【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20121019[金] 19:30

どなたでも初参加歓迎途中参加OK
第18回クーリエ・ジャポン読書会@幕張

古山 雅之

[613views]


詳細
今月も開催いたします!

★こうすれば、「社会」は変えられる。
世界中の人々が、政治家だけに頼らない新しい社会や経済の形を模索し始めている。
デモや占拠運動といった活動から見えてくる、「新しい民主主義」とは──。
■小熊英二(社会学者)ロングインタビュー
「反原発デモは、新しい民主主義へと社会が変わる兆候なのかもしれない」
■もう「格差社会」はいらない!
「ウォール街占拠デモ」は米国社会の何を変えたのか
■失業しても生きていける社会を作りたい!
スペインに学ぶ「ミニ独立国家」の作りかた
■投票に行かなくても、社会は変えられる。
シャープ博士の”非暴力革命の教科書”を読む
■選挙対策しか考えない政治家を排除したい!
ドイツ「海賊党」が目指す”究極の透明政治”
■私たちの声はなぜ政府に届かないのか?
新時代のキーワードは「ガバメント2.0」
■目の前のパソコンで世界を変える!
ついに日本にも上陸した”Change.org”の可能性 ・・・and more!

華麗なる”美食外交”の舞台裏
★「大統領の亮に人」は知っている
世界各国の王宮や官邸の専属料理人の、年に一度の集まりに潜入!
彼らが語る、首脳陣や王室の食卓をめぐる「機密情報」をこっそりお教えします。

戦場でいったい何が起こっているのか?
★民衆革命の最前線へ──シリア反政府ゲリラ従軍記
日本人ジャーナリストの山本美香さんが命を落とした、シリア北部のアレッポ近郊。
反体制ゲリラの従軍取材を許された米紙記者が見た、あまりに苛烈な戦場の現実。

■SPECIAL NIPPONの領土問題
世界が見たNIPPON
もし日本と中国が武力衝突したら・・・ 米誌による「意外なシミュレーション結果」
中国が日本に勝つために必要なのは「釣魚島への奇襲」と「台湾との共同戦線」
日本政府が韓国に突きつけた「経済報復」に実効性などない!
興奮や怒りに身をまかせず、「日本は大切だ」と認めよう ・・・and more!

場所
スターバックスWBG店, 千葉市美浜区中瀬2-6 ワールドビジネスガーデン 1F
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (2人/定員5人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする