詳細 年2回、八王子で開催しているサイエンスカフェです。飲みながら・食べながら生物話で大いに盛り上がりましょう! 今回は、陸上生物の人と海洋生物の人が登壇します。 <登壇者とお題> 登壇者:森本 元 (山階鳥類研究所/東邦大学) お題:「雄に羽色二型がある鳥、ルリビタキの青色構造色の不思議 〜生態・機能・発色〜(仮)」 登壇者より一言:ルリビタキは、雄に年齢依存のある色彩二型がある、珍しい鳥です。この鳥の二型の機能は何であるのか、その発色はどのようになっているのか、進化的視点を含めて、この鳥の生態の謎を御紹介します。 主催による紹介:春から夏にかけては鳥を追って山に籠る森本さん。今回のサイエンスカフェの翌日からも調査に出かけるとのことです。ルリビタキ愛をたっぷり聞けるチャンス、お見逃しなく! 登壇者:清家弘治(産業技術総合研究所) お題:「海底の穴に棲むものたち:巣穴のかたちが示す底生生物の生態」 登壇者より一言:エビ・カニ・貝などの底生生物は海底に巣穴を掘って暮らしています。巣穴は彼らの居住空間であると同時に、採餌器や貯蔵庫としての機能を有しています。巣穴の形態からわかる底生生物の驚くべき生態をご紹介します。 主催による紹介:海底に棲むベントス(底生生物)の研究者の中でも、特に巣穴に特化した清家さんの発表は、いつもワクワクさせられます。是非ご一緒にワクワクしましょう! <木戸銭等> 木戸銭:フード込で2000円(ノンアルコール及び最初の乾杯も含まれます) 二杯目以降のアルコール:実費 木戸銭以外に、登壇者への投げ銭歓迎! 支払い方法:現地精算・現金のみ 飲食物の持ち込みは歓迎ですが、一度飯島までご相談ください!(かぶるものがあるかもしれませんので) 初参加の方には、開催場所の住所をDMします。 開始時刻:12時30分 終了予定時刻:16時30分(途中まで参加もOK、終了後だらだら飲みOK) お申込みは3月26日まで。定員に達し次第締め切ります。 場所 スタジオ・ライトハウス(最寄駅:京王線北野、JR八王子) 道順を調べる 参加者 (21人/定員21人) 興味あり (6人) 不参加 (2人)
コメント
|
|