Lianos

(Anison-EDM,Anison)
2017年4月にPCDJに触れ7月にDJコントローラーを購入し活動開始。主にアニソン/ゲーソン/EDMを流す。寮である自室をクラブ仕様にし定期的に騒音を引き起こしている。卓球娘/ナナシス/SB69/ミリ,デレマス/アイカツ曲が好み。
zygani
(TOKYOCOM)

(Jersey Club, Future Bass, 2step)
2015年にDJおよびトラックメーカーとして活動を開始。Future BassやDrum & Bassを中心とした楽曲をオリジナル・リミックス問わず発表している。DJではアニソンリミックスを中心にBPM130~180の幅広いプレイを行う。
Owl dall

(Trap,Future bass)
中学時代からダンスミュージックにハマる
以降ダンスミュージックを作り続け、聴き続け、流し続け
今に至る
tenkayu(主催)
(ura-seal/早稲田大学BPMはやい研究会)

(Scouse House)
2017年DJとして活動開始。
いつもマイブームのドンキーハッピーな"Scouse House"をどうにか流行らせようと奮闘中。
その他、MakinaやUK Hardcoreを始めとしたHappyな高速4つ打ち全般も好む。
NJ zEn
(HYPER STRiKE/Panoramic*Pandemic)

(HYPER TECHNO/SPEED RAVE)
2010年J-COREに興味を持ち、2012年にDJ兼トラックメーカーとしてキャリアをスタート。その後ハイパーテクノにドハマりし2013年からJ-COREを蹴っ飛ばしハイパーテクノ中心に活動を始める。
2014年にはハイパーテクノ中心の個人レーベル「HYPER STRiKE」を立ち上げ2016年から主に六本木マハラジャのパラパライベントで楽曲のプレイをされるようになった。12/8avexからリリースされた「プリパラ MEGA MIX COLLECTION Vol.2」にてリミキサーとして参加している。
Kazmasa
(ura-seal/早稲田大学BPMはやい研究会)

(Omnibus-Hardcore)
2012年にJ-COREトラックメーカーとして活動を開始。代表作は「FIRE FIRE (Kazmasa Remix)」(2014)、ソロアルバム「Ai TUNE」(2016)など。2017年よりレーベル兼DJユニット「ura-seal」としての活動を開始し、その活動の幅を徐々に広げている。
NEG!
(早稲田大学BPMはやい研究会)

(J-core)
音ゲーからクラブミュージックの世界を知り2016年よりDJ活動開始。今年8月に現場デビューを果たす。 MainstreamHardcoreをメインに、今回はJ-COREでDJをやります。
πL
(早稲田大学BPMはやい研究会)

(Mainstream Hardcore)
2015年から作曲、2017年からDJ活動を開始。
どちらもMainstream Hardcoreを中心に活動している。
質問等ありましたら主催Twitterまでお問い合わせ下さい。
(@_tenKayyyu)