201862[土]

途中参加OKボードゲーム初参加歓迎知育玩具親子参加
(残席2)第5回 知立ボードゲーム会 ~親子で”遊ぶ×学ぶ×育つ”

エウレカ7390

[793views]


詳細
第5回 知立ボードゲーム会 ~親子で”遊ぶ×学ぶ×育つ”~


日時:6月2日(土)13時ー17時
        ■13時開場 入室可
        ■16時30分 終了・掃除・原状復帰
        ■17時 閉場

場 所:知立市中央公民館  1F 第1.第2 和室♪
参加
加人数:10名~15名程度

対象年齢:5才(年長)〰大人
     (5歳以下の弟・妹参加については応相談)

駐車場:    🅿️ 建物裏・第1~第4まであります  
最寄り駅:🚃💨名鉄三河知立駅

参加方法:Facebook・Twitter・Amebaのイベントぺージから参加表明
     ダイレクトメッセージ可
     主催者と直接連絡可
     
基本的に事前予約が必要ですが、当日定員に空きがある場合、参加可能です。
お断りする場合もございます。ご容赦ください。

☆彡参加料☆彡
高校生以上 500円
中学生     300円
小学生     200円
親子①    500円(親1名+子1名) 
         【子供追加1名につき  +200円】
親子②   1000円(夫婦+子2名まで)
         【子供追加1名につき  +200円】



(小学生のご家族での計算方法)
母+子供3人の場合・・・親子①/500円+200+200=900円
父+母+子供3名の場合・・親子②/1000+200=1200円


(子供のみの参加)
主催者許可が必要’(別途利用方法をお伝えします)

♡ゲーム会参加特典♡
スタンプカード/ネームカード発行。
来会時につき1スタンプ。10スタンプ貯まると 

大人(高校生以上)満タンカード
    会費:親子セット500円補助券
    会費:高校生以上300円補助券
★子供(中学生以下)満タンカード
    会費:中学生以下単品料金のみ可の100円補助



■その他■
①ボードゲーム: 主催者側が用意しています :参加者持ち込み可(事前情報歓迎)
(ただしルール説明と管理は自己責任。また、参加者層によりご希望に添えない場合があります。)

②飲食:プレイ中・・・原則NG(蓋つきの飲み物のみ可
館内:喫茶店・飲食スペース有り
   近隣にコンビニ🏪有り
③途中入退室:OK(途中参加可)

基本的に子供が出入りします、
お子様NGの方は申し訳ご
ざいません。ご遠慮ください。

■連絡事項■😎
①受付を済ませたら「手洗い・うがい」・爪の長さ確認をお願いします
②公共機関の為 会場をすべて元の状態に戻すことがお約束です
③概ね第1土曜日に開催します(施設予約状況により、第1土曜・第3土曜日)
   【10人〰20人程度
/親子10組迄】
④ドイツゲームを主としている為、オセロ・将棋等は持込をお断りしています
⑤小さなお子様への配慮をお願いいたします
⑥会場の掃除・受付等、お手伝い
を子供にお願いする場合があります
⑦知育玩具コーナー(LAQ・積み木等あります)
⑧困ったことが生じた際にはスタッフにお申し付けください
⑨ブログ内で会の様子や報告・会で目指している事などを掲載します。
 (撮影NGの場合はお知らせください/基本 お顔や会場内全体は写しません)
⑩会場は基本的に13時に鍵が開きます。
 入場は可能ですが支度が整っていない場合がございます、ご容赦ください

★主催★
知立ボードゲーム会    
メール連絡:chiryu.bodogekai@gmail.com
ブログ案内:https://ameblo.jp/chiryubodogekai

場所
知立中央公民館
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (14人/定員15人)
興味あり (0人)
    不参加 (2人)


    コメント
    1. @eureka7390 興味あり!
      Harjie 2547日前 
    2. @eureka7390 参加します!
      さいスケ 2516日前 
    3. @eureka7390 不参加です。
      さいスケ 2461日前 
    4. @eureka7390 ぼーずと参加します!アズール面白いですよねー
      Harjie 2459日前 
    ログインしてコメントする