【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。

グリバー

[1957views]


詳細
ボードゲーム「桜降る代に決闘を」の全国大会(通称:第二幕大決戦)の仙台予選を以下のとおり開催させていただきます。
大会前に初心者用ルール説明なども行いますので、どなたでもご気軽に参加ください。
(注意:今後イベントの細かい内容が変更されることも予想されるので、時折本ページの確認をしていただけると助かります)

[日時]
2018年3月4日(日)
開場時間 10:00~19:00
試合開始 13:00~18:00(大会の進行状況によって多少変動します)
 (大会参加希望の方で事前にルール説明や練習が必要な方は12:00までにお越しください)

[場所]
仙都会館 4階会議室
宮城県仙台市青葉区中央2-2-10
(仙台駅が最寄り)

[定員]
 32名

[参加費]
 1000円

[受付]
 このtwiplaにて予約
 当日参加も可能ですが、定員を超えた場合は予約者優先となります

[大会形式]
・スイスドロー形式、最大5回戦。
・「随時選択」のルールを適用します。
 - 大会開始時の使用するメガミの申請は不要です。
 - 対戦相手が決定後、メガミを2柱選択します(各試合ごとに変更可能)。双方のプレイヤーは秘密裏に選び、同時に公開します。
・メガミの選択は1分、眼前構築5分、桜花決闘35分で行います。
・眼前構築は自由に行えます。
・時間切れの場合、その時点の次のターンまでゲームを行い、ライフの多い方を勝利とします。
 同値の場合はライフの変動が起こるまで追加ターンを続け、勝敗を決します。
・詳細はこちら

[賞品]
・大会参加者全員に、プロモ版メガミタロット「シンラ」を贈呈します。
・大会優勝者には、プロモ版メガミタロット「ユキヒ」を贈呈します。
・上位入賞者は、2017/04/07(土)に東京 イエローサブマリン秋葉原RPGショップ様で行われる、全国大会本戦への参加権利を得ます。
・本大会の上位入賞者の数は4人までです。
・修正カードは参加者全員に配布されます。
・その他詳細はこちらをご確認ください。

[大会参加においての注意事項]
・当日はご自分の「桜降る代に決闘を」をなるべくお持ち下さい。
 お持ちでない方は主催にご相談下さい(先着順になりますが、対応出来る場合があります。ただし数は少ないです)

[大会ルールについて]
・決闘ルール(間合2以下の場合、基本行動の前進が不可)を適用します。
・カードは最新の修正に準拠します。修正後のカードを持っていない場合は大会前に主催にご相談下さい。
  PDFはこちら
・第二幕決定版しか持っていない方でも参加可能です。
・第壱拡張、第弐拡張、第参拡張も併せて使用可能です。

[最後に]
仙台初めてのボードゲーム「桜降る代に決闘を」のイベントとなります。大会やフリー対戦を通してふるよにの輪が広がってくれると大変うれしいです。

場所
宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 仙都会館 4階会議室
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (1人)


コメント
  1. @guri_yoshida 興味あり!
    たらみ@ 2340日前 
  2. とりあえず参加を押しておく
    つきのみち 2340日前 
  3. @guri_yoshida いつものn人目
    ロキルス 2339日前 
  4. @guri_yoshida 出張の予定次第ですが、恐らく山形で休みになると思うので。
    抜け忍@NEXT EVENT is 『シ 2339日前 
  5. @guri_yoshida 興味あり!
    ねぎま!? 2339日前 
  6. @guri_yoshida 参加します!
    Poi 2336日前 
  7. @guri_yoshida とりあえず入れさせといてください、最悪強行してでも参加します
    KM(キャクホンカミナライ) 2321日前 
  8. @guri_yoshida 参加します!
    新鮮な若葉の悲鳴担当 2314日前 
  9. @guri_yoshida 参加します!
    Snowvil 2310日前 
  10. @guri_yoshida 参加します!
    月見里一 2310日前 
  11. 体調が落ち着かない
    つきのみち 2310日前 
ログインしてコメントする