【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20121020[土]

藪に突入して本土決戦陣地を見学するオフ

H.M.S. Compass Rose

[1773views]


詳細

-分け入いても分け入つても坑道陣地 山頭火(嘘)
関東の沿岸部には太平洋戦争末期、本土決戦に備えて構築された陣地跡が点在しています。今回は茨城県中部沿岸に所在する第51軍所属部隊の陣地跡について、その陣地編成と戦術を踏まえつつ見学するオフを開催します。


…硬いこといいましたが実態は「大人の探検ごっこ」みたいなもんなのでお気楽にご参加ください。

宿泊できる方には翌日開催される陸上自衛隊勝田駐屯地(施設学校・施設教導隊)の開設記念行事の見学もご用意いたしました。

※もちろんどちらか1日だけの参加も大歓迎です。


集合日時・場所

平成24年10月20日(土) 午前10時・小雨決行

常磐線勝田駅改札前 ※改札1つしかないので迷うことはないと思います。


見学コース (車で移動)

① 海岸陣地 ・独立重砲兵第35大隊第5中隊陣地跡(38式野砲)

※明確な遺構は残っていませんが、上陸海岸を見下ろす位置に所在する坑道式砲台跡です。

② 陸軍水戸東飛行場跡

※陸軍飛行実験部(のちに航空審査部)の実験場が置かれていました。遺構はわずかしか残っていませんが、戦没者慰霊塔の周囲に遺物や移築された構造物が展示されています。

③ 第二線陣地 ・歩兵第434連隊挺進中隊陣地跡 ついでに周辺の古墳・史跡も

※複数の坑道が当時の状態のまま残存しているもっとも状態の良い陣地跡です。

④ 主抵抗陣地帯 ・歩兵第434連隊本部戦闘指揮所跡

         ・独立重砲兵第35大隊第4中隊陣地跡(28榴)

※近年の工事によってかなりの部分が消滅してしまいましたが、極めて大規模な坑道陣地跡です。

勝田駅に17時ごろ到着。

駅前で一杯やる。


オプション

10月21日(日)

9時ごろ 勝田駅集合

徒歩で勝田駐屯地へ移動。イベント見学。

適当な時間に解散(昼ごろ予定)。


※かなり歩きます。また陣地の多くは藪の中ですので、靴と服装はそれなりのものでお願いします。長靴などご用意いただけると現地の行動がスムーズになるかと。ナタ・鎌・軍手・懐中電灯等はなるべくこちらで用意しますが、持参できる方はご協力を。レンタカーで移動しますので、レンタカー代を1人1000円程度ご負担いただければ幸いです。



場所
茨城県ひたちなか市周辺
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (1人)


コメント
  1. @flowerclass 参加します!
    えいち・えむ・えす・ゆりしーず 4310日前 
  2. @flowerclass 興味あり!オフ会初心者&エセミリオタですが大丈夫でしょうか…?
    ワッキー提督 4292日前 
  3. @flowerclass 参加します!・・・って、フォロワーでもないのですが言っちゃって良いのでしょうか?
    糸石 浩司 4292日前 
  4. @flowerclass あまり詳しくないですが、行ってみたいです!
    しゅれ(Milton Taepyong  4292日前 
  5. @flowerclass 参加したいですよろしくお願いします。二日間参加希望です。
    しゅれ(Milton Taepyong  4272日前 
ログインしてコメントする