( 'ω'o[ 注意事項追加]o
■車の相乗りは同乗のお誘いが無い場合、現地集合、現地解散を基本とします。
2018年 1月20日(土)
東京都府中市 多摩川河川敷にて飲み会・・・たき火会をします。
現地まで駅から会場は1kmほどありますが、
これは幹事の作戦です。
運動してから食べるオニクは美味いです!
おいしい食事には運動が必要なのです!


アウトドアの楽しみである
「焚き火」
皆で火を囲い語り合いをし、
食事をするオフ会です。
ゆらめく炎を見ると何か落ちついた気分になる。
そんな静かなオフ会...?

食事こそアウトドアの醍醐味!
ジャパニーズソウルフード
「すき焼きを作ります!」
すき焼きのタレを使って
現地で大学芋?も作る予定です。

また参加者所有のドローンを飛ばすイベントもあるかもしれません。
これは運営も初めて見るので非常に楽しみです。
【参加費】1500円を予定 食材の量や参加人数で上下します。
事前に細かいお金を用意してください。
飲み物は個別で持ってきてくださいね。
ヨロシクメカドック...
2018年1月20日(土) 雨天では無い限り開催します。→ [基準]
■11時00分 幹事 府中郷土の森 現地入り予定
■以降、食材買いだしと調理時間
■13時00分 参加者各自現地集合
■食べて飲んで駄目人間コンテスト開催。
■17時00分 片付け開始
■18時00分 完全に火を落として撤収
今後のイベント用に運営側で寸胴(高さ30cm)を用意してます(ノ∀≦。)ノ 20人ぐらいは余裕で賄えると思います。 可能であれば専用鍋が欲しい・・・
※調理用にアラジンストーブを持ち込む予定です。

忘れてはいけませんがバトミントンも遊びます。
スペースは十分にあります。
みんなで楽しみましょう!




写真は2017年12月23日の焚き火オフの写真です。
焚き火台 薪
大鍋
包丁
まな板
ミネラルウォーター 4リットル
ウェットテッシュ
ハシ
プラ製の取り皿
ゴミ袋
液体消火器 2本
折りたたみ給水タンク(消火用)
レジャーシート
バトミントン・LEDシャトル
サイリウム ビーチボール
サイリウム各種
ハンドソープ
一眼レフ
GoPRO HERO
サツマイモ
100円ショップ製の小型の椅子 100円ショップ製の折りたたみ座布団
酒・ジュースと飲みたい人は各自持ち込みでお願いします。
当日は寒くなりそうなので防寒着を着込んで下さい。
【注意】ダウンのジャケットなどは火の粉で穴が空いてしまいやすいです。
他のSNSなどでも募集をしております。
主にTwiplaメインですがTwitterを使えない方はメールにて直接お伝え下さい。
幹事携帯電話 050-5273-6180(非通知OK)
■政治、宗教、異性、マルチ、ネズミ講の勧誘はご遠慮願います。
■主催者側の意向に添えない者の参加はお断り致します。 ■車の相乗りは同乗のお誘いが無い場合、現地集合、現地解散を基本とします。
