詳細 ママチャリGP それは、自転車乗りの永遠の憧れ… だが、スターティンググリッドに立てるのは わずか1300チーム… そんなサバイバルな世界に、 とあるプロデューサーとその仲間たちが足を踏み入れていた。
来年も出るぞ!ママチャリGP!2年ぶりの2チーム体制! みんなでいっしょに富士スピードウェイを駆け抜けろ!(ママチャリで) ママチャリGPって言われてもそもそもどんな大会よ?って方はこちらの公式レポをどぞ。 スーパーママチャリグランプリ2011 シリーズ最終戦今回は、脚力なら自信があります!チームと タイムとかいいから走りたい!チームに分けたいと思います。 チーム分けは代表をはじめにした選考委員会を立てる予定です。 あと去年の反省から、調理班を補強します。 伍長さんが一日中鍋を回し続けた悲劇を回避するために 料理なら自信があります!な方の参加もお待ちしてます。 <予算> 登録費36000円+食費+車両メンテ費を割り勘。 交通費は各自車両でお願いします。 テントあるよ!こたつあるよ!発電機あるよ!台車あるよ!という方は一言お願いします。 <日時・集合時間> 来年は例年と違い1月12日の土曜日開催となりますのでご注意ください! 1月11日秋葉原駅前ロータリー集合(時間は予定です) 2000 1号車たほさんのナディア出発予定 2300 2号車さむうさんのラフェスタ出発予定 2400 3号車えのぽんさんのフリード出発 1月12日 各自富士スピードウェイ到着。 レース開始までピット設営、車検 0800 レースst@rt 1500 レース終了(1400ごろから撤収作業をはじめます) 各車両帰路へ アンケート 大会終了後、まっすぐ帰る?1泊して帰る? 場所 富士スピードウェイ 道順を調べる 参加者 (19人) 興味あり (0人) 不参加 (8人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|