2017122[土] 終日

城めぐり古代山城日本書紀福岡
古代山城オフ2017

ゆうり@倭城と古代山城

[1612views]


詳細
621255302063210.jpg
▲大野城大宰府口城門

「筑紫に大堤を築きて水を貯えしむ,名づけて水城という」(西暦664年)

「憶礼福留と四比福夫を筑紫国に遣わして大野城椽城(基肄城)を築いた」(西暦665年)

 (日本書紀 巻第二十七 天智天皇紀より)


戦国時代や江戸時代のお城をスルーして、1350年前にタイムスリップ!
古代のお城を歩くオフ会の第二弾です。

昨年は、大廻小廻山城、鬼ノ城、城山城、屋嶋城を訪ねました。前回の模様はこちら→『古代朝鮮式山城を歩く』(ちょめさんのブログより)



今回は、日本書紀にも登場する大野城、基肄城、水城を訪ねます。この他、大宰府政庁、昨年発見された前畑遺跡を見学する予定です。



【開催日】

12月2・3日



【集合・解散場所】

JR博多駅



【集合・解散時間】

10:00集合
17:00解散



【行程】仮
〈2日〉

基肄城
前畑遺跡
基山町立図書館(旧歴史民俗資料館)

〈3日〉
大野城
水城
大宰府政庁
大宰府展示館
水城館

【宿泊】
二日市温泉周辺

【申込締切】
11月25日まで

【参加可能】
城ガール隊員、もしくは幹事の知人


※1日目のみ参加される方はJR二日市駅で解散、2日目のみ参加される方はJR二日市駅で合流の予定です。1日目のみ参加、2日目のみ参加、1日目の夜(懇親会)から参加、懇親会のみ参加を希望される方は、参加表明される際、その旨お書きください。


※TwiPlaは随時更新します。

851150543360570.jpg
▲大野城大宰府口城門

場所
二日市駅
道順を調べる


参加を締め切りました
興味あり (1人)
不参加 (3人)


コメント
  1. @umdry 興味あり!
    kuro 2466日前 
  2. @umdry 参加します!ゆうりさん、ツイプラありがとうございます(*´ω`*)
    いなもと かおり/ちょめ 2465日前 
  3. @umdry 参加します!おやすみ取れないので、初日の懇親会からの参加でお願いします。
    みかん 2465日前 
  4. @umdry 興味あり!
    tantan 2465日前 
  5. @umdry 興味あり!休み取れそうだったら行きます!
    あこ 2455日前 
  6. @umdry 今回も参加します!よろしくお願いします
    しろうさぎ 2413日前 
  7. @umdry 興味あり!
    FULL2@ブクブク.。o○ 2413日前 
  8. @umdry 素敵な企画ですが、法事のために泣く泣く不参加です( ; _ ; )
    IDU@こけし隊 2390日前 
  9. @umdry 参加します!両日日帰りで参加させて下さい(*^O^*)懇親会は欠席しますm(_ _)m車で行きますので、後程DMでご相談させて頂きます。よろしくお願いしますm(_ _)m
    FULL2@ブクブク.。o○ 2387日前 
  10. @umdry 初日昼からで参加させて下さい!詳細夕里さんにDMさせて頂きますm(._.)m
    kuro 2384日前 
  11. @umdry 不参加です。いまだにシフト決定しないため見送ります……次の機会によろしくお願いいたします
    tantan 2383日前 
  12. @umdry お財布と相談の結果、不参加です。すみません...
    Bang 2381日前 
ログインしてコメントする