201878[日]

コスプレどなたでも初参加歓迎さがおたフェス
7月8日(日)さがおたフェス [コスプレ参加ご案内]

ミユキ

[1077views]


詳細
7月8日(日)に開催される「さがおたフェス」ではコスプレが出来ます。
以下の内容をよく読んで頂き、安全に楽しくご参加下さい♪



コスプレ参加登録料→300円
カメラマン参加登録料→200円

更衣室利用時間  8:30〜17:00
登録受付開始時間  8:30〜

男女更衣室有り

※クロークはありませんので更衣室に荷物を置いて頂いて構いません。他の方の迷惑にならないよう、隅から順番に並べて置いてください。






[参加規約]


当イベントでのコスプレに参加をされる方は、他の方に迷惑がかからないよう、以下のルールを守ってご参加くださいますようお願いいたします。

※事故・トラブルなどに関して、主催者は一切責任を負いません。
※周囲の迷惑となる行為、危険行為は禁止します。ルールを守って頂けない場合や、スタッフの指示に従わない場合はご退場頂く場合があります。
※当日の状況に応じて、持ちこみアイテムや行為の制限をする場合がございます。
お手数ですが、開催日直前に、さがおたフェス公式HPもしくはポプカルNEXTさが公式twitterにて注意事項をご確認されますよう、お願いいたします。


来場について
コスプレ参加者は当日登録を行って下さい。登録料は300円になります。
コスプレ衣装を着たままでの来場・退場・帰宅はできません。
イベント会場から外へ出る場合は、必ずコスプレ衣装を着替えてください。

<会場内での迷惑行為>
以下の行為については、場合により迷惑行為としてスタッフより制止などのお声がけをさせて頂きます。
・何かを投げる、振り回す、蹴るなどの行為
 ・登る、飛び降りるなどの行為
 ・不特定多数へのチラシの配布
 ・その他、スタッフの指示に従わない行為


着替えについて
 会場内には更衣室を設けております。着替えの際は更衣室をご利用ください。
 コスプレをされる方には、登録の際に「コスプレ登録バンド」をお渡しいたします。更衣室をご利用の際は、登録された方の腕など、スタッフが容易に確認出来る箇所にバンドを巻いてご入室ください。
 「コスプレ登録バンド」紛失の場合は再購入が必要です(300円)。
近隣施設や会場内トイレなど、更衣室以外での着替え・メイクはご遠慮ください。

<更衣室について>
 ご利用は、コスプレ登録者に限らせて頂きます。
 登録者は、当日中であれば、更衣室は何度でも利用できます。

※更衣室の利用可能時間 8:30~17:00(最終退出)※

 更衣室への最終入場は16:30までとさせて頂きます。17:00までに退出できるようご利用ください。
 更衣室内は混み合うことがあります。場所取りなどは行わず、譲り合ってご利用ください。
 更衣室内での飲食・休憩などはご遠慮ください。お着替えが終わりましたら、ご退出をお願いいたします。
 更衣室内でのカメラ・携帯電話・スマホその他撮影機能のある機器の利用はご遠慮ください。
 更衣室内ではヘアスプレー、マニキュア等の揮発性の高いもの・匂いのきついものの使用を禁止します。


荷物について
 個々の荷物について、主催者及びスタッフは紛失・盗難・破損の責任を負いません。貴重品は身につけるなど自己管理をお願いいたします。

<使用制限アイテム>
武器を模倣しているアイテム:使用できるのは銃刀法に該当しないものに限ります。
トイガン(エアガン・ガスガン・電動ガン):弾やガスを抜き、電池などを取り外して発射できないようにしてください。また、移動時はカバンや袋に収納してください。
高さ2mまたは幅1mのいずれかを超えるアイテム(例として魔法ステッキ、杖など):移動時は分解してください。

<持ちこみ禁止物>
消防法での危険物とされるもの(危険な薬品類、火薬、燃料など可燃性危険物)
銃刀法での規制対象となっているもの(銃砲・刀剣類)
法令で所持・携帯が禁止され、あるいは犯罪として摘発される可能性の高いもの
他人や会場を汚損する可能性のあるもの(血のりなど)
ガラス製品や陶器など破損飛散する可能性のあるもの
極端に鋭利なものや発射可能なエアガン、硬質な装身具などの危険物
刑法175条(わいせつ物陳列罪)および児童ポルノ法に触れるもの
生き物(介助犬などを除く)
ヘリウムなどを充填した浮き上がる風船類
その他、スタッフ・警備員・消防署・警察署が危険であると判断したもの

上記持ち込み・使用制限アイテムについては、スタッフの判断によりアイテムをお預かりする場合があります。
小道具・アイテムの所持は、コスプレエリアのみに限ります。


衣装について
行政、捜査、業務上などの権限を伴う職種職業の制服(警察官・消防官・自衛官等)は着用できません。ならびに、本職であると誤認されるような言動・行動やなりすましは禁止します。
露出の激しい衣装や、他の方が不快に感じる衣装、危険な衣装などの着用は禁止します。
設備を破損、汚損する可能性の高い衣装(例:乾いていない塗料・液体がついているもの)の着用は禁止します。
他人を傷つける可能性が高い衣装の装飾品(例:鋭利な金属が付属するもの)は移動中は取り外してください。
着ぐるみ、大型のはりぼて、ドールなどのコスプレは、屋内及び屋外のコスプレエリアでのみ可能です。
視界を制限する衣装(覆面、お面、眼帯など)、移動が困難な衣装(裾を引きずる衣装、大きな装飾品など)は、移動時に周囲の迷惑にならないよう取り外す・持ち抱えるなどの対応をお願いいたします。
高さ2m・幅1mのいずれかを超える衣装(例:メカ物の衣装や着ぐるみ)は、分解や変形が可能であれば、それ以上の大きさのものでも、エリア内での着用が可能です。移動は分解や変形を行った状態でお願いします。一人での移動ができない場合は付き添いが必要です。
 その他、注意事項に記載していないコスプレ衣装でも、当日スタッフが不適切と判断した衣装につきましてはお声をかけさせて頂く場合がございます。

