
宮城県の各市町村に見立てた複数のフラッグを自陣から
繋げて占拠し、最終的に敵の拠点まで占拠し勝利となります。
※本レギュレーションの主旨は、普段のソロブレイヤーの集ったゲームでは なかなか出来ない
戦略性と連携プレーが、自然と無理なくできたら面白いかなっと考えた次第です。
初の試みなので、失敗する危険もありますが、そこはご容赦下さい。(開き直り!)
【重要!!!】ハイサイクル× ルールは読み流しでOK!! 当日説明で十分!!!!!!!
狙撃兵やりたい方は、ボルトアクション必須!!!!!






○ 無駄撃ち厳禁!! 基本途中給弾不可です。






ざっと 以下は大まかなルールです。
①敵に占拠されていないフラッグは3人で取れる
②敵のフラッグは 工兵の破壊工作によって中立状態となる
③撃たれたら、負傷兵となり 自陣の各フラッグから復活出来る
④同じフラッグからは復活できない。(2ターン1回)
⑤負傷兵の状態で敵にタッチされると捕虜にされる
⑥士官からも復活可(1ターン1回) 士官を倒すと30秒後強制停戦
次ターン スタート位置からなどペナルティー発生
⑦定期的に数回停戦が発生し 次ゲーム チーム単位で
好きな制圧フラッグからリスタート出来る
⑧ゲーム中 給弾不可なので、弾切れの無いようご注意願います。基本セミ タップ撃ち 3点バーストなど実戦同様
無駄撃ちの無い事を推奨します!(例外でハンドガンなどは可)
フラッグの取り方、復活方法、兵科の特徴などは 一日通して変わりませんので
慣れて頂ければ、それ程面倒ではないことと期待します!
また途中、何度か中断しリスタートしますので、その合間に不明点などは確認して下さい。
スタッフも両サイドに一人づつ配置しますので 都度何なりとご相談下さい!
又 演出上、失礼な言動もあるかと思いますが
ご容赦下さい。
参加資格なんぞは特にありませんが、楽しく!ルールを守って頂ければ どなたでもご参加可です。
出来ましたら早めの申請をお願い致します。