【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2018210[土]

無限に食べる金目鯛の煮付刺身舟盛初参加歓迎伊豆民宿のご飯は有限
無限に食べる部 民宿ツーリング

リス

[721views]


詳細
毎年恒例の民宿ツーリングです。
2018.2.10(土)~2018.2.11(日)の一泊です。
夕食は無限に食べる部に相応しいボリュームです。

2018.2.2 追記をよくご確認ください。変更事項があります。
2018.2.2
・参加を締め切りました。
・集合場所が変更になりました。
集合場所は小田原厚木道路 平壌PAから東名高速道路 富士川SA併設道の駅富士川楽座
に変更とさせていただきます。
東名高速で向かわれる方は、上下線共に富士川SICを利用して一般道へ出た後、上り線SAに併設されている道の駅富士川楽座集合といたします。
5354680720042.png
下り線の方は赤、上り線の方は青ラインの経路で、道の駅富士川楽座の駐車場までお越しください。
特に下り線は出てすぐの交差点の見通しが悪くなっているので、十分ご注意ください。
※希望があれば、富士川SA内で一度集合を考えます。
集合時刻 09:00頃
道路事情等で遅れることもあるかと思いますが、10:00頃までは連絡が無くても待ちますので、
慌てずにお越しください。
それより遅くなりそうな場合は連絡をいただくようお願いいたします。
道の駅富士川楽座で集合後は、「ごはん屋さくら」で早めの昼食を予定しています。
メニューも掲載されていますので、ぜひ一度見ておいてください。
おすすめは「さくらえび定食 1130円」です。
昼食後は沼津経由で西伊豆の海岸沿いを進む予定です。
宿での夕食ですが、今年は伊勢海老の水揚げが不安定ということでしたが、
9名分の伊勢海老を用意していただくことができました!
例年よりも値段があがってしまうとのことでしたので、料理からあわびの踊り焼きを
外してもらっています。ご了承ください。
その分、例年よりも大ぶりな伊勢海老を用意していただけました。
また、民宿の浴室は少々狭いのですが、一度に2~3名入浴していただくことがあります。
宿に到着後は少しゆっくりしていただいた後、順序良く入浴をお願いいたします。
到着時間次第ですが、こちらで入浴順・時間等をお伝えしますので、ご協力いただけたらと思います。
宿にはバスタオルがございませんので、各自タオルをご持参いただくようお願いいたします。
先日DMで確認をさせていただきましたが、日本酒を飲まれる方は一人あたり\2,000-のご負担をお願いいたします。
先日ぐりこちゃんと酒屋巡りをして仕入れてきたお酒なので、他ではこの値段で飲めないはず!
費用の概算ですが、 宿代が\14,000-程度、お酒を飲まれる方は+\2,000-
その他昼食などは各自でご負担ください。
お願い
何点かお願い事があります。
・交通ルールの順守をお願いします。
 複数台で走っているので、周りからも注目されます。横断道路を渡ろうとしている歩行者の方なども見落とさず、積極的に進路を譲ってください。
 また、隊列が途切れるのことを嫌って、黄色・赤信号進入などの無いようにご注意ください。
 無理に隊列をつなげようとすると危険を招く場合もあるので、間に他の車両が入ってくる場合でも無理をせず、進路を譲るようにお願いいたします。
 また、例年に比べ気温がかなり低くなっております。路面状況も不安なため、山間部を避けるルートを組んでいますが、十分注意して走行するようお願いいたします。
 前の車両が通過したからといって、自分も安全に通行できるとは限りません。
・停車時のエンジン始動、停止について
 今回も10名弱の参加者にお集まりいただいています。
 1台では大したことのない排気音も、複数集まると気になる音になることもあります。
 出発時のエンジン始動は極力全員の準備が整ってから。停車時は速やかにエンジンを切るように心がけてください。
・体調管理について
 民宿の方にはすでに食材の手配をしていただいています。
 急なキャンセル等が発生してしまっても、お受けすることができないこともありますので特に体調管理には十分注意願います。インフルエンザ等も流行っていますので、お気を付けください。
・昼食について
 民宿での夕食は相当の量が提供されます。
 過去には昼食を食べ過ぎて、宿の食事を堪能できなくなってしまう事例もございました。
 昼食会場でごはんの大盛やおかわりをすすめられても、自己判断でお願いいたします。



2018.1.9

現時点で参加の7名分は予約が取れております。
大部屋+1部屋になりましたので、若干名余裕があります。
予想よりも早く参加者が集まっているので、参加締切にさせていただく場合もありますので、ご注意下さい。
(参加者が10名になった時点で締め切り予定です。)


2018.1.5
現時点で参加の5名分の予約を取りました。
例の一番広いお部屋を確保していただきました。
まだ余裕はあると思いますが、参加希望の方は早めの参加表明がおすすめです!

お食事の内容ですが、刺身舟盛・金目鯛煮付・海鮮鍋・天ぷら・牛タンシチューなど、過去に行かれた方は皆さん満足していただけた内容となっています。

集合は0800時頃に、小田原厚木道路 平壌PAを予定していますが、ルートは気象条件を見つつ決めていこうと思っています。→道の駅富士川楽座へ変更いたします。

宿にはバスタオルがないので、ご持参ください!

場所
西伊豆の温泉民宿
道順を調べる

参加を締め切りました
興味あり (1人)


コメント
  1. @VFR_RiS 参加します!一番乗りィ!
    あとりゃん 2371日前 
  2. @VFR_RiS 興味あり!休みとります
    脱糞怪獣ぽよちー 2371日前 
  3. @VFR_RiS 参加します!
    仙人a.k.a.ひろ 2371日前 
  4. @VFR_RiS 参加します!今回も楽しみ!
    ぐりっと 2371日前 
  5. @VFR_RiS 興味あり!初めましてです。よろしくお願いします。
    ゴン太。 2367日前 
  6. @VFR_RiS 参加します!去年は二日目のみでしたが、今年は食い倒れます👌
    さぶろー⛺️ 2365日前 
  7. 現時点で参加の方は予約が取れています。一番大きい部屋は取れていますが、部屋の残り次第となりますので、早めの参加表明をおすすめします!
    リス 2364日前 
  8. @VFR_RiS 参加します(ノ><)ノ
    GeN 2364日前 
  9. @VFR_RiS 興味あり!
    緒方英明 2363日前 
  10. @VFR_RiS 参加します! よろしくお願いします
    ゴン太。 2360日前 
  11. GeNさん、ゴン太。さんの分を含め、7名で予約を取れています。人数が増えたため、二部屋確保していただけたので、あと2~3名は大丈夫そうです。
    リス 2360日前 
  12. @VFR_RiS 参加します!飲むぞ飲むぞ飲むぞ飲むぞ
    脱糞怪獣ぽよちー 2360日前 
  13. @VFR_RiS 参加します!無限には食べられません!
    カエル家 2360日前 
  14. @VFR_RiS 興味あり! 平塚PAだと伊豆通り過ぎてしまうので、途中で合流という形でも大丈夫でしょうか…?
    しんみょー 2360日前 
  15. @VFR_RiS 参加します! 途中合流のOKを頂いたので( ´∀`)
    しんみょー 2360日前 
ログインしてコメントする