詳細 新型装備入れ換えとポンド安も相まってospreyもぐっとこなれてきました。Virtusは胴回りが非常にスッキリして 色んなアレンジが多かった重量級Ospreyに比べると動きやすいのだけど少し寂しさ感じるのは私だけでしょうか? ![]() 当方 各国装備に手を出すものの、イギリス軍歴は最近です。まだまだ使えるうちにMTP迷彩装備合わせ出来れば嬉しく思い、立てました。気になったら興味ありで足跡残して頂けると嬉しいです。 少し長くなりますが、以下に概要設けました。熟読し臨んで下さるようお願いします。 ![]() ![]() 【 装備について 】 MTP迷彩が始まった2010年~本格配備2011~現在までセットで、ISAF派遣後期Operation Herrick 想定。 全軍に一気配備でなかった解釈で、MTP上下にDDPMやDPM迷彩、PLCEも引っ張り出してコーデしてみましょう。下記画像でもddpmのmk3アーマー合わせていますね。 ヘルメットもイギリス軍ならではの SCRIMや大好きなスナイパーテープ工作も面白いですね。 新装備であるVirtusも参加者の向学のためにお持ちでしたら 参加歓迎します。 【 部隊について 】 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Operation_Herrick_order_of_battle こちらに 年代ごとの参加部隊が載っています。 各レジメントのTRFを右腕に、左腕に(ユニオンJがある方)Brigade連隊パッチが来ます。 大きな装備が揃ったら、パッチやベレー取り組んでみましょう! ![]() 【 銃について 】 L85(SA80)やイギリス軍御用達銃が推奨ですが、 米軍と共用出来そうなものは(M4でも) Ok。(年代は合わせてください)。自分は一般歩兵ですが、MTP迷彩着用であれば特殊でも構いません。 【 場所 / 時間】 フィールド 千葉インフィニ 住所: 〒289-1138 千葉県八街市用草 985-6 電話:043-312-7308 小さいながらも 草原と森で構成され、高低差もあるフィールドです。 乗り合いでいく場合は、保険やコストもかかるので、ドライバーの負担にならないよう配慮ください。 8:00 ゲートオープン (営業9:00より ) ★参加者集合 9:00★ お弁当頼む場合 9:30で締めます。 企画終了 17:00 予定 マップは印刷し持参しますが ご自由にお使いください。下よりも自分のツイート添付がより高画質です。 ![]() 【 料金 】フィールド代は 3500円予定 (10人まで35000円、以後1人増えるごと3000円) お茶は無料です。お気に入りのお菓子など持参頂けると 嬉しいです。 【 プログラム内容 】 おおむね 下記概要で考えております。 ・敬礼/行進など基本的動作 ・オペレーションブリーフィング ・パトロール お昼 ・ライフルドリル ・拠点構築と攻略 その他 : 装備展示、Tea Service (マイカップ持参。イングリッシュティーは提供します! ) 各参加者の仕込みネタ/小道具 もあれば 盛り込んで行きますので 事前連絡お願いいたします せっかくの貸し切り。普段思っていても出来ないことをやってしまいましょう ‼ 【 参加枠 】 作戦地域はアフガン。民間人、ANP、武装勢力、ジャーナリスト、英軍制服組も大歓迎。 ISAF参加国枠 も解放ですが、編成もあるので前もってお知らせください。 【 フリマ 】 OK。出品者記載し自己管理にて 【 行進とライフルドリルの注意点 】 イギリス軍はマガジンを差したまま行動が基本です。このため、行進とドリルを 行う前には安全確認をバディーによるWチェックいたします。油断し怪我するのは仲間内が多いです。ご協力お願いいたします。 (いわゆるセーフティーでは勿論 マガジンは挿せません) 行進やドリルでは装備は着けません。ベレーやwindproof ジャケットやコマンドセーターがあると映えると思います。寄せ集めの隊です。何回か合わせ タイミングなど少しでも合ってくれば成功と考えます。 【 交戦規定 】 ・ウエポン 法規逸脱しないエアガン。 フィールドレギュレーション確認ください。 火薬使うものは、火を着けない 音物のみOk。よって爆竹はNG ただし、全面貸切ではなく、制限をかける場合あり。火薬は最低限の演出です。ゴミ放置厳禁。 ・弾数など 1ゲームあたり200発上限。リアルカウントが望ましいです。 LMGは2000発とします。ハンドガンやグレネード無制限。2丁以上の長物を一度に持ち込むのはok。 1ゲームはプログラム進行にもよりますが、30分~1時間とします。3ゲーム予定 ・判定 Hit コールは規定しませんが それらしく演技でお願いします。 メディック要請可能。 手当て後1回のみ復活とします。2回目負傷でDeadですが、HQにもどり班を作れば再投入もあります。 IEDやハンドグレネード で負傷の場合、一発で担架要請とします。2人~4人で安全に負傷者搬送。 無線ある方は是非持参ください。担架はご用意します。 ・シナリオはありませんが、ゲームごとミッション設定。怪しき人物がいても ミッションが優先となります。妨害されても応戦しながら、あるいはボディーチェックしながら 進んでください。武器を持たない民間人はむやみに撃ってはなりません。 定例会で一般的なスタートコールはなく 設定時間で自動的にスタートします。また相手方の陣地等は知らされるとは限らず、デマかもしれません。スタート時間になったら周囲警戒してください。 【天候による実施可否】 前日正午の天候判断で最終決定。荒天の場合延期します。降水確率60%以上の場合を含みます 【 参加表明 】 3/15 の 23:59 を最終とします。ツイプラステータスを参加に変更か DM下さい。 場所 千葉 インフィニA 道順を調べる 参加を締め切りました 参加者 (21人/定員30人)
興味あり (0人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|