日時未定

身内向けログ・ホライズンTRPG体験会

シャチ(父)

[386views]


詳細
・参加資格
今回はしんどい卓、およびしんどい卓面子と面識がある人に限らせていただきます。

・日程とか時間とか
とりあえずCS作成は各自で。作り方が分からない人は1回開催予定の作成会に参加して頂くか私に直接声をかけて頂いて作成して頂きます。
体験会本番は11~12月中で複数回開催予定。
1回の体験会は1回のセッションで終了させる予定なので1回のプレイ時間はそれなりにかかるかと思います。ビガミの模擬戦とかに近い感覚です。
 体験会の1回1回に話とかの繋がりはないので1回だけ参加で他は不参加とかでも問題ありません。


・内容
LHTRPGを緩く体験しようの会。
メインはLHTRPG一番の特色である戦闘システム体験の予定なので、ミドルはすっ飛ばして戦闘前の作戦タイム(ブリーフィング)+戦闘の予定です。
LHTRPGは割とミドル控えめなので戦闘だけでもある程度感覚はつかめるかなぁと。
あと一応VC(skype)を使用する予定ですが、GMのチャット入力負担を減らす為なので繋ぐ事さえできれば喋れなくてOKです。

・必要な物等
作成会や74とCS作成する場合は特に無し。
ルルブは公式のキャラシ作成サイトを使用するんで無くてもどうにかなります。(あったほうが便利ではありますが。)あと一部データは私から提供します。
 体験して気にいったら是非ルルブ買って公式にお布施してあげてください。あの厚さ、あのデータ量で1.5kくらいなんで。
CS自前作成の場合はLv1のCSとチャットパレットの準備をお願いします。作り方が分からなければ適当に私に聞いてください。

あとはログホライズンのざっくりとした世界観が分かると良いかもしれませんが、「ネトゲの世界に入っちゃった!見た目が自分のキャラに!出られない!死なない!PLが自棄起こして治安が悪くなってる!なぜか飯がまずい!やべぇ!」位わかれば大体問題ないと思います。


・他
LHTRPGは協力型のTRPGなので、今回の体験会ではPL側から希望が無ければ、同じギルド所属とかそんな感じの設定だけ入れてもらおうかと思ってます。
細かい設定ははとりあえず各々好きに組んでもらってから参加者同士で擦り合わせて微調整してもらう予定です。
あと私PLはやったことあるんですがGMほとんどやったことないんで不手際あったらすいません。


・参考URL
ログ・ホライズンアニメ公式ページ
www9.nhk.or.jp/anime/loghorizon
ログ・ホライズン原作小説公式紹介ページ
tounomamare.com/log

 LHTRPG公式キャラシ制作サイト「冒険窓口」
lhrpg.com/lhz/top


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする