2017930[土] 終日

どなたでも初参加歓迎ボードゲーム
桜降る代に決闘を 愛知地区公認大会 第5回「桜降る代の研鑽会」

大塩テクニカ

[1455views]


詳細
英語版ハートオブクラウンの和訳作業をさっそく投げ出した逸般人です。そう、私は日本に居ながらハトクラ海外版に出資した42人のうちの1人。

さて、愛知での桜降る代に決闘を、回を重ねるごとに興味を持ってくださる方が増えていることを実感しており、有難い限りです。
少しずつキャパを増やし、今回は最大20名での開催となります。
開場から大会開始までに大きく時間を開けており、その間ティーチングも可能です。興味のある方は、未経験でも、大歓迎です!

会場は終日予約を取っておりますので、もちろん大会前後は他のボードゲームで遊んでいただくこともできますよ!

【日程】
2017年9月30日(土)
9:00 開場、フリータイム
12:30~13:30 大会受付
13:30 大会説明開始
13:45 大会開始
18:30頃 大会終了見込み 以後フリータイム
20:45 片付け開始
21:00 撤収完了

【場所】名古屋市昭和スポーツセンター 第2会議室
  愛知県名古屋市昭和区吹上2丁目6−15(吹上公園の南)
 アクセス 名古屋市営地下鉄 桜通線「吹上」駅下車、4番出口または5番出口より徒歩8分

【定員】
 20名

【参加費】
 400円 

【受付】
 このtwiplaにて予約
  twitter環境のない方は、 nagoya.furuyoni@gmail.com までお問い合わせください。
 参加定員に到達した場合、予約の方を優先させていただきます。ご了承ください。

【大会形式】
 大会レギュレーションに準拠し、メガミ選択は今回、愛知公認では初の三拾一捨を採用します。
・スイスドロー形式、最大5回戦。
・眼前構築5分、桜花決闘35分で行います。
・大会開始時に、使用するメガミを3柱申請して頂きます。
 双方のプレイヤーは各試合でそれらの3柱を対戦相手 に渡します。
 次に対戦相手から受け取ったタロットから1柱を取り除き、対戦相手へと返します。 そして、自分へと帰ってきた2柱を使用し、眼前構築を行います。
・眼前構築は自由に行えます。
・時間切れの場合、その時点の次のターンまでゲームを行い、ライフの多い方を勝利とします。
 同値の場合はライフの変動が起こるまで追加ターンを続け、勝敗を決します。

【賞品】
・参加者全員に、特典ポストカードを贈呈します。
・優勝者には、プロモ版メガミタロット「トコヨ」を贈呈します。

【注意事項】
・初心者大歓迎です。主催が持っている4セットまで、本体をお持ちでない方に貸し出すことができます。
・自前のものがある方は、当日はご自分の「桜降る代に決闘を」をなるべくお持ち下さい。
・貴重品は各自にて管理をお願いいたします。

【大会ルールについて】
・決闘ルール(間合2以下の場合、基本行動の前進が不可)を適用します。
・カードは第二幕の最新カード(第壱、第弐拡張あり、チカゲ・ユリナ・トコヨ修正後)に準拠します。
・拡張を持っていない方でも参加可能です。
・初版しか持っていない場合や、第二幕後の修正カードを持っていない場合は、大会前に主催にご相談下さい。

場所
名古屋市昭和スポーツセンター
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (1人)


コメント
  1. @Henjinsama 参加します!
    日高一 2486日前 
  2. @Henjinsama 参加します!
    たく(たくちゃん)(イトマ) 2485日前 
  3. @Henjinsama 参加します!
    ナミス 2465日前 
  4. @Henjinsama 参加します!
    まやん 2460日前 
  5. @Henjinsama 狂気(狂喜?)をまとった状態で参加します!
    鵙(もず) 2457日前 
  6. @Henjinsama 興味あり!
    古高 涼𝕏 k輔 2456日前 
  7. @Henjinsama 参加します。流石にこっちは間に合わないことは無い……筈
    たけしろ 2452日前 
  8. @Henjinsama こちらはある程度待ってもらえると思います!
    鵙(もず) 2452日前 
  9. @Henjinsama クルル会は間に合わなさそうですがこちらは参加します!
    秀島 鉄雄(type28) 2452日前 
ログインしてコメントする