詳細 ![]() イラスト:もなか最中 最近会社やバイト、学校など色々な場所で ストレスを感じていませんか? そんな方々にDJ陣が高まり曲をお届けし ストレスを発散出来る場所 それがたかまりぃずむです! イベントの内容などツイートされる際は ”#たかまりぃずむ”を付けて呟いて頂けると嬉しいです! 日時 H30年02月17日(土) 開演:23:00 終演:翌5:00 会場 新宿azito 住所: 新宿区西新宿7丁目5−6ダイカンプラザ756 203号 TEL:080-4365-6624 料金 参加表明なし 2000円(1D付き) 参加表明あり 1500円(1D付き) 出演DJ ゲスト陣 咲舞 (ANI FLAT/フレンチしたい) ![]() 2016年、私のDJカツドウ始まりました! 普段は提督だったり、アイカツ!おばさんだったり、 楽団でホルン吹きだったりする、 なんちゃってコスプレイヤーです。 梶浦由記、I've、澤野弘之が好物。 ゆーくん (ClubLaymans) ![]() 初めまして!踊ってみた出身 宮城県産DJのゆーくんです!! WUGを中心とした二次ドルや 三次ドルを中心にDJをしております! 2018年の目標は「WUGと三次ドルの ヲタクとして覚えてもらうこと」です! 皆さんで楽しんでいきましょう! レギュラー陣 (オーガナイザー) 当イベントのオーガナイザー 2015年8月に地元の小さなイベントでDJデビュー いろんなイベントに行き自分でもイベントをやってみたいと 思い2016年4月に当イベントを開く 好きなアニメ 戦姫絶唱シンフォギア、ご注文はうさぎですか? 好きな声優 三森すずこさん (ANIMATION M@STER/とくもり/ アニアルファ/ニュークラ/たかまりぃずむ) 2015年にDJを始め同時期2015年にイベント 【ANIMATIONM@STER】&【ニュークラ】を始め。 そして数々のイベントにゲストで呼ばれ、 当初は(あんずのうた)から始まるDJとし噂になり 【アイマスは理屈じゃない。】など アニクラで名言を残している。 プレイスタイルはキャラソン、アイマス、 ボカロなどなど…様々な楽曲を使いプレイする。 アイマスの担当は346なら双葉杏765なら星井美希 そしてミリオン担当は所恵美 好きなアニメは当然アイマス でむけん (ニュークラ/たかまりぃずむ/ちゃんたく☆ないと /俺たちのパーティーがこんなに楽しいわけがない) 声優小倉唯ちゃんに魅せられオタクに目覚める フロアにいる人を一人でも楽しませるを モットーたあたとDVJを行なっている。 DJではアニソンだけにとらわれず、 邦楽ロックやアイドル楽曲など多様な選曲が特徴 その中でも選曲に必ず小倉唯ちゃん楽曲を入れて 勝手に布教を行なっているオタクである VJではアニソンやロック、 J-POPなど多種多様なイベントに出演 2017年【夏の宴】【アニソンディスコ】 にもVJで出演 (AnisonFree!/たかまりぃずむ) 声優アーティストアニソンアーティスト中心… やっぱり世界は茅原実里さん… 織田信奈さん可愛すぎやしませんか… VJも最近ちょこちょこやってます にくは (たかまりぃずむ) 2015年にDJデビュー 日常系アニメ、キャラソン、 二次元アイドル、大坪由佳を好み最近では声優等の ノンタイにも手を出している みんなで楽しくきゅぴ〜んと1発やっちゃいましょう!! 準レギュラー陣 sohganizer 読み方はソーガナイザー。2011年にDJをはじめ、 USTEREAM宅DJだったが、デビュー10ヶ月にして ANISON MATRIXに出演。その後Xi-liumや夏/冬の宴、 関西・東海・東北と多くのAPOPパーティに参戦。 自身は「MOSAIC.」を主催し、アニソンに縛られず 多くのプレイヤーを界隈に巻き込み、独自の人脈を構築。 また、共催で「Mixus」という300人超を収容した 初の統合型ボーカロイドクラブを開催したり、 秋葉系DJガイドの50人に入るなど、幅だけは広い。 織りなすプレイスタイルで、近頃はしゅごキャラが ついているのをいいことに、ロゴやUIデザイン、 dotメイカーとしてアニメ公式タイアップグッズ作成など 縦横無尽にやっている。 おもて (アニアルファ) 2014年6月より動画サイト等で アニソンmixの投稿をスタート。 そこそこ再生数を稼ぎ、密かに注目を集める。 2015年春にDJデビューを果たし、 200X年代のちょっと懐かしい選曲を武器に、 「でぃすあに」や「おたねーしょん」の メインフロア等、数々の公募企画を勝ち抜き、 活躍の場を広げる。 最近は女子向けのコンテンツに夢中。 今回はお休み (アニソンスカッシュ) ![]() 宮崎生まれ、熊本育ちの生粋の田舎っ子。 大都会東京に憧れて昨年4月に上京するも Suicaの使い方に中々慣れず毎日引きこもり オタクをこじらせているとか。 地元九州ではアニソン、東方、ボカロ、 アイドルDJとして活躍したりしなかったり。 DJスタイルはフロアのお客さんと 一緒に楽しみたいという本人の希望で みんなが踊れる選曲を好み 「まゆゆのオタクムーブメント」という言葉が生まれた。 かは定かではない。 本人の見た目や容姿からはほど遠いが 専門は2次元3次元アイドルである。 本職の関係もありいつか白衣で DJをすることがあるかもしれない。 出演VJ てら でむけん みこたん ゆーくん タイムテーブル 23:00~23:40 DJ sohganizer 23:40~00:20 DJ でむけん 00:20~01:00 DJ おもて 01:00~01:40 DJ みこたん 01:40~02:20 DJ 咲舞 02:20~03:00 DJ 黒にゃん 03:00~03:40 DJ ゆーくん 03:40~04:20 DJ てら 04:20~05:00 DJ にくは 注意事項 ① 20歳未満の方の飲酒・喫煙はお断りしています。 ② 飲み物の持ち込みは禁止とさせて頂きます。 (食べ物の持ち込みは可能です。) ③ 再入場は出来ません。 ④ お荷物・貴重品の管理は自己責任でお願いします。 ⑤ 紛失・盗難に関して運営側は一切の責任を負いません。 (無料の荷物置き場がありますので受付に申しください) ⑥ コスプレ更衣室ありますので気軽にお声がけ下さい。 場所 新宿区西新宿7丁目5−6 道順を調べる 参加者 (11人) 興味あり (1人) 不参加 (0人)
コメント
|
|