【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
201878[日] 18:00

【7/8 18:00~】第2回ぶんぶん麻雀CUP開催!!

フリースペースぶんぶん関内店

[537views]


詳細
おーなーです。

最下部に結果を記載しました。

第2回ぶんぶん麻雀CUPのお知らせです!
決勝戦の参加者ですが、次のようにさせて頂きます。
まず原則ですが
第9回優勝者(6月4日開催)    田中様
第10回優勝者(6月11日開催)  モリソン様
第11回優勝者(6月18日開催)  田中様
第12回優勝者(6月25日開催)  yas-o様
となります。

上記のうち、第9回と11回優勝者は重複しておりますので、同回の2位の成敗率
第9回2位 じろう様 惜敗率 97.13%
第11回2位 みわ様 惜敗率 84.97%

以上の結果、第9回2位のじろう様が繰り上がり決勝進出者となります。

また、第12回優勝者のyas-o様が決勝戦不参加、2位のモリソン様がすでに通過しているとことから、優勝戦参加者は第12回3位のたちばな様が決勝進出となりました。

累計順位からのワイルドカード進出者は、累計順位上位者ですでに決勝戦進出者と、規定打席未達成者(累計試合数が最高試合数者の30%以上)を除いた最高順位者である太一様となりました。
結果です。

【決勝卓 A卓】
田中様
モリソン様
じろう様
たちばな様
太一様
計5名での対戦です。

【順位決定戦 B卓】
6月のぶんぶん月曜麻雀会に1度でも参加された方
7月6日までにtwiplaへの予約が4名以上集まれば立卓します。

【注意事項】
①参加者は、17:45までに集合してください。
②A卓、B卓ともぶんぶん月曜麻雀会と全く同じルールで計5戦対戦とします。
③18:00の開始時に遅れた場合には、自動的に『抜け番』となり、2戦目開始までに参加できない場合には自動的に失格となります。
④A卓に失格者が出た場合には、失格者1名までならそのまま4名で決勝戦を続行し、2名失格者が出た場合にはA卓の第2戦目開始時に、即B卓から1名繰上りとする。B卓はその時点でその卓を強制終了し、集計を行ったうえで抜け番が入った上次局を行う。
⑤『④』の結果、B卓が3名以下になった場合
見学者および来客者の中で、ぶんぶん月曜麻雀会の総合ランキング上位優先
・運営者
の順でB卓に参加してB卓の合計参加者が5名になるまで不足人員を補うことができる。

【表彰】
5戦終了後、その平均得点の順に次のように順位を決定する。
優勝 A卓1位
2位 A卓2位
3位 A卓3位
4位 A卓4位
5位 A卓5位
6位 B卓1位(A卓参加者4名の場合はB卓が繰上り)
7位 B卓2位
8位 B卓3位

【副賞】
優勝    ぶんぶん1日無料券まぐろ丼付(譲渡可)&豪華粗品(豪華粗品の2倍)
2位    ドリンクバー無料券&豪華粗品 
3位~6位 豪華粗品
※優勝者のサイン色紙を店内に掲示いたします。ご協力お願いいたします。
詳細はお問い合わせください。

結果です。

優勝 モリソン様
2位 じろう
3位 太一様
4位 田中様
5位 たちばな

以上でした。
最近絶好調のモリソン様が、決勝でも押し切った形です。
優勝候補の田中様は着外に沈み、じろうが定位置の2位、主催の太一様が3位となりました。
決勝に残ったたちばなは、ちょっと残念な結果でしたが、決勝に残ったことは次につながることでしょう。

場所
横浜市中区万代町1-2-3
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (4人/定員5人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @gamecafe_bunbun 結果発表時に入れなかったので確認ですが7月2日分に書いてある順位と上の順位が違っているような気が
      モリソン 2193日前 
    2. @gamecafe_bunbun 参加します!是非、B卓にも来て下さい
      田所浩二 2184日前 
    3. @gamecafe_bunbun A卓になんとか滑り込み。よろしくお願いします。
      橘 2184日前 
    4. @gamecafe_bunbun れっつびーたく
      前面 2181日前 
    ログインしてコメントする