- お疲れ様です。ろおでぃーです。突然ですが、応援の声が絶えず、コスプレにこれでもかというくらい寛容やジュビロ磐田メモリアルマラソンをコスプレして走りませんか?(仮装を強制するわけではない)減量にもなって、コスプレ体系作るのにもかなり有効ですよ(体験談語れる)内容としては出走前にヤマハスタジアムのゲート前に集まって写真撮ったり、少し交流できればと思います。また仮装の内容について問い合わせた結果、
【内容】
①仮装について制限はございますでしょうか。
②ハーフのランナーは審査対象外でしょうか。
③審査はどのようにして、何を基準に行うのでしょうか。
【回答】
①仮装の制限は特にございません。(長物やフルフェイスなどの顔が隠れるペイントや装備もOK)
②昨年、運営上の都合によりハーフの部での仮装表彰を廃止しましたが
ランナーからの要望が多数ありましたのでハーフの部でも
仮装の審査を行う方向で進めております。
審査ポイント等は、決まり次第ホームページ等にて掲載をいたしますので
ご確認をお願いいたします。
③特に明確な規定はございません。審査員の目を引いたものですので
アピールを頑張ってください。
とのことでしたので、各々好きな部門に出場し、好きなようにコスプレをし、入賞したいのであればとにかく目立てればよいそうです。また表彰につきましては
【内容】
①一括の表彰か
②表彰の時間
【回答】
①ランナーのゴールの関係で3kmの部と5kmの部をまとめて
表彰を行い、単独でハーフの部の表彰を行います。
②細かい時間はまだ検討中ですが3kmの部と5kmの部の表彰を
11時30分以降に行い、後からハーフの部の表彰を行います。
あくまでも、検討中ですので変更があるかもしれないので
ご了承ください。
ろのことでした。例年の感じですと、仮装特別賞まで残ると解散は12時頃になると思います。そこから富士コスに行こうとなると、現地入りが14時頃になると思います。それでもかまわない方はぜひご参加ください。
申し込みは公式HP(http://www.jubilo-marathon.com/index.html)
などから各自でお願いします。駅からシャトルバスが出てるので電車でアクセスできます。また駐車場、駐輪場も使えるそうです。締め切りは8/31ですが、もしかしたら早目に定員に達するかもしれません。
またある程度コスプレ事情をご存知の方は既知の事実かもしれませんが、富士山世界コスプレ大会とモロ被りですwそちらに参加予定の方は特にご自身の走力や富士コスでの動きをよく考えての申し込みをお願いします。
- 当日スケジュールはこのようになっております。制限時間はハーフが3時間、3キロが30分 5キロが45分です。
7:00~8:30 | 荷物預かり |
---|
| 8:20 | 開会式 |
---|
スタート | 9:20 | ハーフマラソン |
---|
9:35 | 3Km小学生 |
9:40 | 3Kmファミリー、3Kmカップル |
9:50 | 5Km
|
私の目的としては、特にレイヤーさんがマラソンを楽しく走ること。マラソンに興味を持ってもらうこと。普通の市民ランナーさん、街頭で応援してくださる方々が皆さんのコスプレを見ることで、コスプレに対して関心を持ってもらい、敷居を下げること。レイヤーさんがコスプレ体系に少しでも近づけること、などです。多くの参加お待ちしております。