詳細 第一次世界大戦ちょっと前~第二次世界大戦ちょっとあとまでの全ての国の「機甲」が対象の「WW1~WW2機甲合同誌(仮)」の参加者を募集します!! 合同誌経験者歓迎!(合同誌初心者なので) 勿論合同誌初心者も参加可能!(出来る限りでサポートします) あなたの「機甲」への熱意を見せてください! ・「機甲合同(仮)」への参加にあたって 以下の文章は「機甲合同(仮)」の参加要旨です。参加を検討している方は一度目を通して、事前に聞いておきたい質問がある場合はTwitterやメールでそれぞれ連絡を取ってみてください。決まっていない内容も多いので、その点については推定・予定でしか返答できない可能性があります。ご了承ください。 ・要旨 1.WW1~WW2前後の「機甲」に関する内容、具体的には1910年代の機械化(自動車化)部隊誕生時~1950年代前半までの『各国機械化諸兵科部隊ないし、それらに含まれる戦車歩砲工騎兵・通信補給隊等』を題材とした未発表オリジナル作品を各自持ち合い一冊の合同誌とする。航空部隊・艦船部隊等の陸上要素が薄い作品も要相談のうえで「機甲」が密接に関係するものなら可とする。 2.作品形体は上記に合致する文書・写真・イラストとする。フィクション・ノンフィクション両方可。 3.文書の目安は一人あたり10~20P程度(10p以下、20P以上のページ数でも可) イラスト・写真は1枚(1ページ分)から。 4.参加者は事前にどのような内容の作品を書くか、ある程度大まかで良いので事前に全員に告知するか、或いは主催者Nyarlathotep_44に連絡しておくこと。なお主催者Nyarlathotep_44は全く同一の内容(コピーが疑われるような内容のものなど)でない限り、参加者の作品趣旨が被らないような調整を行わない。他参加者との内容調整を行いたい場合は参加者本人が他参加者との調整を行うこと。主催者Nyarlathotep_44には交えて相談を行うか、それぞれ事後告知を行うこと。 5.作品の著作権は著者に帰属する。発行は主催者Nyarlathotep_44個人が管理する「カダス戦車博物館」のサークル名義を使わず、新しいサークル名義を使用して発行する。発行に必須となる費用(印刷代・イベント参加申し込み代・ブース設営に必要な資材などの雑費等)は仕様(「機甲合同(仮)仕様」)を大きく超えない限り、主催者Nyarlathotep_44が一元管理を行う。「機甲合同(仮)」が仕様を超えず、参加者に実費による負担を与えない限り原稿料は発生しない。原稿料は参加者の実費負担が掛かったときのみ支払う。しかし原稿料の有無にかかわらず、完成した「機甲合同(仮)」は参加者全員に1部~5部を目処に配布する。詳細は全員で意見統一のため相談する場を3月までに設ける。 6.書店委託は「とらのあな」「booth」「書泉グランデ」のどれか、或いは複数でそれぞれ50部程度行う予定。イベント委託については未定。詳細は要相談とする。 7.文書原稿はInDesign・Wordで読み込めるpsd、docx等のファイル形式で作成する。docxファイルの形式の目安については下記「docxファイルの形式について(予定・要相談)」を参照すること。2~3月の全体相談時にテンプレートファイルを含めた仕様を改めて決定し、必要な者全員にテンプレートを準備し配布する。 8.解像度は600dpiとする。 9.その他詳細は2019年2~3月中を目処に人数確保時に上記全体相談時に決定。質問がある場合は事前に連絡すること。 10.コミックマーケット96での頒布を予定、参加者が皆無な場合は延期・中止の可能性あり。 11.原稿締切は2019年5月20日を初回〆切、6月10日までを最終〆切とする予定。参加中止、〆切遅延等の相談は必ず事前に主催者Nyarlathotep_44へ行うこと。 12.全体公開可能な告知については主催者Nyarlathotep_44の使用するTwitter・ブログも合わせて使用する。 ・参加方法 ・Twitterアカウントがある人 当ページの「参加する」ボタンを押す。「興味あり」は参加者とカウントせず、3月末以降は不参加者として扱う。 ・Twitterアカウントが無い人 カダス戦車博物館メールアドレス(nyar44sensya.2595tank☆gmail.com ☆は@へ変更)か、Nyarlathotep_44管理ブログ「鈍く小さく光り輝くトラペゾヘドロン」(http://nyarlathotep44.blog.fc2.com/)のブログメールフォームにて連絡可能なメールアドレスを記載した上で参加する旨について連絡する。mixiアカウントがある方の場合は主催者Nyarlathotep_44に直接コンタクト(https://mixi.jp/show_profile.pl?from=l_navi&id=30029092)を取っても良い。ただし連絡が遅れる可能性は高いため、メールでの連絡を同時に行うこと。 メールなどのTwitter以外での連絡を希望する者は参加確認時に金銭面での承認事項について質問するので必ず回答を行うこと。 Twitter・mixi・メール等の手段を問わず、作品内容、原稿、その他必要事項の連絡、相談等は逐次主催者Nyarlathotep_44が確認できる形で記録、或いは連絡を逐次残しておくこと。 なお強制ではないが、主催者以外の参加メンバーとの相互連絡の都合上、Twitterアカウントがあると一番好ましいことを強調しておく。 ・相談の場について 主催者Nyarlathotep_44は全体の意見統一(特に金銭面に関して)を行うための相談の場を設ける。相談の場は基本的にTwitterのグループDMにて行う。ただしmixi登録者が多い場合、mixiでのコミュニティ使用に大多数の賛成票が得られた場合はmixiに新規コミュニティを設置してそこで相談を行う可能性もある。グループDMの行えない参加者のため、グループDMでの決定は一度持ち越され、Twitterメンバー以外の意見を伺う機会を作成する。ただし、〆切期日等の状況によっては即座の連絡が出来ない者には事後承認の形式を取る可能性があることを留意しておくこと。 メールなどのTwitter以外での連絡を希望する者には参加確認時に金銭面においての確認・質問を行う。 ・機甲合同(仮)仕様 本:B5サイズ、横書き、本文100P程度、オフセット本 発行部数:150~250部程度 頒布イベント:コミックマーケット96(原稿の集まり次第で書泉グランデ主催の「ミリタリーマーケット」(6月初頭開催予定)での頒布も検討する) 発布金額:1000~2000円程度 参加人数:3~10人前後(参加人数が超過した場合はその都度検討する) 本文が200P以上を超える分量となった場合、印刷代負担についての相談を参加者全員で行う。 ・docxファイルの形式について(※仕様決定のため変更しました 06/10) ページサイズ:182mm、257mm 余白:上下15mm、左右20mm 綴じ代:0mm 綴じ代の位置:左 文字数:40字・字送り10.05pt 行数:40行・行送り15.7pt タイトルサイズ:14ポイント 名前:12ポイント サブタイトル:9ポイント(太字) 本文:9ポイント 段組み:1段 フォント:游明朝体 基本的には主催者Nyarlathotep_44に相談(Twitter・メール・mixi)を行う。「機甲合同(仮)」の製作に関わる内容である限り、参加者同士で行う質問・相談は主催者Nyarlathotep_44を含めて行うか、内容についての報告を行うこと。 ・お願い 色々書きましたが、大体最初に疑問として出てくる点はある程度潰したかなと思います。とは言えまだまだ未決定なことも多いので、その辺りは参加者の皆で集まって決めていきたいと考えています。 合同誌の主催は初めてなので、参加者の中で合同誌作成を手伝ってくれる人を募集します。主に合同誌の仕様や編集に関しての相談役、私が不在の場合のある程度の内容をまとめる役(緊急時)で、必要な行動や作業自体は主催者Nyarlathotep_44単独で行う予定です。相談役ぐらいやってもいいよという方は参加の際にその旨についてご連絡ください。 投稿する作品については、例え数字や事実の羅列のみの内容であっても、何かしら自分なりの結論が添えられていると主催者としては嬉しいです。 皆さんの参加お待ちしています。 場所 東京ビッグサイト 道順を調べる 参加者 (3人/定員30人) 興味あり (1人) 不参加 (5人)
コメント
|
|