【TwiPlaからお知らせ】
X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合は[こちらのページ]の手順をお試しください。 2018年5月6日[日] ふたば学園祭「栞ブックガイド3」参加者募集詳細 来る2018年5月6日に蒲田産業会館PIOにて行われる 「ふたば学園祭13」におきまして、好きな本、お勧めな本 人生のターニングポイントになった本などを紹介する ブックガイド合同本を企画します つきまして原稿の寄稿を募集いたしたと思います 募集要項(暫定) ・word(メールにてテンプレートを送付いたします) (一作品につき上限:4ページ、複数投稿可能、イラストなど挿入したい場合は相談ください) ・word無い方はLibreOfficeをご利用ください こちらはフリーでご利用いただける上機能もほぼofficeと同等です ・Adobe InDesignで編集します、CC以降をお持ちでしたらテンプレ送付いたします (自由にカスタマイズしていただいてかまいません、ブックガイド2の筋肉先生の記事を参照までに) 文頭に書籍情報を入れていただきます 例 フランツ・カフカ「城」 岩波文庫、光文社など (翻訳が違う場合はご自分の読まれた物を優先してください) 入手難易度☆(書店などでお気軽に) (☆☆☆:絶版、プレミアム価格、図書館などで)等 短く一言で書き表してください 書影について 表紙のみ(本の外見のみ)で著作者、翻訳者出版社などの書誌データが記載されていて 自分でスキャン、撮影したデータ、または書店の公式サイトに掲載されている 画像データであれば掲載可能だそうです(岩波公式見解) アマゾンなどからの流用はダメです 写真の場合は正面からし撮影し、書影全体が映るようにしてください 画像はカラーで結構です、というかPDFで配るときカラーの方が見栄えするのでカラーの方が良いかも ・文章以外の参加方法 漫画(1~4ページ) 「バーナード嬢曰く。」モチーフですのでド嬢の漫画を書かれる方が多いですが 過去には「ヤマノススメ」やオリジナルキャラの漫画で参加された方もいらっしゃるので 特にこちらについてのレギュレーションはありません ・漫画ですが前回のものに読書感想ではないド嬢ギャグなんかもあったので そういったネタでの参加も歓迎いたします ・一枚イラストに簡単な雑感を数行添える ・原稿サイズはねこのしっぽのモノクロ印刷の規定に準じます レイヤー統一後PSDグレースケールで送付いただけると助かります グレースケールで無くともAdobe InDesignで一括で処理できるので ここら辺はあまり気にせずいただいても結構です 他にもこんな方法で参加したいという要望があれば コメント欄、ツイッター、メールまでお気軽にお問い合わせください ・その他の形式 ai、PDF、インデザインなどの形式で入稿いただいても結構です また、ご自分で好きなようにレイアウト設定していただいても結構です その他応相談という事でよろしくお願いいたします 募集する本 ・活字であればラノベから哲学、純文学、ポピュラーサイエンス、人文何でもありです ただし一般流通しているものに限り、同人誌などは除外させて頂きます また挿絵なども募集しています、文章の間(隙間)に挿入するもの 本の紹介とは別のイラストなども描いてみたいという方おられましたら、大歓迎です 今のところ依頼しているのが図書委員長とかが本を読んでいるような雰囲気重視の絵などです 虹キャラやオリキャラかは問いません ・お問い合わせは下記のメールかツイッターなどでお願いします 名前は「」以外でお願いいたします(著作者識別の管理上の問題のため) ・記事の署名は文責を明らかにするため適当で結構ですので必ずおつけください ・基本的には大物にアップします、拒否される方はその点についてもご連絡ください 本の方向性としてはバーナード嬢曰く。のような軽めに楽しめる本を目指していますので どんな本について書いたらわからないなどという方は、件のコミックスで紹介された 本などはいかがでしょうか? 漫画で言うと草子ブックガイド、ネット上で読める文章であれば 毎日新聞社「今週の本棚」 デジタル朝日筒井康隆「漂流」などなど 読書感想文のような内容で結構ですが ブックガイドですのでこの本を読んで欲しいという「お勧め」の部分を 強く押し出していただければなと思います 他にもブッカー賞を読む、フランツ・カフカ賞を読むなど賞に焦点を合わせた括りや カフカの変身について翻訳別にレビューを書いてみるなどといった事を考えていますので ご協力いただければありがたいです(今年は無理でした……) 他にもこんな事あればいいんじゃ無いのと言うご希望あればご連絡ください 文章はテンプレートに詳細記載されていますのでまずはお問い合わせください ・お礼は献本にて代えさせていただきたいと思います(お一人様2冊まで希望の冊数をお知らせください) ・おまけの栞の栞をおつけします、枚数については未定ですが複数枚・複数種類おつけいたします ・送付方法はレターパックライトで送付させていただきます、局留めも可です ・会場でお渡しできる方はなるべく会場でお渡ししたいと思います (前もってご連絡いただければ代理の方にお渡しすることも可能です) ・締切りについて ねこのしっぽ早割締切り20%の1週間から2週間前までという事で考えていますが 印刷所のスケジュールを見て原稿受付期限についてはいじらせていただきたいと思います 今年が4/21頃だったと思うのですが、100ページを超える場合納期が一週間前倒しになるため 4月の頭、出来れば編集作業がどの程度の良になるのかわからないため 3月中にいただけるとありがたいです ・明らかに文章量が足りない場合や、大幅にオーバーする場合など リテーク、リジェクトなど行う可能性があります 上から目線のようで大変心苦しいのですがご理解ください 分からないところなどあればご連絡ください ・最後に 毎回20名ほどの参加者の方に集まっていただけます これは嬉しいことなのですが、時期が後になればなるほど皆様との連絡が大変な手間となります これにより、全面的に当方が悪いのですが、今年、去年といただいた原稿の掲載忘れがありました メールで作業完了の報告(プレビュー画像の送付)などが行われなかったり 連絡返信が無い場合などあれば、ツイッター、メール、宣伝スレなどで ご質問いただけると助かります、兎に角メールのやりとりが膨大になるので 初めてやりとりする方などは特に埋もれがちになってしまうのでご協力いただければと思います ツイッター:http://twitter.com/jyukaisan gメール:hensyugakuensai@gmail.com ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/classicradio/ 要領を得ないところ多々あり申し訳ありませんが まずはお気軽にお問い合わせを! 場所 蒲田産業プラザPIO 道順を調べる 参加者 (17人) 興味あり (2人) 不参加 (0人)
コメント
|
|