<露出に関する特記事項>
 下着を着用していない衣装は禁止します。ただし、ニプレスやシリコンブラは下着とみなします。
 水着を着用する場合は、サポーターや下着を着用してください。
 下着が直接見える、または透けて見える衣装は禁止します(胸部やワキの隙間から極端に下着が見える場合を含みます)
 ただし、見せるタイプのブラストラップは見えても問題ありません。
 オーバーパンツやアンダースコートなど、重ね着をするパンツについては衣装とみなします。
 肌の露出が多い衣装は禁止します。
女性の胸部は、肌の露出は3分の1程度までで下着が見えないことが目安になります。

<露出に関する自衛のお願い>
 撮影の際は、被写体に撮影者が許可を得るのがルールですが、被写体側の自衛のために、「ストッキング」「タイツ」などの着用をお勧めしています。
 丈の短いスカートなど、かがむと下着が見える衣装
 ブルマ・レオタード・水着など、肌の露出が多い衣装
 色や布地の組み合わせでは透けて見える場合がある衣装を着用する方は、特に自衛をお願いします。
  
 
撮影について
カメラマンは当日登録を行って下さい。登録料は200円になります。
登録の際に「カメラマン登録バンド」をお渡しいたします。紛失された場合は再購入が必要になります。 
撮影を行う際は、決められた場所にて行ってください。
 撮影可能エリア:コスプレエリア
風紀を乱すような過激なポーズでの撮影など、周囲に迷惑となるような撮影はご遠慮ください。
 撮影は、被写体となる相手の許可をもらってから行ってください。相手の許可のない撮影、周囲の方々に撮影していることがわからないような撮影方法、及び……は禁止します。
 スタンド等を利用する大型ストロボやライト等の撮影機材の使用は禁止します。
 ポーズの強要や長時間に及ぶ撮影など、コスプレイヤーに負担となる撮影はご遠慮ください。
 通路をふさぐ等、通行の障害となる形での撮影はご遠慮ください。
 撮影スポットは譲り合ってご利用ください。長時間の占有はご遠慮ください。
 撮影の際は、周辺の安全を確認した上で行ってください。強いライトを当てるような事故を招く恐れのある行為は禁止します。
 混雑している時間・場所では、スタッフ・警備員により、撮影の中止あるいは撮影機材の使用中止が指示されることがあります。

<撮影に関する迷惑行為>
 次のような行動は迷惑行為となり得ます。被写体の方や周囲の迷惑とならないよう、気を配ってください。不適切と判断した場合には、スタッフ・警備員よりお声をかけさせていただく場合がございます。
・被写体の方を多人数の撮影者で取り囲む
・一人の人を長時間撮影する
・極度なローアングルで撮影する
・胸部、尻、局部などをアップで撮影する
・勝手にインターネットや雑誌媒体等に掲載する
・しつこく連絡先を尋ねる、つきまとう

<撮影機材についての特記事項>
 赤外線カメラや特殊小型カメラなどの、一般では使用しない撮影機器の持ちこみは禁止します。
 スタンド等を利用する大型ストロボやライト等の撮影機材の使用はご遠慮ください。
 三脚及びレフ板は、一部のコスプレエリアでのみ使用できます。ご使用の際は、周囲の迷惑とならないよう心がけてください。また、機材はエリア内に放置しないでください。
 その他、スタッフが判断した場合は使用を禁止することがございます。
 
<被写体の方への注意事項>
故意に局部や下着を露出させるなど、法令に触れる可能性がある撮影は禁止します。
撮影は断ってもかまいません。
撮影についてのご相談があるとき、トラブルに遭遇したときは、すぐにお近くのスタッフまで声をかけてください。


取材について
 当日、会場にメディアの取材が入る可能性があります。各メディアの取材に関しては、取材者証を確認の上、自己責任でご対応をお願いします。



さがおたフェスコスプレ部門担当「ポプカルNEXTさが」

場所
佐賀市656広場
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @atramatsu_BBA このまま外せない用事が入らなかったら参加します!楽しみ!
      かのん😈 2204日前 
    2. @atramatsu_BBA 参加します!
      紗紅也 6/11 大⑨州咲夜さんで参加予 2204日前 
    3. @atramatsu_BBA 是非に参加させていただきます!たくさんの方にお会いするのを楽しみにしています
      彩希@やっぱり彗ちゃんは寝るべし 2173日前 
    4. コスプレ参加しまっす!!(^q^*≡*^p^)
      ヒノ松2/11アルピノ一般、ひぷまい勉強 2171日前 
    ログインしてコメントする