詳細 2018年3月、二大巨頭激突!! ※3月19日追記 SC様より当日のお写真いただきました。 以下のURLよりDLしてくださいませ。 28.gigafile.nu/0409-j22edc2426ca6dd8cca7ec408236ec450 … ダウンロード期間は4/9迄、ダウンロードキーは1111です。 ※追記2 こしがや撮影分のDLはこちらから。 http://fast-uploader.com/file/7077017713697/ DLパス:20180311f2 解凍パス:20180311 ※3月4日追記 >参加興味ありの方で参加検討されている方はお手数ですが3月9日までにお申し込みください。 >駅からの送迎希望の方は3月8日までに主催の方に申し出てください。 最寄り駅は東武日光線「藤岡駅」か「板倉東洋大前駅」となります。 ・藤岡駅 (送迎時間 7:50~8:00) ・板倉東洋大前駅[西口] (送迎時間 7:35~7:45) >レンタル装備等について希望の方はお早めにお知らせください。 >なお雨天決行です。 >お知らせにはタグ「#艦アズ鯖」の使用を開始いたします。 艦これが好き!! でもアズレンも好き!! どっちかだけなんて選べないよぅ~!!! 「よろしい、ならば戦争だ」(マテ) そんな物騒なお話じゃなくてみんなでコスプレして和気藹々とサバゲして写真撮ったりしたいねという イベントでございます。 情報は随時更新してまいりますので乞うご期待!!(多分 尚、参加のドレスコードに関しては艦これアズレンサバゲとはなっておりますが他の作品の コスプレやオリジナルコス装備、通常のミリタリー装備やジャージ上下など安全に配慮した 格好ならどんな格好でも大歓迎。 (あ、公序良俗に反するのはやめてねw) ※以下、撮影例 ※尚、今回のイベントは個人主催のファン同士の交流会です。公式とは一切関係ございませんので悪しからず。 ※以上の点を踏まえて作品やファンに対して非礼になる様な行動及び格好は控えて頂くよう各自留意お願いいたします。 ■場所:栃木県 F2プラント https://www.f2plant.com/ ■定員:50人(仮) ■参加費 男性:4500円 女性・18歳未満3500円 (※18歳未満の方は保護者の方の承諾が必要です。) 昼食:お弁当の注文が可能。一食500円~(当日朝受付じお申し付けください) ■レギュレーション 基本フィールド定例会に準拠いたします。 エアガン:電動・ガス・エアーコッキング式のエアソフトガン ※持っていない場合フィールドでレンタルあります。 ※レンタル装備ご希望の方は主催までご連絡ください。 ※機関銃系エアガンはゲーム内容によって使用制限の場合がございます。 ■使用BB弾:6mm完全バイオBB弾0.2gまで。 ・弾数制限 多弾ゼンマイ式:1本 ノーマルマガジン:無制限 マシンガン系マグ:無制限(※要許可申請) ハンドガン:無制限 装備:サバイバルゲーム用ゴーグル(シューティンググラスは自己責任で)、顔面を保護するマスク等推奨。 他に、怪我を防止するのにグローブ手袋、ニーパッド、エルボーパッドなどが役に立つので、 ご用意されると宜しいかと思います。 ※ゲーム中の負傷等については基本的に自己責任です。 体調管理、事前の準備運動等は入念に行ってください。 フィールド内で危険そうな箇所がございました直ぐにスタッフか 主催の方まで報告してください。 フィールド廃工場を利用した施設で休止機械等があり、 砂やBB弾、油脂で非常に滑りやすい場所も存在します。 ゲームプレイ中は滑りにくい底の靴を推奨(※後述例外あり) パワー制限は銃刀法に定める規制値以下で、 エアーガンは、0.20g BB弾 初速98m/s未満、 ・減速アダプターの使用禁止 ・レーザーサイトゲーム中の原則使用禁止(※小物としての装着はOK。但し絶対にバッテリーは抜くこと) ・全身ヒット制(銃、装備、衣装、艤装 ・フレンドリーファイヤーは双方ヒット扱いとします。 ・フリーズコールタッチ、素手のナイフアタック基本不可(痛くなさそうな末端を撃って下さい)。 ・スポンジブレード&ナイフについては持ち込み及びアタックは可。 ※但し中に芯の入っているもの、素材が硬いものは相手に遺恨とダメージを残さないよう運用すること。 ・出会い頭による見敵はお互いに愛情にて撃たずに相互ヒットとする。 ・ブラインドファイア(遮蔽物より銃のみ出しての発砲)禁止。 ・外部ソースはデフォルト仕様以外は禁止。 ・跳弾狙いでの天井や壁へ向かっての発砲禁止 ・M203やM302等のモスカートランチャーは水平射~上方20度射撃以外禁止 ・ハンドグレネードは遠投及び遮蔽物越えの投げ込み禁止。軽く転がす横方向より軽く投げ込む程度の運用を。 ゲームは基本セミオートで進行させていただきます。 ※マシンガンナーはフルオート可能 ■諸注意 買い出し等でフィールド外に出られる際は装備、BDU、コスプレ衣装等着用のまま外出されないようお願い致します。 ■フィールドまでのアクセスはフィールドHP参照 駅からの送迎について 最寄り駅は東武日光線「藤岡駅」か「板倉東洋大前駅」となります。 ・藤岡駅 (送迎時間 7:50~8:00) ・板倉東洋大前駅[西口] (送迎時間 7:35~7:45) 送迎をご希望の方は到着駅と到着時間及び人数を主催のほうまでご連絡ください 尚、人数が多い場合は数回に分けての送迎となりますのでご了承下さい。 ■天候中止に関して 基本的にはインドアフィールドなので雨天でも決行いたします。 ■フリマ開催予定 倉庫に眠ってる不用品、活用してみませんか?(※ミリタリー系以外も可能 ■大型装備持ち込みについて(戦車、車両、連装砲ちゃん等) 事前に主催まで必ずご一報ください。 その際持ち込みたい物の大きさ、状態等が分かる写真を添えて頂けると助かります。 当日のタイムライン(予定) 07:45 ゲートオープン 08:00~9:00 受付及び弾速チェック 09:30 全体ミーティング 10:30 午前中ゲームスタート 12:30~14:20 お昼休憩 14:30~17:00 午後ゲーム&ゲーム終了 17:30 完全撤収予定 【ゲーム内容】 ・通常フラッグ戦 まずは両陣営に分かれてフラッグ線を軽くまわします。 ・陣地争奪戦 「フィールド内にある三つの攻略ポイントを時間まで死守せよ!」 フィールド内に設置されたいるカラーコーンを自分の陣営色に置き換えると陣地奪取。 ゲーム終了時に確保した陣地の多いほうの勝利。 ・ラブラブ提督NTR作戦です! 「大変だ!うちの提督or指揮官がさらわれた!!やろうども!相手陣営にカチコムゾ!!(人質戦)」 ・あっちの間宮アイスはあ~ま~~いぞ! スパイ戦の予定。 ・その他色々・・・ ※すべて予定です。ゲーム内容はおびただしく変更される場合がございます。 ■そのほか、質問やご希望、持ち込みたい物等がありましたらお気軽に主催まで。 なお、当日のスタッフ及び運行お手伝いを募集しております。 ちょっとだけでも手伝いますよという素敵な提督や司令官どのは主催までご一報くださいませ。 場所 藤岡/F2プラント(予定) 道順を調べる 参加者 (12人/定員50人) 不参加 (9人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|