇集団Wandering Jongleur
アコールノート

*MC*
スイッチヒッター

*タイムテーブル*
17:45 開場
18:00 オープニングトーク
18:05 モッツン
18:20 Lucca:)
18:45 演劇集団Wandering Jongleur
19:10 アコールノート
19:35 ハーフタイム
19:40 椿英
20:05 うめ☆
20:30 春夏秋冬彩歌
20:55 桜田のぃず
21:20 エンディングトーク


*予約方法*
以下のURLが予約フォームになっています。
予約確認のため、連絡先を記入する項目もございますが、強制ではありません。
必要項目を選択のうえ、ご予約をお願いします。

出演者紹介

椿英 syun-ei
775526695622113.jpg
最近ダイエットを始めました。
と言っても日課のダンスに加え腹筋や背筋などの筋トレを積極的にやり始めたので、
どちらかというと体重増え気味です。
変わり続けることが求められるステージで「いつも通りの面白さ」を感じてもらえるように
日々進化していくことにこだわりたいです。
今回は前々回に引き続き出演者の誰かとコラボします。
誰とでしょうか?それは当日のお楽しみです(笑)ライブ会場で確かめに来て下さい!!

桜田のぃず SAKURADA NOiSE
501757775798654.jpg
今月は本当に何をやろうかとても迷うねー夏だし夏らしく夏っぽいので行こうか?
まぁ、どちらにせよ
私は愛を語ろうと思うよ
もしくは愛を騙ろうと思うよ
闇なのか病みなのか止みなのか不明なんだけど、できる限り私が私であるようにって
意味わからない?
でもそのうちわかるよ
そのうち

最近息子がめっちゃ喋るんだけど、ママうるさいってめっちゃ言われる
うるさくないならのぃずじゃないんです息子よ


スイッチヒッター Switch-hitter
756498574262698.jpg
CrazyBeatTownのMC担当・スイッチヒッターです。
左、林隼也 右、穐山裕介
よろしくお願いします

春夏秋冬彩歌(Hitotose Ayaka)
390721808503429.jpg


うめ☆(うめぼし)
648269660284407.jpg

モッツン

588125442453035.jpg

Lucca:)
919623072448740.jpg

演劇集団Wandering Jongleur
771728971612346.jpg
この世界によく似た「舞台」という異世界の旅人達。

Wandering Jongleur ・・・ さ迷える吟遊詩人

この世界で偶然出会ったPlayer達が芝居という魔物と戦いつつ、様々なステージ・ダンジョンに挑む為に結成されたパーティーである。

アコールノート
852084671759390.jpg

場所
東京都杉並区成田東 5-35-12
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする