Got temporary haven?
どんなイベント!?
「AC版グルーヴコースター稼働開始4周年を記念してグルコスの曲オンリーでユーザー主催クラブパーティーをする」
2017年11月5日、AC版GROOVECOASTERが稼働開始4周年を迎えます。
このイベントでは新旧を問わず、GROOVECOASTERに収録された曲に絞り、DJ陣が選曲。ポップス・アニメ、ボカロ、東方アレンジなどの大衆向けジャンルからゲーム、バラエテイ、オリジナルといったコアなジャンルまで網羅。グルコスの曲を爆音で聴いて4周年をお祝いしよう!!というのがコンセプトです。
楽しみ方の例
「アドリブに合わせてハンドクラップ」
「声ネタを叫ぶ」
「音楽に合わせて飛び跳ねる、踊る」
「公募DJとして出演してフロアを盛り上げる」
「ラウンジでお酒を嗜む」(お酒は20歳になってから!)
などなど
まずは下記フォームで「興味アリ」から!お待ちしています!
イベント詳細
2017/11/05 (日)
Open 14:00 ~ 20:00 Close (再入場時は入場料金が必要となります)
料金:2500円 (1drink 付)
※Twiplaで事前に参加表明をすると\500 off!!
@中野heavysick ZERO (東京都中野区)
気になること、知りたいことがありましたら
@Gth_event
までお気軽にリプライをどうぞ。参加DJ&VJ
Special Guest DJ
COSIO (流れのサウンドデザイナー/VGM Ghetto/Singerly)

一昨年までタイトーのZUNTATAというところで、
作曲やらサウンドデザインやらをやっていた。
今は住処を失ってしまい、各地をさまよい歩く放浪のサウンドデザイナー。
現在お仕事募集中!
時々Jupiter-Bという名前で、
色々なところで同人活動やらDJをしてたとかいう噂も……
代表作:スペースインベーダーインフィニティジーンシリーズ
グルーヴコースターシリーズ
HP:http://cosiotone.com/
HP:http://singerly.jp/
DJ
KurolIa (HokurikuHardcoreCrew)
2005年にマルチ音ゲーマーとしてのキャリアをスタートさせる。
広く浅くのスタイルで国内の音ゲーにとどまらず海外の音ゲーも数多くプレイしている。
グルコスはAC稼働日からプレイをしており、スコアランキングで筐体に乗ったり、宇宙最速を始めとしたイベント金賞を多数所持するなど活動は多岐にわたる。
DJにおいてはグルコスや海外音ゲーの曲などを主軸とし都内のイベントに出没をする。
好きな曲はAnalysis Division、Cardiac Rhythm、STAR COASTERなど
DJ XorI

2013年11月5日にグルコスを始める。第一回、第三回天下一音ゲ祭大阪ブロックチャンピオン。Marry me,Nightmareパーフェクトやトーマ曲全譜面パーフェクト、ようこそジャパリパークへHARD譜面100回パーフェクトチャレンジ(現在33回達成)など、活動は多岐にわたる。
DJ XorI名義ではハードスタイルやロッテルダムテクノ、ハッピーハードコアなどのハードコアテクノを主軸においてボス曲をテーマにプレイをする。
adaptor(Glassy:oceaN)

2010年頃から東方アレンジを中心に作曲活動を開始。同人サークル「Glassy:oceaN」代表。好きな音楽はElectro House、Complextroなど。
自サークルでテーマやコンセプト色の強いアルバムを制作しているほか、各種同人サークルへの楽曲提供や、近年では音楽ゲームへの楽曲提供など精力的に活動を行っている。
また、謎のポーズ「あだぷポーズ」の持ち主でもある。
2016年頃ひょんなことからDJ活動を開始。
グルーヴコースターにおいては、自身が東方Projectファンということもあり、収録されている東方アレンジ楽曲の全てで満点(理論値)を達成。
さのっち(UNLOCK)
1995年生まれ。青森県八戸市からの参戦であり、今回が初の関東遠征。
地元八戸発の音ゲー曲中心クラブイベント『UNLOCK』のオーガナイザー。
青森県では非常に珍しい音ゲーDJ/ハードコアテクノDJとして活動している。
グルコスで好きな曲:VOLT・Jupiter II Europa・tiny tales continue などなど
Vtea
こんにちは。Vteaです。
まずはグルコス4周年、おめでとうございます。
顔は覚えてもらっても覚えてもらわなくても構いません。
そのうちTwitterで見れるよ。
とりあえずイベント、みんなでブチ上がりましょう!よろしくお願いします!
SOALAR(8 Groove Records)
DJや作曲もやってる社畜系音ゲーマー。
過去に八王子でグルコス大会を運営していた中の人(一般人
グルコスではBPM 180固定でのネタDJ Mixを制作したり、
BPM 309のIt's a pit worldのリミックスを描いたりしている。
iWoMiMi(Free's pace!)

純粋に音楽が好きな人へ向けたDJイベント"Free's pace!"主催。
環境音、環境音楽やテクノ、ハウスが大好き。
LEN(Dirty Image Military)

作曲サークル「Dirty Image Military」主催。
作曲面ではDarkstep,Crossbreedなど力強い曲を制作。
音ゲーとの付き合いは2000年頃から開始。
GROOVE COASTARは稼動当初から始め、ただひたすらに好きな曲をプレイし続ける毎日を過ごした。
好きな収録曲は「瞳のLAZhWARD」「FUJIN Rumble」
音ゲーDJとしては専らエキセントリックな飛び道具的繋ぎを愛好し、フロアに笑いと驚きを提供しようとする。
VJ
HalHAL(OverBridge / DXFloor)

関東で時々イベントやったりしている音ゲオタクです
VJさせていただきます
何かと良曲が多いGCですが特にWacky dance ethnicとNeptune Divingが好きです。
magu_kabe
幼少から親の影響によりゲーム三昧の人生を送り、身も心もゲーマーに育ったVJ。
VJとしては友人からイベントの立上げに誘われた際、VJが決まらなかったという理由でスタート。
ガジェット好きでもあり、機材を買っては試しを繰り返し荷物に苦しむ。
関東を中心にゲーム/ハードコアイベントにて活動中。
タイムテーブル

公募について
下記URLを参照に公募概要をよく読み、提出してください。
https://docs.google.com/forms/d/12vIZV3RuNfB1TtbK1PhMZMuKZH-Xaz6Us4yC4wdBXf8/viewform?edit_requested=true
注意事項
・未成年の入場は可能ですが、未成年飲酒は厳禁となります。
入場の際、身分証明書の確認を行います。年齢の確認が取れない方へのお酒の提供はできませんのでご注意ください。
・再入場の際には、再度入場料\2500をお支払いいただきます。ご留意ください。
・ユーザー主催のイベントですので、グルーヴコースター公式へのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。
・ナンパ等の迷惑行為は禁止です。