【TwiPlaからお知らせ】
X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合は[こちらのページ]の手順をお試しください。 2017年12月8日[金] 【合同誌企画】名もなき艦娘合同(艦モブ合同)詳細 あの時、私は確かに「鎮守府」にいた。「艦娘」だった。 たとえ誰にも覚えられてなくても、私は覚えている。 名前さえ忘れ去られてしまっても、紛れもなく私は存在していた。 出会った人々。海の息遣い。命を張った戦い。 それをここに、綴ります。 顔も名前もないモブキャラって、どこにでもいますよね。 山本五十六や戦艦大和は誰もが知る「主人公」「メインキャラクター」だけれど、実際戦場にいた人たちのほとんどはそんな人たちとははるか縁遠い「モブ」でした。世間の人には聞いたことないような船の、分隊の中のさらに一兵卒。そんな人たちが、戦場のほとんどです。 けれど、彼らが体験した戦争だって本物です。戦って、命を懸けて、合間に騒いで、遊んで。 そんな「名もなき人たちの回顧録」の、艦娘版があってもいいんじゃないでしょうか。 交流行事で優しくしてもらった赤城先輩に憧れて入隊したとか、同期だった浦風、谷風たちと隠れて酒を飲んだとか、毎晩のように川内先輩が騒いで眠れなかったとか、瀕死の重傷で帰投できなくなりそうだった時に長門さんが励ましながら曳航してくれて命拾いしたとか。そんな、顔も名前もないけど、みんなの知ってる艦娘と一緒の時を過ごした、そんなモブ艦娘たちのお話を集めてみませんか。 具体的には光人社NF文庫みたいなのを出したいです。そういう企画です。序文が長くなってしまった。 ・守ってほしいルール 「主人公は現役艦娘、元艦娘、艦娘訓練生のいずれかであるが、艦娘としての名前は存在していても作中で出してはいけない。民間人としての名前はOK(例としては「田中候補生」「田中さん」などと呼ばれるのはOKだが、艦娘としての名は「土佐」「晴風」のように架空であっても登場してはいけない。)」 「ゲーム中に登場する艦娘と同一キャラであってはならない。容姿、言葉遣い、性格などが実装されている艦娘と共通でないこと。(いずれかが誰かと似通う点については問題視しない。すべての要素がそっくりである場合はNG)」 「モデルとなる艦(未実装の実在艦、未成艦など)がいても構わないが、そのモデル艦名をキャラに冠してはいけない」(例:(このレギュレーションを書いている時点では未実装の)陽炎型駆逐艦「夏潮」「早潮」、未成艦「伊吹」など) ・レギュレーション 今回の合同誌では以下の世界観を採用します。この世界観を外れてしまうと様々な矛盾点が生じてしまう可能性がありますので、一読の上で参加をお願いいたします。 ・艦娘は元々民間人で、志願ないし見込みアリとしてスカウトされて艦娘になる (艦娘=艦船の転生とすると、「前世の記憶があるのに自分の名前がない」という不自然な設定となってしまうため。) ・艦娘部隊は海上自衛隊内の部隊として存在し、「教育隊」で一度「候補生」として採用されてから通常より長い2年の訓練を終えると艦娘としての名を受けて正式に任用される。もしくは海自の女性隊員の中から配置転換で任用される場合もある。任期は自衛官と同じく2年で1任期。階級は艦娘になった時点で三等海曹からのスタート。教育隊は四鎮守府と共に設置。 (すなわち候補生の間は艦娘としての名前がない状態である) ・深海棲艦と艦娘の登場は2010年頃、それまでの歴史は史実に則る。2016年までにほぼ制圧が完了し、人類側の勝利(作品内の時系列は問わない。戦中のできごとをリアルタイムで記す形式、退役後や戦後に回顧録として記す形式など。) ・戦況はおおむね人類優勢で推移。局所的に激戦となった場所はあるが太平洋戦争ほどの悲惨さになった戦場は多くない ・媒体 小説、イラストの2種とします。 イラストのみ少し特殊な形式になるのですが、一枚の完結したイラストとして描いていただくことになります。またイラストはすべて扉絵として、記録写真の体で掲載したいと考えております。 ですのでサイズは規定サイズのB5よりも一回り小さく、192×122mm(目安)以下の大きさで作成し、「撮影地:○○ ××訓練中の一コマ。」などのような一文を添えて提出いただく、という形式を考えております。この場合も顔などは明確に描かないものとします。例えば集合写真の体で描いた作品で、既存艦娘の特徴を有したキャラの中で端に不明瞭な艦娘を描き、「前列右から○番目が私。」などの一文を添えたりといった工夫をお願いしたいと思います。 また、参加者の中で表紙・裏表紙イラストを描いてくださる方も募集しています。 特別に報酬などはお出しできませんのでご了承ください。 表紙・裏表紙のみの参加も可能です。 ・量の目安 一人当たり小説は3000~1.5万字、イラストは1~5枚を考えています。小説は最大5作まで提出可としますが、全作品合わせた字数が1.5万字を超えないようにしてください。 また、イラストはモノクロでお願いします。 小説・イラストの同時提出も可としますが、その場合は小説1万字・イラスト2枚までに制限させていただきます。 ・内容について 今回は全年齢としますので、性的表現、過度にグロテスクな表現(主題の特性上多少の負傷描写などはやむを得ませんので可ですが、校正の段階でマイルドな表現への変更をお願いする場合がございます)などはご遠慮ください。 基本的には参加者様の意向を尊重しますが、内容や設定について意見具申する場合があることをご了承ください。 ・人数 最少・最大催行人数は特に設けません。ですが小説参加人数が多数となった場合、字数制限を下方修正する場合がございます。 ・締め切り 12/8(金) この日までに原稿を戴き、主催との間で校正を重ねて完成となります。 ですので、早めの提出ももちろん可能ですし、むしろ主催としては助かります。 また事前プロットの締め切りは11/10(金)とさせていただきます。こちらも必須ですのでよろしくお願いします。 ・報酬 来年2月の砲雷撃戦での頒布(他サークルさんに委託)を予定しています。その際に現物を1冊献本させていただきます。 ・参加表明 このツイプラで9/30までに「参加」を選択してください。30日の23:59時点で「参加」となっている方をメンバーとしますので、辞退の場合はそれまでに参加状況を変更してください。参加表明の際はついでにツイッターにもコメントをくださると助かります。 なお、参加表明後の辞退は必ず主催にご相談ください。相談なく離脱、音信不通などありますと大変困ります。 「相談したい点がある」「こういうのはOK?」などは新川(@Nikkawa_Nipa)までお問合せください。 また長文の場合、原稿やプロットの送付はtachiyagawa_sb@yahoo.co.jpまでお願いいたします。送信の際はツイッターでも一声おかけいただけると確実です。 参加を締め切りました 参加者 (11人) 興味あり (9人) 不参加 (0人)
コメント
|
|