詳細 松尾山の小早川秀秋の陣跡から大谷刑部と衝突したてであろうとされる場所まで草鞋で下山してみるプロジェクトです 和甲冑お持ちの方はお持ちください 登山時は普通の靴で登りますので、下山時に靴を輸送するカバンか袋は用意してください 草鞋と5本指ソックスは支給いたします 当日、武具類も携帯しますので、余計な物は持たずに参加していただけると助かります 編成は長沼流を原形に八陣編成にします 鉄砲兵20 弓兵10 与力10 槍兵30 旗持ち隊10 馬印隊10 本陣10 護衛隊20 参加費として 草鞋・5本指ソックス・昼食のおにぎり・水・記念品 の代金として2500円を徴収する事になるかと思います 草鞋・5本指ソックスは記念にお持ち帰りください 男性でも女性でも参加出来ます 運営スタッフも募集いたします ![]() この道を歩く事になると思われます 場所 小早川秀秋陣跡 道順を調べる 参加者 (2人/定員120人) 不参加 (0人)
コメント
|
|