【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2018512[土] 13:00

ボードゲーム途中参加OK図書館
【5/12】第三回 としょぼーど -図書館関係者交流ボードゲーム会-

きゅん

[1945views]


詳細
「なんか図書館総合展でおもしろそうだったしボードゲームやってみたい」
「ボードゲームに興味はあるけどやったことはない」
各地の図書館でボードゲーム関連のイベントやってるしどんなものなのか体験してみたい
「とりあえずボードゲームをしたい」
「同業の人たちと交流したい」
という図書館関係者のみなさん,この機会にボードゲームで遊んでみませんか?

 日程・場所等は以下のとおりです。

 日程:2018年5月12日(土) 13:00〜18:00
    途中入退出可です。

 場所:アカデミー湯島
東京都文京区湯島2‐28‐14

丸ノ内線・都営大江戸線本郷三丁目 徒歩10分

千代田線湯島駅(出口3) 徒歩7分


 費用:300円
 募集人数:5名〜10名
 予約の都合上,上限を10人としていますが人数が埋まった後に参加を希望される場合は一度ご連絡をください。
 参加〆切:4月20日(金)19時
   お願い:過去二回と違い、今回はスペースだけ借りての開催なので、もしボードゲームをお持ちの方がいたら1つでも2つでも持ってきていただけると大変助かります!!

 日時を確定させる都合上,上記時間を仮の〆切とします。〆後に参加を希望される場合は一度ご連絡をください。

    なお場所を押さえられたのでこの日時にしましたが、正直公共図書館の人たちは土曜キツイかなというきもするので、上記〆日で5人が集まらなければ日曜日開催で再調整をします

 また,当日19:00ごろから希望者で懇親会(二次会)を考えています
 場所は本郷三丁目近辺のお店を検討しています。(お酒を入れるので参加は20歳以上の方に限らせていただきます)

 懇親会参加も希望される方は,その旨Twitterかメールにてご連絡ください


 本会のコンセプトとしては以下ようなものを考えています。

図書館関係者向け
 同業者なので安心? 同業者間の交流にもなったらいいな
ルールがわからなくても大丈夫。すべて説明します。
あくまで「図書館関係者のひとがボードゲームを始めるきっかけになればいいな」という会です
 主催は図書館関係者ではないため,「図書館でするボードゲームとは」というようなことを聞かれても,事前に調べたこと以上はお話できない可能性があります。

 

 さて。
 ここまで書いて,いくつか質問が上がりそうなことを先に答えておきましょう。

 Q. なんで図書館関係者じゃないひとが主催してるの?
 A. きゅんさんは面白そうなことには一枚噛んでおきたい人だからです。
 経験則ですが,おもしろそうなことはおもしろそうなことを呼ぶので,おもしろそうなことを見かけたらとりあえずやってみたいのです。
 正直なところ,それが一番の理由ですが,ほかにも
・「図書館界隈ではボードゲームが熱いのにボードゲーム界隈では図書館の話が出ない」みたいな話がちょっと気になったり
・大学時代は図書館情報学専攻だったので,知っている分野(図書館)と知っている分野(ボードゲーム)が近づきそうなら近づける手伝いくらいできるでしょう
・僕もちょっと図書館の話を聞きたい
など思うところはあるのですが,結局のところ「面白そうだからやりたい」。これに尽きます。

 Q. ボードゲームやったことないけどだいじょうぶ?
 A. ウェルカム!
 もちろん大丈夫です!
 いろいろなゲームがありますし,ルールも一から説明します!

 Q. 用意するものある?
 A. お金だけです。でも名刺があると便利かもしれません。
 お金以外では,各ゲームをする前にルールの説明をする都合上,5〜10分程度ひとの話を聞く心づもりを持ってきていただければ十分です。

 Q. 図書館関係者ってどこまでが図書館関係者?
 A. 一応司書や職員を想定しています。
 ボードゲームと図書館を近づけたいなぁというぼんやりとした思いがあるので,司書や職員さんを想定しています。
 ただ,厳格な区切りではないので「私って図書館関係者かな?」と悩む方はだいたい関係者でいいと思います。

ではよろしくお願いします。

場所
アカデミー湯島
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (15人/定員16人)
興味あり (1人)


コメント
  1. @kyun3_hnbd 懇親会も参加希望です。よろしくお願いします。
    柳 2263日前 
  2. @kyun3_hnbd レベル上げるぞ〜
    てぃる Lv.5 2263日前 
  3. @kyun3_hnbd 野球からの連戦で少々遅れるかと思いますがよろしければ…。ふんすいともう1名です。
    ふんすい 2262日前 
  4. @kyun3_hnbd 参加希望です。よろしくお願いいたします。
    いずみ 2262日前 
  5. @kyun3_hnbd ボドゲ超初心者ですが、参加します!
    どろなわ 2258日前 
  6. @kyun3_hnbd よろしくお願いいたします
    あき 2258日前 
  7. @kyun3_hnbd 参加します!図書館でゲームをするノウハウを学ぶというよりも、ただ遊びたいというモチベーションです。懇親会も行きたいです。よろしくお願いしまーす。
    ちき 2258日前 
  8. 懇親会も参加希望です。よろしくお願いします。@kyun3_hnbd 参加します!
    げんちゃん 2256日前 
  9. 不参加表明ってのもどうかとは思ったのですが(^_^;5/12は子供の体育祭で、懇親会だけでもと考えていたのですが、ゲムマで体力使い果たしてそうだし、ドタキャンになっても申し訳ないので不参加です。
    惣坂/サークルクロス@ゲムマ11/23土 2253日前 
  10. というわけで、次の機会を楽しみにしています!
    惣坂/サークルクロス@ゲムマ11/23土 2253日前 
  11. @kyun3_hnbd こちら12日の休みが確定したんですが、今から参加は可能でしょうか?
    かさい(ガラルのすがた) 2251日前 
  12. @kyun3_hnbd すみません、明日の会場は飲食物の持ち込みは可能でしょうか?
    かさい(ガラルのすがた) 2235日前 
  13. @kyun3_hnbd お疲れ様でございましたー。
    ○カベ 2234日前 
ログインしてコメントする