【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2018318[日] 13:30

スクコレラブライブ!カードゲーム
第1回 スクコレおおお杯

東工大スクコレ研究会

[3357views]


詳細
東工大スクコレ研究会初!
第1回スクコレイベントを開催いたします!

場所は……なんとあの有名な(?)大学のすぐ近くです!是非、ご参加ください!

●日時……2018/3/18(日) 13:30~20:00 (解散予定20:30)

●場所……大田区石川町文化センター 第二集会室
     最寄り駅:大岡山駅(東急目黒線、大井町線)、石川台駅(東急池上線)から徒歩で約10分
     (下の地図をご覧下さい)

●参加費……1000円

●持ち物……デッキ、プレイマット、筆記用具等

●定員……30人

●プログラム(予定)
・13:30~13:45 開会、自己紹介
・13:45~15:30 企画1
・15:30~16:30 休憩、フリーマッチ
・16:30~18:30 企画2
・18:30~19:50 フリーマッチ、表彰
・19:50~20:00 閉会

おしながきはこちらです。

◆企画1: チーム戦◆

【重要】人数の都合上、2人でのチーム戦に変更しました。
その名の通り、チーム戦でスクコレをします!
2人で協力して18点を目指してください!

●2人用特殊ルール
・トーナメントで初戦は1本先取、準決勝からは2本先取になります。じゃんけんで勝った方が先攻後攻を選択できます。準決勝以降の2本目以降も同様にじゃんけんで決めます。
 例: 仲間①が勝った場合
    仲間①→相手①→相手②→仲間②→仲間①→……
セットリスト、ステージ、手札、点数は仲間と共有しません。合計点数は別枠と捉えてください。
 例)LL04-066 ユメ語るよりユメ歌おう をライブするときに、仲間と合計6枚ライブ中の楽曲があるので、共通3ピースでライブしてよい。……×
・海未、花丸の誕生日ボーナスはあり、それ以外は無しとします。
・LL02-064 Snow halation
 LL07-059 G線上のシンデレラ は1回のライブにつきチームの目標点数が「+2」されます。
・テキストに「あいて」と書かれているものは正面にいる「あいて」を指します。また、「すべてのあいて」は自分の仲間を含まない相手チーム全員を指します。
・合計で18点以上取得した時点で勝利です。
・LL06-059 聖なる日の祈り はターンの最後の人のみに効果があります。前の例で言うと、仲間②のみです。
・企画中のデッキ変更はできません。

他のルールは、公式推奨ルールに基づきます。


◆企画2: 1on1 海未/花丸杯◆

3月はμ'sの海未ちゃん、そしてAqoursの花丸ちゃんの誕生日です!ということで、その2人の誕生日を祝いながら、特殊ルールを追加したスクコレを楽しみましょう!

●特殊ルール
・4人グループにて1本先取の総当たり戦を行います。じゃんけんで勝った方を先攻とし、後攻はセットリストを表にする前にデッキの上から1枚を見て、そのままにするか、デッキの1番下に置くかを選択する権利が与えられます。
・上位2名が複数人(例えば2位が2人)出た場合、その2人の対戦の勝者が決勝トーナメントに進出します。1位が3名、または2位が3名になる場合は、かかったターン数の合計が小さい方から順に勝者とし、決まらない場合は運営がどうにかします。
・その後、グループ上位2名が決勝トーナメントに進出し、2本先取、1本目はじゃんけんで先攻を決めます。2本目以降は負けた方が先攻です。後攻にトップチェックの権利は与えられません。
・海未、花丸の誕生日ボーナスはあり、それ以外は無しとします。
・ゲームを始める際、表向きになったスタートメンバーが海未であった場合、表向きのセットリストを確認して、もう一度セットリスト全てをリセットするかどうかを決めることができます。1戦に1度のみです。
 【追記】手札→セットリストの順番で確認し、リセットするかを決めます。
・待機中のメンバーの中に【☆】を1つだけ持つ花丸がいる場合、その人は自分のターンの始めにデッキの上から1枚を見て、そのままにするか、デッキの1番下に置くかを選択できます。
・同ターンは先攻勝利とします。
・企画中のデッキ変更はできません。

他のルールは、公式推奨ルールに基づきます。

【推奨オプションルール】
・デッキのカードが持つ☆の合計の上限は「☆20」
 ※20個ちょうどになっている必要はありません。
・誕生日ボーナスは「誕生月ならOK」
・目標ライブPは「9点」
・3人以上でプレイする場合、じゃんけんに勝った人から「時計回りの順番でプレイ」
・スリーブはすべて同じでも構いません。
 ※「おためしセット」のカードだけの場合、スリーブを使わなくても構いません。

・プロキシカードは使用禁止です。ご了承ください。


◆休憩、昼食等について◆
休憩は各自でとっていただいて構いません。
会場内での水分補給は可能ですが、軽食等、食べることは禁止されていますのでご了承ください。
喫煙は禁止となっています。ご了承ください。

◆フリーマッチについて◆
企画前後にフリーマッチの時間を設けております。
デッキを調整したり、交流をしたい方はご自由にどうぞ。
撮影、録画等も相手が嫌がらない範囲内では可能です。

質問等ございましたら、サークルのTwitter( @SiC_tech )または代表( @RinrInriN_ga_be )にご連絡ください。

参加をご希望の方は下の方に参加表明、または興味ありをお早めにしていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。


参加に登録されていない方での参加希望者
春野 さん
ともチーズ さん
患者 さん

参加者中で欠席が確定している方
けんみ


場所
大田区石川町文化センター
道順を調べる


参加を締め切りました
不参加 (1人)


コメント
  1. @SiC_tech スクコレ研としての活動久々な気がする、楽しみ
    けんみ 2338日前 
  2. @SiC_tech 今回は運営をやらせていただきます。よろしくお願いします。
    ほちゃー 2338日前 
  3. @SiC_tech スケジュール調整します()
    しゃみ☻ 2338日前 
  4. @SiC_tech 興味あり!
    Hawkだお(*・ω・)ノ 2308日前 
ログインしてコメントする