2018414[土] 14:00

どなたでも初参加歓迎
【4月14日】哲学道場204「俳句を翻訳することについての一考察」(ケンイチロウ)【新宿】

ふかくさ

[1081views]


詳細
素人哲学発表会です。

今回の発表はケンイチロウさんです。

今回の時間帯は14時から3時間です。途中から出席されても、OKです。

---- ----
【以下テンプレ】
素人が発表する哲学と称する話を聞きつつ、自分の哲学的良心にしたがって批判や罵倒などしてください。原則として毎月実施していく予定です。

【進行】必要があれば自己紹介などしてから、発表担当者に発表していただき、発表の途中または発表後に難点を指摘したり代替案を出したりなどしてください。発表がどうでもよかった場合「どうでもいい」と言ってください。人数が8名以上でなければ、司会進行は期待しないでください。しゃべらない人は放置されます。

【時間帯】時間帯は上記の通りです。確保に当たっては原則として第3土曜日午後の時間帯での確保を目指しています。予約した時間にかかわらず、状況によって(罵倒することに疲れ人生の意味を感じられず、酒に溺れ……娘を殴り……始めた場合など)早めに切り上げます。

【会費】出席にあたって会費・会場代の負担等はありません。

【発表担当者】いつでも募集中です。ただし"前科"のある人は断らせて頂くか、また他の方の発表希望を優先することがあります。

【会場】〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-18-12 新都心ビル102号室
新宿レンタルスペース 会議室

http://tetsugakudojo.web.fc2.com/

出席にあたっては事前にTwitterアカウント(@fukaxa)にリプライ・DMなどくださると助かります。飛び込みでもかまいません。どなたでも気重に来てください。

場所
東京都新宿区西新宿7-18-12
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (5人/定員8人)
興味あり (2人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @fukaxa 興味あり!
      白馬の森 2431日前 
    2. 204回.参加者五名.芭蕉,寺山修司らの俳句を実際に翻訳しつつ文法的または様相的可能性,俳句と他の芸術との違い,韻文と散文,作者の自己解釈と読み手解釈との位置付け,俳句における天才等語りあいました。
      ふかくさ 2417日前 
    ログインしてコメントする