【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2012129[日] 12:30

【哲学道場166】大阪哲学道場15「前期ウィトゲンシュタイン」【主宰・IRONMAN、発表・横山信幸、10名】

ふかくさ

[1368views]


詳細
参加者募集中。
素人同士の哲学討論会です。発表担当者によるネタ振り後、自由にディスカッションします。
今回は横山さんによるウィトゲンシュタインに関する発表です。
参加費が数百円程度(会場費頭割り)発生します。

参考図書:論理哲学論考 (岩波文庫) 野矢 茂樹 (翻訳) 、『論理哲学論考』を読む (ちくま学芸文庫)野矢 茂樹 (著)

哲学道場

場所
JR難波改札前
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (1人)


    コメント
    1. @goodmad 参加します!
      鞭輪打辱銀 4287日前 
    2. 「命題の一般形式から論理空間を作る」を具体的に考えます。http://sets.cocolog-nifty.com/blog/076.htmlを基にして発表します。よろしくお願いします。
      横山信幸の(哲学) 4287日前 
    3. http://sets.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/lwtr-f288.html
      横山信幸の(哲学) 4240日前 
    4. @goodmad 興味あり!
      ハルヤ 4226日前 
    5. @goodmad 参加します。よろしくです。
      福岡俊也 4219日前 
    6. 例によって、午後1時過ぎに直接会場に参ります。
      ウラサキ 4219日前 
    7. 大哲15は通算166回目の例会、10名の方にご参加頂きました。
      ふかくさ 4218日前 
    ログインしてコメントする