詳細 こんにちは。 千葉県千葉市にて来年1月にボードゲームプレイスペースオープン予定のおもくろや ふみ工房です。 オープン前にゲーム会を何度か開催する予定でございます。 基本は金曜日の12時から夜20時までで開催可能なタイミングでの突発募集となりますが、今回は参加のしやすい土曜日開催の運びとなりました! 「ボードゲームプレイスペースに対して求める物、思う事」 など皆様のご意見をお聞かせ頂ければという主旨です。 何か特別なことをするわけではないのでどうぞお気軽に。 ボドゲで遊びながらでも休憩の合間にでも、ボドゲとそれにまつわる周辺への思いをぜひお聞かせ下さい。 今後のプレイスペース運営の為の意見収集のウエイトが大きい会でございますので、申し訳ありませんが「知人限定開催」とさせて頂きます。 @fumi_workshop(@mugi_fumi) @ojiraiyan に面識のある方ならどなたでも歓迎です。 尚、お問い合わせは@fumi_workshopまでお願い致します。 @mugi_fumi 場所:JR都賀駅または千葉都市モノレール都賀駅 徒歩2分 おもくろや ふみ工房 千葉県千葉市若葉区西都賀1-12-3 日時:12月9日(土)12:00~20:00 途中入退出自由です。 参加費:200円(お菓子代・お茶代に充てさせて頂きます) 参加〆切:特にありません。当日でも気軽にご連絡下さい。 ~お願いとご注意など~ ☆人数把握の関係から、参加の方は表明して下さると主催者が喜びますm(__)m ☆空調が万全ではありませんので、体温調節可能な暖かい恰好でいらしてくださいねm(__)m ☆飲食物持ち込みOKです。飲食テーブルを設けます。 ☆人数、アンペア数等の関係で電子レンジサービスを行っておりません。近隣徒歩2分の西友でお弁当などをお買い上げの際は西友内電子レンジが使えます。 熱湯はご用意いたしますので、カップラーメン、お茶等にご利用ください。 ☆店内、敷地内完全禁煙とさせて頂きます。店舗前公道は民家密集地の為、こちらもご遠慮頂きますようご協力をよろしくお願い致します。 近隣にはコンビニ、24Hスーパーなどございます。 こちらでもジュースやお茶、お菓子などを準備させて頂きます。 ☆お車の方は近隣のコインパーキングのご利用をお願い致します。 (→近隣コインパーキングリンクです。) ☆モノレール都賀駅からの行き方 改札を出たら左手側の通路を道なりに進みます。JR都賀駅改札前に出ますので後はJR都賀駅からの行き方を参考にしてください。 ☆JR都賀駅からの行き方 改札を出たら左側、西口へ向かいます。向かって左側の階段を降りたら線路沿いの道を道なりに歩きます。 そのうち右手側に「CMB」と壁に書かれたレインボー色の建物、その先に「京葉学院」が見えてきます。 変則三叉路まで来たら、京葉学院のある真ん中の道をお進みください。 すぐに茶色の壁とオレンジ色の屋根の建物が左手側に見えます。 ビルトインガレージ(ガレージ内にはオレンジ色のバンが停まっています)の上が一階ですので、階段を上がってお入りくださいませ。 階段下には小さい黒板で目印の看板を出します。 ※グーグルマップではまだ更新がされてませんので「ライトワークス(株)」と出てきます。 ※同じくストリートビューでは黄色い建物になってますのでご注意ください。 『ボードゲームリスト』 こちらでご用意しておりますボードゲームリストです。 ラミィキューブ ワードバスケット ごいた キャット&チョコレート スティッキー いちごりら チケットトゥライド ニッポンレイルス ヘックメック ワラドの冒険 原始人の晩餐 マルチの頂点 ノラ猫小隊 ピッグ10 広辞苑 大辞林 宝石の煌き カルカソンヌ カタンースタンダードー チャオチャオッ!! ラブレター クルクルケッコー はんか通骨董市 ケルトタイル おばけキャッチ アクワイア(新) アクワイア(旧) それではご参加お待ちしております(*´▽`*) 場所 千葉県千葉市若葉区西都賀1-12-3 道順を調べる 参加者 (13人/定員13人)
不参加 (2人)
コメント
|
|