詳細 ゆるキャンがしたい・・・キャンプがしたいんやぁ!! ソロキャンプもいいけどせっかくなら、野クルに負けないくらい、みんなでワイワイ キャンプしようや!ってことで、ゆるキャンオフ会企画in本栖湖決定!! ゆるキャンみてキャンプしたくなった人も、もともとのガチキャンパーも、 普段はしまりんみたいなソロキャンパーも、ヤマノススメおじさんも、 アウトドア初心者だけど、興味あるって人など、色々集まってキャンプしましょう! 3/9(金)0800エントリー受付終了 参加計41名 場所:富士山YMCA http://www.yokohamaymca.org/branch/tentxf.html ※富士山YMCAはアニメ11話以降にででてくると予想されているキャンプ場です ※※当初、本栖湖の浩庵キャンプ場を予定してましたが、40名超と多数の参加表明があり、少々手狭かという意見もあり、富士山YMCAへ変更しました 日程:2018年3月31日(土)-4/1(日) 【雨天時の対応(追記)】 参加者用グループDM内にて連絡します。基本的に開催の有無は開催日3日前の水曜日(3/28)時点の天気予報で判断します。 集合時間:てきとう チェックイン/アウト 各日12:00 ※時間とかは特に決めないため、途中参加及び日帰り参加もおk、ただしチェックインタイムの前後も利用する場合は、別途デイキャンプ料金がかかるそうです。 集合場所:富士山YMCA内テントサイトEエリア ※Eエリアが最も水平で開けているという意見もあることから、Eエリアを中心としますが、同エリアへのテント設置は強制ではありません。 原作で野クルメンバーはGエリア、花守ゆみりさんの動画ではBエリアでキャンプをしたというので、そちらへテントを張っても構いません、またおそらく中心となるEエリアは一番騒がしくなると思いますので、しまりんのように静かを好む、あるいは早めに寝たいとかいう人は離れたエリアに陣取られたほうがいいでしょう。 チェックイン・予約:富士山YMCAは予約が推奨されていますので、”各自”電話・FAX・郵送等で予約をしてください(当日でも利用可能らしいですが、予約推奨します)。 ※テントサイト利用は予約キャンセル料なし 費用:テントサイト利用料:1,870円 +入浴310円、シャワー210円(必要な人は) +(駐車場利用料)←いる?要確認 +食費あるいは現地までの交通費等各自 装備:深夜・早朝は気温が0度付近、状況により零下まで下がると言われておりますので、その気温に対応できるような寝袋やブランケット、ストーブ等の装備を各自揃えてください。 ※冬季キャンプ未経験の方は装備等グループDMを含め、ベテランの方へ相談をして下さい。 テント、寝袋等はレンタルを行っている業者もあります。 →例)そらのした http://www.soranoshita.net/item/list_2_1.html ※河口湖駅近くの店舗で受取・返却可能 食事:各自用意(3/31夜、4/1朝分) B-6君、ガスバーナー、ホットサンドメーカーなど各自で調理道具がある人は持ってきて調理してください。※デイキャンプや早朝に離脱される方はそれに合わせてください 料理のシェアについて・・・ 当初、10-20人程度ならBBQコンロを囲むことも可能かと考えておりましたが、40名超となったいま、全員分の料理シェアを行うのは実質不可能なので、例えば「坦々餃子鍋2-3人前作ります!」とか「いい肉持って行きます!」などと他の人にも振舞えるよ!という人が居れば、その人を中心として展開してください。その費用に関しても無償で振舞っても良いですし、その場で食べた人で割り勘とかちょっと貰うとかは、各自用意した人の判断に任せます、例)カレーメン1,500円とかw 料理シェアなどを考えている方は、仲のいいグループ内で分け合うとか、それ以外の人を呼ぶグループDM上あるいは当日でも言って集める等で自由に展開してください。私(常夏)も数人分程度分けられるような料理をなんか持っていくつもりです(考え中) 乾杯:3/31(土)19:00~ せっかくオフ会として集まるので、チェックイン・アウト時間は各自としていますが、一度みなで集まって乾杯をしたいと思います。そのため19時頃にテントサイトEエリアあたりで集まりたいと思います(もちろん強制参加ではなく)、よろしくお願いします。 アクセス:車で・・・富士ICから西富士道路経由 国道139号線を北上30分 また少し離れた場所までバスがあるとのこと(詳細後日追加) また自動車・バイクない人は、自家用車・レンタカーなどでの参加予定者が何人かいますので、相乗りできるよう調整を図りたいと思います。 今後のスケジュール 場所決定 ↓ 色々調整・情報まとめ・確定←イマココ アクセス確定(相乗りなど調整)↓ 装備が足らない人のレンタル予約(あるいは購入の相談) ↓ 各自キャンプ場へ予約(各自のタイミングで、既に予約済みもあり) ↓ 各自準備・晴天を祈る ↓ 当日! 場所 富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ 道順を調べる 参加を締め切りました 参加者 (41人/定員50人)
興味あり (13人) 不参加 (14人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|