【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
201869[土] 14:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OK途中退出OK
【6/9, 14:00-】ピーター・トライアス『メカ・サムライ・エンパイア』GACCOH読書会#30【京都出町柳】

Y. Tanigawa🦊

[479views]


詳細
GACCOH読書会、記念すべき30回目の課題本は、ピーター・トライアスの『メカ・サムライ・エンパイア』!!!

メタルギアシリーズの小島秀夫推薦の小説です。
この小説の中には、なんと「GACCOH Book Club」が登場します(探してみてね)

640979142376833.jpg141290110054657.jpg


(あらすじ)

大日本帝国統治下のアメリカ西海岸の「日本合衆国」。軍人の両親を失ったゲーマー不二本誠(ふじもとまこと)は、皇国機甲軍の巨大ロボット「メカ」のパイロットをめざすも、士官学校入試に失敗する。絶望する彼だが、偶然からエリート同級生の範子(のりこ)とともにメカのタカ號でテロリストと戦うことになり、その功績により民間の警備メカパイロット訓練生に推薦された――



『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』の続編という位置づけですが、前作を読んでいなくても問題なく読めるように書いてあります。
皆様のお越しをお待ちしております!


また、本作に触発されたGACCOH Book ClubのTシャツがあります。
下記URLで購入できますので、Tシャツ着用での参加もお待ちしています!
https://booth.pm/ja/items/827645

779483464564956.jpg



GACCOH小説読書会は、非常にゆるゆるとした読書会です。
特に申し込みしないまま、ふらっと現れても参加できます。
場所代として500円を頂きます。
飲食は自由です。心ばかりのお菓子や飲み物は用意させて頂きます。

会場のイベントスペース(GACCOH)の詳細についてはこちら → http://www.gaccoh.jp/

場所が分からない場合は
Twitter: @shohei0308 or @mircea_morningまで。

告知用ページなので、特に申し込みはいりません。


【過去の読書会】
1 2013/03/30 ヤン・マーテル 『パイの物語』
2 2013/10/20 東浩紀 『クリュセの魚』
3 2013/11/30 野崎まど 『know』
4 2014/02/22 宮内悠介『ヨハネスブルグの天使たち』
5 2014/04/19 神林長平『ぼくらは都市を愛していた』
6 2014/05/03 村上春樹『女のいない男たち』
7 2014/06/28 六冬和生 『みずは無間』
8 2014/09/15 上田早百里 『華竜の宮』
9 2014/10/25 ストルガツキー『ストーカー』
10 2014/11/15 西尾維新 『物語シリーズ』
11 2015/01/10 ミシェル・ウェルベック『素粒子』
12 2015/05/23 酒見賢一『後宮小説』
13 2015/10/31 伊藤計劃☓円城塔『屍者の帝国』
14 2015/11/28 伊藤計劃『虐殺器官』『ハーモニー』
15 2015/12/26 ミシェル・ウェルベック『服従』
16 2016/11/03 新海誠『小説 君の名は。』
17 2016/11/27 草野原々『最後にして最初のアイドル』
18 2016/12/17 森見登美彦『夜行』
19 2017/02/04 ピーター・トライアス『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』
20 2017/03/25 村上春樹『騎士団長殺し』
21 2017/07/09 ケン・リュウ『紙の動物園』
22 2017/08/16 宮澤伊織 『裏世界ピクニック ふたりの怪異探検ファイル 』
23 2017/10/07 テッド・チャン 『あなたの人生の物語』
24 2017/11/03 カズオ・イシグロ 『忘れられた巨人』
25 2017/12/23 海猫沢めろん『キッズファイヤー・ドットコム』
26 2018/01/28 ローベルト・ゼーターラー『キオスク』
27 2018/02/25 スタニスワフ・レム『ソラリス』
28 2018/03/24 赤野工作 『ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム』
29 2018/05/06 ジョゼフ・コンラッド『闇の奥』
30 2018/06/09 ピーター・トライアス『メカ・サムライ・エンパイア』


場所
京都市左京区吉田泉殿町63-17
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする