Emotion
【動】(人)を感動させる、感情を表出させる
【名】1.(生理的な変化として現れる強い)感情
2.(感情によって引き起こされる)興奮
3.(知性と対照される感情的な)感性
要するにさ・・・『エモ』くね?
そんな音楽をDJたちがいっぱいかけるオールジャンルDJイベント。
2/25(日)Emotion!ght Vol.7
【Place】Dimension(東京都渋谷区円山町5-3 荻原ビルB1)
【OPEN/START】16:00~22:00
【ENTRANCE】\2000/2D
ーWhat's "Emotion!ght”?ー
アイドル、ロック、アニソン、HIPHOP、ジャズ、ダンスミュージック・・・
世の中には数々の『エモい』音楽が存在する。
集まったDJたちの『エモ』と、お客さんの『エモ』、
全部ぶつけて最高に『エモく』なれる『エモ系』DJイベント。
それがぼくたち「Emotion!ght」。
Twitterハッシュタグ「#エモのやつ」随時更新中!
16:00~16:40 Fuka
16:40~17:20 まぁ
17:20~18:00 HALCA
18:00~18:40 MuraM'ura
18:40~19:20 Megsis
19:20~20:00 デビルスコーピオン
20:00~20:40 ギー汰
20:40~21:20 Tsu'caxa
21:20~21:50 チリ
【Guest DJ】
Megsis(VOCALOID-ManiaX / AQUANAUTS / QLoveDolls)
歌う女性ドラムンベースDJ。
DJ中に即興のスキャットで歌うことを得意とし、ボカロ・アニソン楽曲も含め、ドラムンベースを軸に選曲する。2011年3月からニコニコ生放送でDJ放送開始、同年10月に秋葉原MOGRAにて現場デビュー。
ボカロ×クラブミュージックをコンセプトに掲げる「VOCALOID-ManiaX」、
ドラムンベースオンリーイベント「どらむん町内会」のレジデントを務める。
攻撃的な音が鳴り響く女子イベント「QLoveDolls」、リキッドファンクイベント「AQUANAUTS」、そしてメガネ溺愛イベント「MEGANE」のオーガナイザー。
Tokyo Audio Waffleシリーズでも一躍人気となった「en;Dolphin Records」に所属するヴォーカリストでもある。
いろんなエモをかけていきたいと思います。頑張ります。
デビルスコーピオン
スバーッ!の一声と共に都内各所のクラブに出没。
レコードオンリーのDJスタイルを貫き、持ち前のテクニックや陽気さを使い、懐かしの曲から新譜まで勢いよくミックスする事で、腰に来るグルーヴ感や腰が抜ける脱力感を紡ぎ出す。
ラッパー、灯篭愛好家、嫁が大好き、そして戦国武将の末裔でもある。
る
【Guest VJ】
M0T0K1
もときと呼んでください。
8月にVJ始めた系大学生。
クラブカルチャーとの出会いは
Re:animationというイベントです。
なんとか自分らしいVJしていきたいと思います。
お手柔らかにお願いします…!
Tsu'caxa(Space×Space/Discovery of Relation/JOYFUL SOUND ANIMATION!!/ジューシーポーリーウェイウェイ/Music Party)
ギー汰(Anisphere/あにめないと/DDD)
Fuka(かっこいいアニソンがかかるイベント/新すぱ☆ろぼ/HatTrick!)
【Organizer】